タグ

essayと非コミュと非モテに関するch1248のブックマーク (42)

  • 恋愛工学で人生上手く行くと同時に人間として軽薄になった

    自分は、自分で言うのもなんだけどちょっと性格が変だけど、優しくて、一途で、コミュ障で、誠実な人間で、いじられキャラだと思う。 初めて恋愛工学を使ったのは、友達に紹介された女の子と付き合う為に使った。モテますアピールをしつつ、相手をドキドキさせるために小技を使った程度。 その後は素の自分を出して、所謂非モテコミットをして、フラれた。 それで気を出して、ネトナンってやつをしたわけだ。正直恋愛工学ってのを信用してなかったから、誠実に、付き合う人間を探して頑張ろうとした。 その日行く場所や話題を考えて準備を整えて臨む。相手の言う言葉には、自分なりの言葉で一生懸命考えて、相手の為になるような言葉を重ねる。 下ネタはセクハラになるから入れないようにしていた。 全部ダメだった。下に見られて、ホテルに誘ってもないのに男として見れないと言われた。 そこで徐々に、徐々に恋愛工学で言われたとおりに、「イジり」

    恋愛工学で人生上手く行くと同時に人間として軽薄になった
    ch1248
    ch1248 2020/08/16
    恋愛工学の視点がそもそも行動経済学、すなわち行動分析学だと思われるので、望んだ結果は得られると思うよ。ただ、本人の幸せが得られるかどうかは全く考慮されていないし、そもそも手を出す人は幸せが欲しいよね。
  • 非モテ同窓会に出席してしみじみした - シロクマの屑籠

    奇刊クリルタイ6.0 作者: クリルタイ,能町みね子,雨宮まみ,手塚真輝,古田ラジオ,ふじいりょう,奇刊クリルタイ編集委員会,吉川にちの出版社/メーカー: クリルタイ発売日: 2011/11/07メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 17回この商品を含むブログ (2件) を見る 2017年も師走を迎えた先日、非モテ同人誌『クリルタイ』に関わったメンバーが集まり、旧交を暖めるオフ会があったので参加してきた。 ちなみに私は非モテを名乗っていたのでなく、自称非モテの仮想敵とみなされる「脱オタ」派の一人とみなされていたが、彼らの論争に巻き込まれるうちにいろいろあって、非モテ同人誌に寄稿することと相成ったのであった。 さて、非モテ論争から10余年が経って、非モテという言葉はネットであまり見かけなくなった。 代わって頻繁に見かけるのは「陰キャ」という、1980年代の「ネクラ」を彷

    非モテ同窓会に出席してしみじみした - シロクマの屑籠
    ch1248
    ch1248 2017/12/04
    当時、俺も仮想敵扱いだったな。(今はただの病人だが)
  • 病的に嫉妬しやすい僕は病気か 40万円の仕送りでは足りないと親を憎んだことすらあった - ピピピピピの爽やかな日記帳

    僕はどこの誰よりも嫉妬する 飛んでいる青い鳥は、全て残らず撃ち落としたいと思ってしまう。 身近な誰かが得をしているだけで、激憤で心臓が破裂しそうになる。 とくに僕の弟が有名な配信者であり、金も女も承認欲求も、人生を満喫しながら己の力で獲得しているという事実に、毎夜毎晩胸を痛め、人間社会の残酷さに無念の思いを膨らませている。 嫉妬からくる憎悪で心がはち切れそう 僕の家庭には、公立高校に行けたら爺ちゃんに50万円でも100万円でもどんなに高いパソコンでも買って貰えるというルールがあった。 勝者は優遇され、敗者は腐れということなのだろう。 人間社会の縮図がそこに込められているのだなと思った。 しかし、僕はまともに教科書も開いたことすらない。 歴史上の人物も織田信長とビスマルクぐらいしか知らなかった。 日にも大統領がいるのだと思っていたぐらいだ。 数学も割り算で限界、コンパスの使い方も分からない

    病的に嫉妬しやすい僕は病気か 40万円の仕送りでは足りないと親を憎んだことすらあった - ピピピピピの爽やかな日記帳
    ch1248
    ch1248 2016/08/20
    久々に非モテタグを使った。
  • ssig33.com - イスラム国に行こうとしてた(とされる人)について

    分かってる人は分かってるんですが分からない人には全然分からないみたいな事態になってると思うので簡単なまとめ。 行こうとしてた人は誰? ほわせぷさんという人です。 どんな人なの? 阿佐ヶ谷のアジトというシェアハウスにたむろして非モテをこじらせてた人です。極左とかではない。 訂正 @ssig33 同じ拠点に非モテがたむろしてただけで人はむしろモテるほうだと思われます — 科学の子 (@uasi) October 7, 2014 非モテをこじらせた人が昔はやっていたけど今となっては何なのかよくわからない集まりにたむろしていた人というのが妥当そうな感じする — ここには小銭しかない (@fuba) October 7, 2014 報道にでてくる秋葉原に出てた求人って何? 再掲【開店情報】ニュー秋葉原センター内に古書店「星雲堂 秋葉PX」が4月1日オープン 医療用器具や謎の求人情報も発見 http

    ch1248
    ch1248 2014/10/07
    あ、そういう人だったのね。
  • リベラルな知人がミソジニーをこじらせているのを見たら、非モテ界隈を思い出した

    俺も30代前半であり、ミソジニーをこじらせた経験がある。ミソジニーっていったって、単なる女性恐怖症なのだが、これはミソジニーなのだが、それはおいておくとして、同年代の男も、またミソジニーをこじらせた。その話を効きながら、俺は田透の『電波男』から7年くらい経つんだな、ということを考えていた。田透も、ギャグとして「非モテ」といっていたのが、段々と30代が近くなってから、病的な印象を与えるようになって、あのを書いた、みたいな話をきいた。 女性か、あるいはこじらせていない男子は覚えておくといいのは、30代になってから、急に「非モテをこじらせて暴れる」ということが往々にしてある、ということだ(ちなみに、これを書いた当初は「翁媼」と誤記してしまっていた)。 今となっては殆ど信じられないが、『電波男』に影響されたのかどうかわからないが、はてな非モテの議論が熱心にかわされていたことがある。非モテ

    リベラルな知人がミソジニーをこじらせているのを見たら、非モテ界隈を思い出した
    ch1248
    ch1248 2013/05/28
    ひどい悪文だと思ったら、途中から急に文章の滑りが良くなってて面白い。悪文を装ったのかも。
  • 女の子の友達が欲しくて

    私はださくてブスな女で、ここ何年ものあいだ、快適な居場所がリアルにもネットにも無いと感じていた。 どこにいても孤独感、不安感、卑屈な気持ちでいっぱいだった。 ださいから女性相手に萎縮してしまう。ブスだから男性相手に萎縮してしまう。 コミュ障だから誰が相手でも萎縮してしまう。みんなみんなおそろしい。 コミュ力を身につけて、だささを改善すれば、女性に対しては萎縮せずに済むのではないかと考えた。 寂しかったので、お互いに居心地の良い関係を、誰かと築きたいと思った。相手は女性の方が現実的だと思った。 女性の友達グループに入るために、おしゃれになろうと考えた。 鏡を見る。何を変えればいいのかわからない。何から何まで、全部だめに思えた。 女子のグループの中で何が流行っていたか思い出そうとした。縮毛矯正だと思った。 6000円で、かけてみた。頭の感じが不自然になった。あの子たちと私とでは何かが致命的に違

    女の子の友達が欲しくて
    ch1248
    ch1248 2012/09/16
    泣ける。大学生の頃に彼女作りたいと思って美容室に行ってみるものの、いつも慣れなくて死にたくなってた事を思い出した。
  • 女の子にレゲエが好きと言われたら、死にたい気分になる

    「彼氏が欲しい女の子がいるんだけど」 という話が舞い込んできた。 友達の紹介というやつだ。 30歳を過ぎて、こんなリア充みたいなことになるとは思わなんだ。 で、共通の友達を交えていざご対面だ。 ところがだ、一目見た瞬間に、なんか嫌な予感がした。 ぱっと見は、浅黒い肌。ばっちりつけたボーボーのつけまつげ。毛先は痛んでチリチリとしてる。 顔の感じはギャルっぽいのに、服装はエスニックというかナチュラルというか。 3人口数少なく事は進む。 で、嫌な予感の正体がわかる。 その子はレゲエが好きだという。 ああ、なるほど、これだ。 きっと短髪でヒゲが生えたワイルドな男とかが好みなんだろう。 僕は狼か羊かって言ったら、間違いなく羊である。 「なんだこの男の出来損ないが!フェロモン足んねーよ!」 と思われてるに違いない。 と思った瞬間、もうダメだった。 弁解させてもらうと、筋肉だったらそこらのガテン系なん

    女の子にレゲエが好きと言われたら、死にたい気分になる
  • 週刊メルマガクリルタイ [まぐまぐ!]

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇◆◇◆◇ 週刊メルマガクリルタイ ◇◆◇◆◇◆◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.0 ━━ こんにちは。はじめまして。 『奇刊クリルタイ』アルバイト見習い補佐代理補欠Parsleyと 申します。 今回からこのメールマガジンの編集を仰せつかまつりました。 至らぬところも多々あるとは存じますが、よろしくお願い申し 上げます。 さて、『クリルタイ』って何?という皆様が沢山いらっしゃる と思います。 『奇刊クリルタイ』とは主に「はてなダイアリー」で活動する 非モテブロガーが中心となって誕生した同人誌です。 現在、「3.0」まで刊行されております。 活動記録がございますので、ご興味のある方はご覧下さい。 http://khuriltai.readymade.jp/top/ 今号では、『クリルタイ』をこの罪深き世に生

    週刊メルマガクリルタイ [まぐまぐ!]
  • ぶっさいくな男と付き合う女

    初めて会った時、服と髪はもっさり、顔じゅうほくろだらけの上に、鼻毛が出てほくろから毛が生えてる、唯一のいい所は優しげな笑顔かなぁ程度の、ぶっさいくな男だったんだよ。 どうした事か今はこの顔が大好きで仕方がない、ほくろ毛も抜くのが面白いから、抜ける程度に伸びてるの見たらひゃほーだし。 まつ毛長いとか鼻すじはまっすぐで綺麗とか、何故かいい所しか見えない。 これが恋愛で脳内物質でまくり恋人の悪い所が見えなくなる状態って奴か? 今まで普通の顔の男と付き合ってきてたのに、凄く顔の趣味の悪くなった友達が数名いた。 民族からして日人離れしたシーサーのような濃い顔をした熊のような体格のデブ男と付き合いながら 「これじゃ彼の健康に良くないから、私も手伝ってダイエットしてもらおうと思うんだけど、彼がモテモテになって浮気されたらどうしよ」 と気で心配していた友。 いや、ダイエットしても外見で女が寄ってくるタ

    ぶっさいくな男と付き合う女
  • しょせん他人事。 - Npp’s diary

    と思ってないと思い切ったこと言えないしなあ。2度も余録に戻らされた人間から言わせてもらえば、普遍的に人を殺せる一撃は「相手のアイデンティティをぶち壊す」事に尽きるので、そこに在るのは個人の頑丈さ以外にはなにも無いよ。というか首を突っ込むのかよ。お前達そこらへんどう思ってるの? 「まあ突っ込むよね」「心技体揃えた非モテとしては行くよね」「過去がどうこうとか大変しゃらくさいよね」「現在から未来へ続くこの果てしない非モテ坂を舐めてますよね」 お前ら少しは自分を鑑みるとかないの?「今はまだ必要ないでしょう」「今は行くところだよね」「どう考えても行くよね」「行けって。俺も行くよ」「そこにでかい釣り針があるんだ」「そんな餌にこの俺様がクマー」「だから行くしかないんですよ!」 もういい、逝ってこい。そんで帰って来るな。 「美醜で被ダメあるのは女性だけだというならあの非モテの群れは何なのっつー話だよね」「

    しょせん他人事。 - Npp’s diary
  • 30を目の前にして童貞を失ったんだが

    先週末の話。 情けないことに増田にしか吐けない。 相手はフーゾク関係とかプロとかでなく普通の女性。 よくつるんでるオタ友人友達でそこから仲良くなった。 俺は駅弁大学理系学部を出て大阪IT関係の職に就いている ごくごく普通のよくいる冴えないアニヲタ童貞……だった。 今までの人生で女性と仲良くなったことなんて殆ど無い。 彼女は離れたところに住んでるんだがうちの近くでTwitterのオフ会?があるらしく ふとしたことから家に上げることになった。 ぶっちゃけスカイプやらメールやらTwitterやらで連絡取り合ううちに彼女のことは好きになっていたし、 ちゃんと告白するつもりだったのに 気付いたらキスしてて俺はそのまま童貞を失っていた。 彼女の方から「、……しよ?」って言われた時には死ぬかと思った。 実際ここまではラッキーだと思っていた、けど、現実は甘くない。 数日悩んで「好きだから彼女になって」

    30を目の前にして童貞を失ったんだが
    ch1248
    ch1248 2010/05/23
    「つまらない事」と書いてるが、つまらない事でもない。あと、彼氏になろうと思うな。
  • 「怪しげな場所に俺を呼ぶな!」――田代まさし氏、「非モテSNS」オフ会に降臨

    「怪しげな場所に俺を呼ぶな!」――「ネット界のネ申」こと田代まさしさんが、4月26日に開かれた「非モテSNS」の公式オフ会にゲストとして登場し、叫んだ。現場の“カオスっぷり”に驚いているようだ。 会場となった「新宿ロフトプラスワン」(新宿・歌舞伎町)には、150人の“非モテ”が集まっていた。2週間ぶりに家を出たという「自宅警備員」や35歳童貞の「魔法使い」、女装した男性などが楽しそうに話している。 非モテSNSの管理人で「非モテのネ申」こと永上裕之さん(通称・えがちゃん)はガチャピンのパジャマ姿だ(営業マンも“非モテの神”もこなす22歳 「非モテSNS」のえがちゃん参上)。 一体参加者はどんな人たちなのか、非モテたちを前に田代さんは何を話すか――ITmediaの新人記者が、“カオスな現場”を取材した。記念すべき初取材の行方はいかに……!? オフ会で、紙袋をかぶる人々 非モテSNSは、モテな

    「怪しげな場所に俺を呼ぶな!」――田代まさし氏、「非モテSNS」オフ会に降臨
    ch1248
    ch1248 2009/05/02
    「怪しげなエントリをはてブTOPに載せるな!」
  • リア充雑誌「ゲイナー」の恐るべき破壊力:カフェオレ・ライター

    「メガネ」に「スーツ」。 サラリーマンのマストアイテムであるこの二つが、いま巷のナウでヤングな女子たちにバカウケと聞いて、僕は奮い立ちました! 苦節28年……今こそ人生で三度訪れるというモテ期の一回目を、自ら手繰り寄せる時! ……しかしそのためには致命的な欠陥があったのです。 それは、僕がメガネとスーツが絶望的に似合わないということ。着てるのに! 日常的に着てるのに! ゲイナーとかこっそり読んでみたりしてるのに! ……ということで、ファッションの要素が微塵もない非オシャレサイト、カフェオレ・ライターに、まさかファッション誌が献される日がやってくるとは夢にも思っていませんでしたが、ありがたく頂戴することになり、数日後……。 やってきました! ここでゲイナーについて簡単にご説明しておくと、主に20~30代のサラリーマンを対象としたファッション誌で、スーツを中心にカジュアルな服も幅広く取り扱っ

    ch1248
    ch1248 2009/01/30
    ファッション誌のリア充くささは何とかして欲しい。
  • 大学に入ったころからイケメン、イケメンと言われるようになった。

    大学に入ったころからイケメン、イケメンと言われるようになった。 イケメンと扱われる自分しか知らないので 何を得したのか、何を損したのかは正直よくわからない。 なんとなく 女の子がちやほやしてくれるような気や 周りにいる男がやや警戒して近づいてくるような気は する。 間違いなく年上の女性には受けがいい。 おじいちゃんやおばあちゃんが会うたびに 「男前だなー」と言ってくれるのは かなり長い間 祖父母というのは孫をそういう風に思うものだと 思っていたけれど それは違うのかもしれないと最近思った。 高校のときは恋人もなくさびしい3年間だった。 後から聞いた話では 実はもてたらしく かっこよすぎて近づけなかったとか。 ほんとかいな。 自分から告白した相手にOKをもらったことはない。

    大学に入ったころからイケメン、イケメンと言われるようになった。
  • 引きこもりだけど彼女と一緒にクリスマス過ごす。自慢させてくれ。

    自分は今日で一番恵まれた引きこもりなんじゃないかと思ってる。 今年は彼女ができたし、それがキッカケで引きこもりの方もだんだん良くなっているんじゃないかと思う。 今まで自己啓発書読んだりして一人で色々頑張ろうとしたけどどれも続かなかった。 今は確信して言える。人との出会いが自分を変える最良の方法だ。 あんまり詳しく書くと彼女もはてな見ているんでバレそうなのでやめる。でも、自慢させてくれ。 引きこもりだけど彼女ができた。彼女は今日と明日は仕事だけど25日は一緒に過ごす。こんな引きこもりっている? 彼女との出会いはネットだったんだけど結構頑張ったんだ。 あるSNS非モテSNSじゃないよ)で顔出しして小まめにコメントつけたりして・・・。 引きこもりだからお金なかったけど彼女に言われてスカイプ用のマイク買ったりしたんだ。 それに彼女とリアルで会う口実が欲しくてネットの試写会抽選に送りまくった。

    引きこもりだけど彼女と一緒にクリスマス過ごす。自慢させてくれ。
    ch1248
    ch1248 2008/12/31
    彼女からのレスも趣深い。思い切り頑張ると色々成長出来ると思ふ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • orangestarの日記

    ch1248
    ch1248 2008/10/06
    やはりネットは明るくしてはいけないのだろうか。暗くしたままの方が良いのだろうか。
  • チラシの裏:結婚の仕方、セックスの仕方って誰も教えてくれない - syncのにっきver3.0

    その男はどこで学ぶのか? 中学受験 高校受験 大学受験 卒論発表 大学院受験 修論発表 就職試験 とその男は試験と面接を順調にこなし、世間で言う一流企業に就職することが出来た。 が、その男には問題があったのである。 童貞なのである。 就職したら、同期も結婚を決めた彼女持ちの男ばかり、先輩や上司は既に既婚者。 社内の会議に出てみると、既婚者の印である左手の薬指に指輪をした人がずらりと並ぶ。 だが、その男はどう結婚したらいいのか、いやそれ以前にどのように女性と交際したらいいのかを知らなかった。 セックスをすれば子供が出来ることだけは大学時代に友人から借りたAVで知っているが、 実際にセックスをする方法、セックスの相手をして貰えるような女性をどのように見つければいいのかを知らなかった。 それにも関わらず、上司や先輩からは 「そろそろ結婚しないのか?」「子供はいいぞ〜」「私生活も仕事のうちだからな

    チラシの裏:結婚の仕方、セックスの仕方って誰も教えてくれない - syncのにっきver3.0
  • モテるための努力 - sakamuke07のメモ

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    モテるための努力 - sakamuke07のメモ
  • 「結論。はてなダイアリーはモテない」 - Attribute=51

    引き続きまなめさんとの飲み会での話。 「どうやって女性と出会うか」という話題で、モテない2人が熱いトークを展開中。 まなめ「Attribute=51って、女性読者の割合が多いですよね?」 オレ 「どーなん…、ですかねぇ。全然実感ないなぁ。多いんすかね」 まなめ「コメントとかブックマークを見ていると、そうかなって」 オレ 「あー、言われてみると、ときどき女性の方からコメントをもらうかなぁ」 まなめ「4割ぐらい女性じゃないですか?」 オレ 「あはは。さすがにそんなにはいないと思うなぁ。まなめさんのところはどうなんですか?」 まなめ「うちのブログは男性読者が多いんですよ」 オレ 「そうなんすか? え、それはなんでわかるんですか?」 まなめ「もらうコメントとか、あとオフ会やったら男性ばっかりだったとかで」 オレ 「あ、なるほどねー」 まなめ「『1ヶ月〜』の記事とかすごいアクセスあったじゃないですか

    「結論。はてなダイアリーはモテない」 - Attribute=51
    ch1248
    ch1248 2008/02/27
    栗先生周辺はけっこうモテてるとは思う。