芸能と読み物に関するchiusagiのブックマーク (3)

  • 伊集院光が語る「テレビ番組の影響力とネット通販」

    2012年12月03日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、テレビ番組の影響力とネット通販について語られていた。 伊集院光「家でテレビ観ててさ。いつも、雑学家族っていって、土曜日の18時半からテレ朝でやってる、菊池桃子さんが奥さんで、俺が旦那で。バナナマンがいて、っていう。冨士眞奈美さんとか、子役の小林星蘭ちゃんとかがいるんだけど」 「その家族ものというか、雑学番組があるんだけど、それがテレ朝が今、18時半から特番を入れることが多いの。だから、その番組を全然やってないの。『やんねぇな~』って思いつつ。やんねぇな、も何も、収録した覚えがこっちには無いですからね(笑)収録した覚えがないんだから、放送するわけがないんだけどね」 「それでザッピングしてたら、裏番組で『青空レストラン』って、いろんな地方材を特集する番組があって。それで、敵情視察じゃないけどさ、そこでさ、雲丹醤(うにひしお)っていっ

    伊集院光が語る「テレビ番組の影響力とネット通販」
  • 伊集院光が語る「カフカ『変身』と不登校児の気持ち」

    2012年04月16日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、『100分de名著』の番組で、フランツ・カフカの『変身』を取り上げたことについて語っていた。 伊集院光「最初が源氏物語で、全部で4回収録したんです。1回目より2回目、2回目より3回目って、俺的には『源氏物語って面白いな』って思ったんだけどね。それで2作目が、カフカの『変身』だったの。カフカの『変身』は、何となくストーリーは知ってる」 「『朝起きたら、俺、虫になってたよ』って。それ以外は知らない(笑)朝起きたら、虫になってたんだなって。あと、漫画になってたのとか、カフカのことを取り上げた映画、みたいなのがあってそれを観たことがあって、ちょっと良いなって思ってたんですよね」 「NHKからしてみたら、物知りっていうよりは、気の良い兄ちゃん、みたいなことで僕を呼んでるから、『源氏物語知らなくてもいいから、読んでない目線で、視聴者にも共感を

    伊集院光が語る「カフカ『変身』と不登校児の気持ち」
  • Galliano's tumblr (芸能人がディズニーで遊びたがる理由 ディズニーリゾートの施設群には著作権が絡んでくる...)

    chiusagi
    chiusagi 2012/07/18
    合点がいった
  • 1