chanboboのブックマーク (1,353)

  • ムササビ 客室のベランダで子育て “利用止め育つまで見守る” | NHK

    京都市にあるホテルの客室のベランダでムササビが巣を作り子育てをしていて、ホテルはこの客室の利用を止めて“チェックアウトするまで見守りたい”としています。 京都市左京区にあるホテルで先月下旬、客室のベランダにムササビが巣を作っているのが見つかりました。 ホテルによりますと、ムササビは木くずなどで巣を作っていて、2匹の子どもの子育てをしている様子も確認されたということです。 このホテルの客室は、ベランダに出られない構造になっていますが、この客室の利用を止めて子育てが終わるのを見守っているということです。 ムササビは日中は巣の中で過ごし、夜になると出かけ、ホテルでの滞在が続いています。 ホテルの総支配人の人見啓介さんは「ムササビ親子には今回は特別にお部屋の貸し出しをしています。チェックアウトの日は未定で、お子様がしっかりと育つまで見守っていきたいです」と話していました。 京都市動物園によりますと

    ムササビ 客室のベランダで子育て “利用止め育つまで見守る” | NHK
    chanbobo
    chanbobo 2024/05/23
  • 中国人が営むガチな中華料理屋に行ったらこれがあったので喜んで注文したら『ナゼヨメル?アンタ、ホントにニホンジン?』と疑われた

    リンク Wikipedia ビャンビャン麺 ビャンビャン麺(ビャンビャンめん、𰻞𰻞麺、中国語:𰻞𰻞麵 / 𰻝𰻝面)は中国の陝西省でよくべられている幅広の手延麺。標準中国語ではbiángbiángmiàn、ビアンビアンミエン、西安方言ではbiángbiǎngmiān、ビアンビアンミエンと発音する。 原料は小麦粉で、水と塩を加えてこねて生地を作り、ゆでる直前に両手で伸ばし、2 - 3センチメートルの幅に平たく伸して成形する。日のほうとうやうどんに似た感を持つが、切って成形するものではない。長さは伸す台の長さによって決まり、1メートルになるものも 46 users 407 リンク メシ通 | ホットペッパーグルメ ガチ中華の最終兵器「ビャンビャン麺」が最高にうまい店【世界一難しい漢字の麺】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ ビャンビャン麺って何だ? 「ビャンビャン麺」なん

    中国人が営むガチな中華料理屋に行ったらこれがあったので喜んで注文したら『ナゼヨメル?アンタ、ホントにニホンジン?』と疑われた
    chanbobo
    chanbobo 2024/05/19
  • 独身の50代だけど寂しいから止まらない

    「これ迷惑がられてるな」 「距離置きたがられてるな」 と勘づいても止められない。突き進んでしまう。 会社の後輩(既婚、子なし)からウザがられてることを肌で感じながらも土日遊びに誘って連れ回してた。 断られると「お前のためにならない」とシリアスに説教して渋々了解させてた。 最終的には夫婦にとってのお兄さんになりたかった。 「嫁がメンタルやったのでこれまでみたいに遊びに行けなくなる」 と申し訳なさそうに言われた時、ひとしきり心配した振りをして 「俺ができることならなんでもする。きっと心にも良いから3人で旅行に行こう」 と提案したら凄い顔された。あの顔は忘れられない。 後輩は会社を辞めた。 一切連絡がつかなくなった。 凄いよな。 嫌われてるのわかってても自分のほうが可愛いから絡みに行くのやめられないの。 誰か俺を救ってくれ、

    独身の50代だけど寂しいから止まらない
    chanbobo
    chanbobo 2024/05/18
    すごく怖い。
  • 「大ちゃんちさあ、寒いんだよ。暖房も1階にたこ焼き機が1台あるだけで」夢の中に出てきた奇妙な単語を数十年分蓄積している個人サイトがスゴい

    林原 めぐみ,江守 徹,堀 勝之祐,古谷 徹,Satoshi Kon,Satoki Toyoda,Seishi Minakami

    「大ちゃんちさあ、寒いんだよ。暖房も1階にたこ焼き機が1台あるだけで」夢の中に出てきた奇妙な単語を数十年分蓄積している個人サイトがスゴい
    chanbobo
    chanbobo 2024/05/18
  • 増田もブクマカもなんか車に興味がないやつ多くない?

    車のメリットは駅からのルートを気にしないでいいとか概ね天候に左右されないで移動できるとか色々あるけど、俺が思うに、自家用車の最大のメリットは「移動式プライベートスペース」であることなんだよ。 体温調節のための上着やら読みかけのマンガやら折り畳みじゃない傘やら防災グッズやらベビーカーやら、ちょっとしたものからもしものときの備えまで入れておくロッカーになる。 イヤホンせずにYoutubeを観ようがデカい声で通話しようが誰も咎めない。 赤ん坊が金切り声上げて泣いてても肩身の狭い思いをせずにすむ。ヤニカスなら移動式喫煙所にもなるな。 この魅力が都会の人たちになぜ刺さらないのかがわかんないんだよな。若い頃から電車にギュウギュウ詰めになって移動するのがもはや当たり前だからなのか? 逆に車移動に慣れてる俺からすると通勤電車なんて正気の沙汰じゃねえと思ってしまう。自分の半径2m以内に知らん人がいることにス

    増田もブクマカもなんか車に興味がないやつ多くない?
    chanbobo
    chanbobo 2024/05/17
    うん、ないな確かに。似た者同士、ブクマカと増田のみんな、これからも仲良くやろうぜ
  • "古い"ジェンダー観を自らに適用している人間、めっちゃ好き「男なんだから強くなくちゃなァ!」「あら、良い女は男を立たせるものよ」

    おかみ @0cam1 "古い"ジェンダー観を自らに適用しているタイプの人間、めっちゃ好きなんだよな。 「男なんだから強くなくちゃなァ!」とか「あら、良い女は男を立たせるものよ」とか言ってるけど、実際は性別関係なくちゃんとした強みを持ってて他人には押し付けないやつ 2024-05-15 16:42:25

    "古い"ジェンダー観を自らに適用している人間、めっちゃ好き「男なんだから強くなくちゃなァ!」「あら、良い女は男を立たせるものよ」
    chanbobo
    chanbobo 2024/05/17
    『人として』と友達はよく言ってる。これも良い。
  • 「永住資格取り消しの新制度に反対」 入管難民法改正案をめぐり、NPO法人が署名4万筆を法務省に提出:東京新聞 TOKYO Web

    「永住許可取り消し」法案に反対する署名を提出する移住連の鳥井一平共同代表理事(左)=15日、東京・永田町の衆院第1議員会館で NPO法人「移住者と連帯する全国ネットワーク(移住連)」は15日、衆院で審議中の入管難民法改正案に盛り込まれている永住許可の取り消しを容易にする制度に反対する署名4万947筆分を、国会内で法務省職員に提出した。

    「永住資格取り消しの新制度に反対」 入管難民法改正案をめぐり、NPO法人が署名4万筆を法務省に提出:東京新聞 TOKYO Web
    chanbobo
    chanbobo 2024/05/16
    Wikiに役員が載ってたが、納得の面々。 https://ja.wikipedia.org/wiki/移住者と連帯する全国ネットワーク
  • 1on1ミーティングガイド (1on1ガイド)

    1on1ミーティングガイド (1on1ガイド)は未完成の部分も残したβ版として公開しており、今後コンテンツの追加やスタイルの修正などの変更が予定されています。 また追記やスタイルの修正だけでなく、現在記載されている内容が大きく見直される場合があります。

    1on1ミーティングガイド (1on1ガイド)
    chanbobo
    chanbobo 2024/05/16
  • 民間人身辺調査「拒否できない」 プライバシー筒抜けか | 共同通信

    Published 2024/05/10 16:39 (JST) Updated 2024/05/10 16:56 (JST) 経済安全保障分野で機密情報の保全を図る新法では、取り扱い資格を巡って民間企業の社員にも国の調査が及ぶ。人の同意が前提だが、不当な待遇を被るのを懸念して「上司から言われたら拒否できない」との声も。項目は飲酒や借金の状況、家族の国籍まで多岐にわたり、プライバシーが筒抜けになる恐れが拭えない。 身辺調査の「セキュリティー・クリアランス(適性評価)」制度で、導入の初年度に対象となる人数は「多く見積もって数千人程度」(高市早苗経済安保担当相)だ。 対象者はリスト化され、当局は人の同意を得て調査に入る。 具体的には、人への質問や関係機関への照会を通じ、犯歴から薬物の乱用、精神疾患の有無、飲酒の節度、経済状況まで調べられ、家族や同居者の国籍も対象だ。結果は人に通知され、

    民間人身辺調査「拒否できない」 プライバシー筒抜けか | 共同通信
    chanbobo
    chanbobo 2024/05/11
    他国でもそう。ヨーロッパ某国の公務員と結婚してる。夫のセキュリティクリアランスの際、妻であるワシのクレカ使用履歴過去三年分提出を求められた。また夫の大学時代同級生に夫の素行について面談調査もしてた
  • Sa・Ga2 秘宝伝説はできがいい|ジスロマック

    「シンプルにできがいい」。 あまりにも簡素で、情緒も何もない褒めフラットな言葉だけど、それしか思いつかない。どこを取っても、よくできている。何を考えても、しっかりと作られている。そんなゲームが、『Sa・Ga2 秘宝伝説』でした。 遊んでる最中、ひたすら「できがいいなぁ」と思わされ続けた。 これって、結構すごいことだと思う。 そんな『Sa・Ga2 秘宝伝説』の「できがよかったところ」を、淡々と書いていこうと思います。いつも以上に落ち着いた内容だと思います。盛り上がりどころとか特にないかもですが、どうぞよろしくお願いします。 あ、一応この前遊んだ『魔界塔士 Sa・Ga』の感想もあります。 お時間あったら、こっちもどうぞ。 システムのできがいい まず、バトルや育成を中心とした「システム」のできがいい。 前作『魔界塔士』も十分バトルは面白かったけれど、やっぱりいろんな意味で「無骨さ」があったと思う

    Sa・Ga2 秘宝伝説はできがいい|ジスロマック
    chanbobo
    chanbobo 2024/05/11
  • 看護実習生に「お昼休憩入ります」と言われたので「お疲れ様!午後からも頑張ってね!」と返したら異形のものを見る目で見られた→看護師業界の悪習に戦慄する人続出

    ぽぇ @ochikoboredr 病棟の詰め所で、『看護実習生、日の実習終了しました。明日もよろしくお願いします』と挨拶してくれたので、「気をつけて帰ってください。明日もよろしく」と私が言ったら、フリーズしてた。 看護師長さんが、「あの人、医者やで」とフォローをしたら、更に固まってた。なんでや。 x.com/same_pedem/sta… 2024-05-09 16:57:59

    看護実習生に「お昼休憩入ります」と言われたので「お疲れ様!午後からも頑張ってね!」と返したら異形のものを見る目で見られた→看護師業界の悪習に戦慄する人続出
    chanbobo
    chanbobo 2024/05/10
    他の悪しき習慣は検食。看護学生が病院食を医師に『確認』してもらう。その際、医師は自分で箸を持ち上げない。看護学生がうやうやしく箸を持ち上げ、医師に両手で添え渡す。94年国立看専の話。もうないことを願う。
  • Nintendo World Championships ファミコン世界大会 | Nintendo Switch | 任天堂

    大会に挑む前に、まずはここでトレーニング。 スタートからスーパーキノコを取るまでの タイムアタックなど、 150以上の競技に、 いつでも1人でじっくり挑戦することができる。 プレイすることで手に入る「コイン」を使えば、 選べる競技も増えていく。 コース取りやタイミングなどを研究しながら 何度もチャレンジして、 ベストタイムを目指せ! 十分に練習したら、毎週5種類の競技で開催される、 世界ランキング大会に参加。 それぞれの競技は何回でも挑むことができ、 開催期間中に達成した今大会自己ベストを送信して、 最速の座を争う。 大会期間終了後に参加者の記録が集計され、 世界ランキングにおける自分の順位を確認できるほか、 ランキング1位となった世界最速プレイを 映像で見ることもできる。 ※「世界ランキング大会」に参加するには、 「Nintendo Switch Online」への 加入が必要です(有料

    Nintendo World Championships ファミコン世界大会 | Nintendo Switch | 任天堂
    chanbobo
    chanbobo 2024/05/09
  • ブラックホールに落ちたらどんな景色が見えるのか NASAが可視化して再現

    ブラックホールに落ちて行くときにどんな光景が見えるのか、疑問に思ったことはありませんか。そんな疑問に答える映像をNASA(アメリカ航空宇宙局)が公開しました。コンピュータ・シミュレーションにより可視化した映像です。 ブラックホールには、それ以上近づくと光でさえ脱出することができなくなる境界があります。その境界面は「事象の地平面」と呼ばれます。 今回公開された可視化映像は、その事象の地平面の内部まで入って行くものと、事象の地平面に接近後にそこから離れて戻ってくるものと、2パターンが公開されています。 カメラが接近していくブラックホールは、天の川銀河の中心にある、太陽の430万倍の質量をもつ超巨大ブラックホールです。ブラックホールの事象の地平面は約2500万kmにおよびます。ブラックホールは高温で輝くガス円盤(降着円盤)に取り囲まれており、また円盤の内側には光子リングも見えています。 こちらは

    ブラックホールに落ちたらどんな景色が見えるのか NASAが可視化して再現
    chanbobo
    chanbobo 2024/05/08
  • 『10年前に職場で貰ったフィナンシェがおいしすぎて忘れられない』~Twitterの叡智でお店が特定されてまた食べるまで~

    見ず知らずの娘 @pubusuke 10年くらい前の記憶なのだけど、社内の営業が客先からもらってきた焼き立てフィナンシェが信じられないほど美味しくて抱えてべてたのがいまだに忘れられないんだけど、ブランド名がわからず未だ探してるんだけどこの情報でわかる方いますか? 白い簡素な箱で、天面をパッと開けると焼き立てフィナンシェがそのままガサゴソ入ってたのは覚えてる 国内のどこなのかもわからない、、、 2024-04-23 22:18:49

    『10年前に職場で貰ったフィナンシェがおいしすぎて忘れられない』~Twitterの叡智でお店が特定されてまた食べるまで~
    chanbobo
    chanbobo 2024/05/06
  • 自宅で美味しいコーヒーを飲むためにどういう順序でお金を使うべきか

    みなさんこんにちわ、カカオ豆です。 皆さんは家でコーヒーを飲みますか?僕は一日4杯くらい飲みます。 コスパ良く美味しいコーヒーが飲みたすぎて自家焙煎までしはじめて、職場の同僚にもその良さを布教しまくるようなウザムーブをかまして、気がつけば2年が経ちました。 さて、自宅コーヒーは、ちょっと気をつけて投資するだけでその辺のカフェくらいなら余裕で追い越せるくらい美味しいのが淹れられるようになります。 え?「プロをなめんな?」 いえいえ、もちろん超こだわったお店で超こだわる客に出す超高い一杯を超えるのは相当難しいです。 しかし普通のカフェが出す普通のお客さんに出す普通の一杯は極限までコストを削減しなければならないのです。 それはそれでプロの仕事ですが、我々自家消費のしろうとはコスト感覚を無視して高級豆を使えるのです。よく「ドリップ技術」なんて言われますが、コーヒーのドリップは豆の品質がほとんどです

    自宅で美味しいコーヒーを飲むためにどういう順序でお金を使うべきか
    chanbobo
    chanbobo 2024/05/02
  • 昔ながらの腹筋運動は無意味。専門家が勧める腹筋に効くエクササイズ

    Hilary Brueck [原文] (翻訳:遠藤康子/ガリレオ、編集:増田隆幸) Apr. 29, 2024, 08:00 AM ライフスタイル 443,188 マンハッタンの最先端ジムの有名トレーナーからインディアナポリスにあるNational Institute for Fitness and Sport(NIFS)、アメリカ陸軍の体力テストまで、昔ながらの腹筋運動の評判は落ちる一方。 かつてはトレーニングの基として欠かせなかった腹筋運動だが、科学的な研究で、ウエストを細くすることもなければ、お腹の脂肪を落とす効果もないことが分かった。また腹筋の強化あるいは柔軟性の維持、長距離走のための体力づくりにも最適な方法ではない。 アメリカ陸軍は、体力テストの一つとして数十年間行われてきた「2分間の腹筋運動」を2020年末までに徐々に廃止し、代わりに兵士の戦闘即応力の向上により有効なもの、具

    昔ながらの腹筋運動は無意味。専門家が勧める腹筋に効くエクササイズ
    chanbobo
    chanbobo 2024/04/29
  • 若者の常識らしい「スマホの全身撮影方法」を試してみた

    若者の常識らしい「スマホの全身撮影方法」を試してみた
    chanbobo
    chanbobo 2024/04/29
  • 【すべて1人泊可能】2024年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    2024年も1人で、お湯が良くて事もおいしい宿に泊まりたい 全国旅行支援などのコロナ禍にまつわる観光需要喚起施策も終了し、インバウンドも増加して、すっかりコロナ禍以前に戻ったような印象を受ける昨今。 大幅な割引きキャンペーンなどで観光需要が高まると、1人客の受け入れを止めてしまう宿が増える傾向にありますが、現在は「外国人観光客がものすごく多いエリア・宿」を避ければ、一人旅も比較的しやすい状況ではないかと思います。 そんな2024年も「1人で」泊まれる温泉宿に絞って、47都道府県から1軒ずつ、1番泊まりたい宿を選びました。 このリストはもともと私が「次の休みにどこに行こうかな?」と考えたときに、選択肢を絞りやすくするために作っているリストです。昨年もピックアップした47軒の宿の中から7軒の宿に実際に泊まりました。 私は事は宿でべたいタイプなので、今回も基的に「1人でも2付きで泊まれ

    【すべて1人泊可能】2024年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    chanbobo
    chanbobo 2024/04/29
  • なか卯でエリアマネージャー的な人が外国人に指導してたんだが食事しながら聞いてると自身のスキルアップが止まらなかった話…食べ終える頃にはまさかの結果に

    格ゲーおじさん @megadethdbt 近所のなか卯でエリアマネージャー的な人が外国人に指導してたんだけど、凄く丁寧に要点を分かりやすく言うもんだから事してる俺のスキルアップが止まらなかった べ終わる頃には完全になか卯の即戦力と化した俺がいた 2024-04-24 16:49:24

    なか卯でエリアマネージャー的な人が外国人に指導してたんだが食事しながら聞いてると自身のスキルアップが止まらなかった話…食べ終える頃にはまさかの結果に
    chanbobo
    chanbobo 2024/04/26
  • 短歌を「どれだけ心のパンツを脱げるか」という競技だと思ってたけどどうやら一人だけ別ルールで戦っていたらしかった

    上坂あゆ美 | 『老モテ』発売中 @aymusk 私は短歌を「どれだけ心のパンツを脱げるか」という競技だと思っていたのですが、小島なおさんに「普通歌人は『どれだけかっこいいパンツを履くか』で戦っているところに上坂さんはどうにかしてパンツを脱ごうとしている」と言われ、一人だけ別ルールで戦っていたことがわかりました 2024-04-18 22:41:51 リンク nicochannel.jp 角川短歌オンライン教室「かどうた」 角川短歌オンライン教室「かどうた」は、2004年に『乱反射』で第50回角川短歌賞を受賞した経歴を持つ歌人・小島なおをMCに迎え、月1回の生配信でお届けします。 月替わりでお招きするゲスト歌人から、現在の活動における想いやご自身の創作過程の詳細、選歌する時に意識しているポイントなど、他では聞くことのできないお話しを伺うほか、参加者の皆様から事前にお寄せいただいた、実作上の

    短歌を「どれだけ心のパンツを脱げるか」という競技だと思ってたけどどうやら一人だけ別ルールで戦っていたらしかった
    chanbobo
    chanbobo 2024/04/25