タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

京都大学に関するcharliecgoのブックマーク (5)

  • 山極寿一 新総長 「権限集中より合意形成を」(2014.10.01) | 京都大学新聞社/Kyoto University Press

    [編集部まえがき] 「大学改革」はいつまで続き、どこに行きつくのか。この終わりなき改革は、一体誰のために行われているのか。政府の主導する改革は、大学ひいては国家の国際的地位の向上という目的に終始しており、そこにあるのは国家の従属物としての大学である。国家への包摂が強まるなか、対して大学は自らのあり方を構想できているのだろうか。残念ながら、まかれた餌に飛びつくことしかできない大学がほとんどのようである。 京大も例外ではない。松前総長の下で京大はありとあらゆる餌に飛びついてきた。その松氏はお上の意向にそって教授会の権限にも手をつけた。対しては教授会自治の擁護が叫ばれる。それが大学改革の対抗軸であるかのように。しかし一方で、大学改革の一端である「単位の実質化」は、まさにその教授会の下で進められている。たとえ意でなくとも、それが事実である。教授会自治とは、一体誰のためにあるのか。 さて、この

    山極寿一 新総長 「権限集中より合意形成を」(2014.10.01) | 京都大学新聞社/Kyoto University Press
    charliecgo
    charliecgo 2014/10/02
    頑張ってほしいなあ。
  • 京大学長:山極氏を選出へ…ゴリラ研究の第一人者 - 毎日新聞

    charliecgo
    charliecgo 2014/07/04
    ほほう。山極さんが。
  • 【号外】吉田寮食堂解体決定撤回(2012.04.24) | 京都大学新聞社/Kyoto University Press

    A棟交渉も継続へ 現寮補修の検討開始 【速報】 京都大学が4月10日の部局長会議で吉田寮A棟の建設とこれに伴う吉田寮堂の取り壊しとこの件に関する吉田寮自治会との交渉を打ち切りを決定していたことが19日明らかになるも、23日に文学部新館第一・第二講義室で開かれた説明会で批判が殺到し、その場で赤松明彦・学生担当理事は堂取り壊し決定の撤回と交渉継続を確約した。 赤松副学長が4月19日付けで「旧堂の取り扱いと吉田寮新棟の建設について」という文章を発表し、10日付け部局長会議の決定を寮自治会側に伝えたことで事態が発覚した。 同文書で副学長は「堂の取り扱いを決断しない限り、いつまでたっても吉田寮の老朽化対策を具体的に進めることができないままとなり、その結果として取り返しのつかない事態をむかえるようなことは何としても避けなければならない」さらに「吉田寮新棟の建設は十全な形では困難」として、吉田寮

    【号外】吉田寮食堂解体決定撤回(2012.04.24) | 京都大学新聞社/Kyoto University Press
    charliecgo
    charliecgo 2012/04/25
    良記事。今まで読んだ中で一番しっかりしている京大新聞の記事かもしれん。/西部講堂とか吉田寮とかは耐震工事をした上で保存するべきだと思うんだが。
  • 【東日本大震災】京大総長「疾痛惨憺の極み」3人死亡の卒業式、恒例仮装は自粛 - MSN産経ニュース

    京都大学の卒業式が24日、京都市左京区の市勧業館で行われ、10学部の2775人に学位が授与された。松紘総長は式辞で東日大震災について触れ、「多くのかけがえのない命が失われたことは疾痛惨憺(しっつうさんたん)の極み。できる限りの協力を惜しまない」と述べた。 京大の学生では、旅行中だった4年生3人が地震発生時に仙台空港(宮城県名取市)にいて死亡。大学側は、地震発生前日の10日付で卒業とする特例措置をとった。 京大の卒業式は学生が仮装して参列するのが恒例となっているが、今年は自粛。会場には義援金の募金箱が設置された。 式では震災犠牲者に対する1分間の黙祷(もくとう)が行われ、松総長は、亡くなった3人について「極まりなく無念」と哀悼の意を示すとともに、「国難とも呼べる時期に卒業式を迎え、手放しで喜ぶ気分にはなれないと思いますが、学位を得られたことに敬意を表します」と述べた。

    charliecgo
    charliecgo 2011/03/24
    「京大の卒業式は学生が仮装して参列するのが恒例となっているが」これだとまるで全員が仮装するかのようだ。
  • Loading...

    Loading...
    charliecgo
    charliecgo 2010/05/21
    京大の人間には日常なんだが、まあ異様ですわな。立替の話が出ていると聞くが、どうなるんだろう。
  • 1