タグ

daruyanagiのブックマーク (86,155)

  • 小池百合子都知事、「AIゆりこ」になる ~生成AIを活用した広報動画を公開/これまでの都政の取り組みを「AIゆりこ」が紹介

    小池百合子都知事、「AIゆりこ」になる ~生成AIを活用した広報動画を公開/これまでの都政の取り組みを「AIゆりこ」が紹介
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/06/13
    なんかやべえことが始まった気がしてならない (´-ω-`)
  • iPhoneホーム画面の「Apple News」、日本で表示終了 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=中藤玲】米アップルが、スマートフォン「iPhone」のホーム画面で天気情報などを簡易表示する「ウィジェット」から、ニュース集約機能「Apple News」の表示を日で終了したことが分かった。アップルが有料のニュース配信サービスを提供している米国などでは続けている。iPhoneではホーム画面やロック画面のウィジェットに、天気やカレンダーといったアプリの簡易情報を表示できる。利

    iPhoneホーム画面の「Apple News」、日本で表示終了 - 日本経済新聞
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/06/13
    Apple は昔からガチでアナウンスなしでアプリやサービスやめるからダメ ( ˘ω˘ )
  • Amazonで役員の時間をお願いする場合の雛形が良くできている話→「事前に流れがわかる」「ウチのミーティングで導入してほしい」無駄な会議が減りそうな予感

    Issei Suzuki @issei613 Amazonで役員の時間をお願いする時はいつも秘書さんにこの形式で依頼しないと予定入れてもらえないのだけど、なかなか良くできた雛形だなと思う。ドラフトを送る前に上司に一度目を通してもらうと、認識のズレも予め修正した上で会議の準備に臨める。 pic.twitter.com/R2Mjro0SeS 2024-06-12 12:00:38 Issei Suzuki @issei613 最後の「意思決定は後でやり直しがきくか」はOne-way Door(一方通行のドア = やり直し不可)vs Two-way Door(双方向のドア = やり直し可)と呼んでいて、これは自分で見極めて、後者ならなる早で実験してみることを推奨されている。 2024-06-12 12:00:40

    Amazonで役員の時間をお願いする場合の雛形が良くできている話→「事前に流れがわかる」「ウチのミーティングで導入してほしい」無駄な会議が減りそうな予感
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/06/13
    “必須参加者に誰を入れるかで揉めるよね” まじかよ、そこからなら大変だなw 日本の会議は知識共有と意思決定が分離してないことが多いのがあんまりよくないと思うな
  • 手足口病の患者増加 対策を|NHK 愛媛のニュース

    daruyanagi
    daruyanagi 2024/06/13
    “患者の半数近くを1歳以下が占めていて、県はこまめな手洗いや食器の共有を避けるなど対策を呼びかけています”
  • 女さんのトイレ長いなぁ…せや!! : 痛いニュース(ノ∀`)

    女さんのトイレ長いなぁ…せや!! 1 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/06/12(水) 10:09:03.08 ID:6pBw63SY0.net 「まるで公開処刑」観光地の女子トイレの各個室に使用時間表示するタイマー設置―中国https://t.co/emMAtXsK91— レコードチャイナ (@recordchina) June 11, 2024 「まるで公開処刑」観光地の女子トイレの各個室に使用時間表示するタイマー設置―中国 https://www.recordchina.co.jp/b935067-s25-c30-d0192.html https://i.imgur.com/v4PZgHF.jpeg 引用元 https://www.recordchina.co.jp/b935067-s25-c30-d0192.html 2: 名無しさん@涙目です。(やわら

    女さんのトイレ長いなぁ…せや!! : 痛いニュース(ノ∀`)
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/06/13
    “スマホの電波を遮断するようにしろ” 俺もこれやと思うけど、オフラインで電書読むようになるかもしれんなw
  • 二子玉川の堤外地問題と小字地図に関して幾つか指摘その1

    二子玉川の堤外地に建つマンションが高値を付けてる事に嘆いて小字地図という面白いものを公開してくれた人がいる。 でもその事をまとめたtogetterではそれに対して間違ったり不適当なツイートばかり拾ってるので指摘するよ。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2381841 過去の経緯二子玉川には堤防の切れ目があった。陸閘ともいう。閘はパナマ運河などの閘門の閘で、板で締め切って水をブロックして水位を変化させるものだ。それが陸にあるから陸閘。 https://maps.app.goo.gl/DKKV4c1kefy3BVSE9 余談だがこの道は結構重要な道で、江戸時代の矢倉沢往還(青山通り大山道)だった。真っ直ぐ行って多摩川に出たところに渡船(二子の渡し)があったのだ。川を渡って崖を上ると二子の宿場に着く。 ここは瀬田村の一部で、スレッドで

    二子玉川の堤外地問題と小字地図に関して幾つか指摘その1
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/06/13
    へぇ
  • 中国に完成後未使用の高速鉄道駅が乱立で物議 「無計画な開発避けるべきだ」との批判も

    中国で、建設後に使用停止や未使用のままになっている高速鉄道の駅が多数存在し、物議を醸している。中国メディアによると、北京を含む全国各地で少なくとも26駅に上る。辺ぴな場所にあり利用客が少ない駅が多く、無計画な開発を避けるべきだと批判の声が上がっている。 高速鉄道の駅建設は地方政府幹部の実績になる。駅を核として都市発展が進むとの期待も高く各地で開発が進む。建設費用など投資額が1億元(約22億円)を超える事例もあるという。 遼寧省の省都にある瀋陽西駅は中心部から20キロ以上離れており、2018年12月の開業から7カ月弱で営業停止に。広西チワン族自治区の観光地、桂林には9つもの駅ができ、このうち乗客が1日平均200人に満たない五通駅が22年に開業4年で営業を止めた。 中国紙、新京報は今年5月の社説で未使用駅は「科学的な根拠がなく、実需との乖離がある」と批判、やみくもな投資を避けるべきだと主張した

    中国に完成後未使用の高速鉄道駅が乱立で物議 「無計画な開発避けるべきだ」との批判も
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/06/13
    “中国メディアによると、北京を含む全国各地で少なくとも26駅に上る”
  • 【不安】コメがない…令和の米騒動?ガラガラ商品棚 不作や世界的日本食ブームで50キロ2000円値上がりも|FNNプライムオンライン

    【不安】コメがない…令和の米騒動?ガラガラ商品棚 不作や世界的日ブームで50キロ2000円値上がりも 今、一部でお米が不足しているという。その理由を探ると、不作だけではない、日ならではのある事情が見えてきた。 日が世界に誇る料理、おすし。今や、すしは世界の共通語で、外国人観光客にも大人気となっている。中国からの観光客は、「すごくおいしいですね、最高ですね」「日のすしは中国よりおいしい、特別です」と答えてくれた。 ネタとともに、すしに欠かせないのが、シャリだが、今異変が起きているという。 小池ずしの小池省三さんは、「お米自体が少ない、問屋さん自体もお米がない」と話す。さらに米50kgの仕入れ価格が2000円値上がりしたという。小池さんは、「2000円値上げは大変な問題。これ以上上がったら値上げを考える。値上がるとなったら、客はやっぱり減る…」と嘆く。 さらに、仕入れできる量も少なく

    【不安】コメがない…令和の米騒動?ガラガラ商品棚 不作や世界的日本食ブームで50キロ2000円値上がりも|FNNプライムオンライン
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/06/12
    この前、お米もらえてラッキーだったな (´-ω-`)
  • 2ch名人 【囲碁】仲村菫三段、韓国移籍後初優勝

    daruyanagi
    daruyanagi 2024/06/12
    すげえじゃん……
  • 30代以上の男性の長瀬智也好きは異常

    実写アニメ化のキャストに対して長瀬にしろ長瀬にしろって書いてる奴多すぎ。もうわかったわかった。彼は引退してるし一線を離れてるからいつまでも幻想を追いかけるなよ。

    30代以上の男性の長瀬智也好きは異常
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/06/12
    一瞬誰だっけって思ったw 引退してたんだな
  • 【訃報】落語家の桂ざこばさん亡くなる ぜん息のため(ABCニュース) - Yahoo!ニュース

    長年、上方落語の人気を支えた落語家の桂ざこばさんが亡くなっていたことがわかりました。76歳でした。 所属する米朝事務所によりますと12日午前3時14分、ぜん息のため自宅で亡くなったということです。故人の意向で通夜・葬儀は家族で執り行うとしています。また、追ってお別れの会を開く予定とのことです。 1947年、大阪市に生まれた桂ざこばさんは中学卒業後、1963年に三代目桂米朝さんに弟子入りしました。朝丸の名でデビューすると、やんちゃで朴とつとしたキャラクターで人気をあつめ、ラジオやテレビのバラエティ番組でも活躍しました。 1988年には二代目桂ざこばを襲名し、人情味あふれる芸風で米朝さん直伝の古典落語を得意としていました。 ざこばさんは2017年に脳梗塞で一時入院しましたが、その後高座に復帰し、ことし4月、3人の弟子の襲名記者会見にも元気な姿を見せていました。 ■桂米團治さんがコメント 私が幼

    【訃報】落語家の桂ざこばさん亡くなる ぜん息のため(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/06/12
    Oh……
  • 「台湾有事」と軽々に言うなかれ 日本は壊滅的打撃を受ける | | 田中均 | 毎日新聞「政治プレミア」

    に駐在する呉江浩・中国大使が台湾問題は中国の核心的利益であり、日が分断に加担すれば「日の民衆が火の中に連れ込まれることになる」と発言した。 このような日に対する威嚇的発言は、日に駐在する外交官として常軌を逸しており、大使としての信頼を失った。 ただ台湾問題を巡っては、日政治家やメディアが「台湾有事は日有事」と繰り返すことにも大きな問題がある。 台湾周辺で有事的事態になれば日に甚大な被害を与えることは想像に難くないが、「日有事」と言いきることは日米安全保障条約5条事態で日が攻撃にさらされ、日米が共同行動をとるという事態を指すわけで、戦争に入ることを意味する。 これはどうしても避けなければいけない事態であり、国民の生命財産を守る立場にある政治家が軽々しく口にできる言葉ではない。 おそらくいくつかの目的で発せられている言葉なのだろう。第一には…

    「台湾有事」と軽々に言うなかれ 日本は壊滅的打撃を受ける | | 田中均 | 毎日新聞「政治プレミア」
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/06/12
    なんか「南海トラフで津波とか言っちゃダメ」みたいな変ないい分だな。どうしても避けなければいけない事態だからこそ、ちゃんと言及して、備えも促さないと
  • 第293回:その背中は広かった - 家電 Watch

    第293回:その背中は広かった - 家電 Watch
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/06/12
    中国ってバイクタクシーなんてのがあったんか……すごいな。夏はメットくさそう
  • 名古屋城の窓が半分に!?創建時の強固な守り再現へ 木造復元より一足早く雰囲気感じて:中日新聞Web

    名古屋市は、名古屋城天守閣の最上階の窓を江戸時代の創建時に似せて再現する。当時は外敵からの守りを強固にするため、窓が今の半分ほどの大きさだった。天守閣は現在、耐震性の理由から登れないが、屋外からでも城の歴史を楽しめるようにする狙い。早ければ今夏に実現する。

    名古屋城の窓が半分に!?創建時の強固な守り再現へ 木造復元より一足早く雰囲気感じて:中日新聞Web
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/06/12
    へぇ、窓少なかったんか ( ˘ω˘ )
  • 授業料の値上げに関する報道について | 東京大学

    現在、学の授業料に関するさまざまな報道がなされています。すでに「決定」されたかのような不正確な情報もありますので、学での検討状況について、あらためてお伝えしたいと思います。 東京大学では、これまでUTokyo Compassで掲げた理念にもとづき、ダイバーシティ&インクルージョンの実現、情報活用環境の高度化をはじめ、教育研究環境の充実に努めてきました。国からの運営費交付金や授業料収入など、限られた財源を活用して、教育研究環境の充実に加え、設備老朽化、物価上昇や光熱費等の諸費用の高騰、人件費の増大などに対応せねばなりません。学生の学習環境を維持・改善する費用を安定的に確保するため、過去3年にわたりさまざまな施策に取り組んできました。そうしたなかで国立大学法人化以降20年間据え置いてきた授業料についても、その改定を検討しています。ただし、もし値上げをする場合には、経済的困難を抱える学生への

    授業料の値上げに関する報道について | 東京大学
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/06/12
    “20年間据え置いてきた授業料についても、その改定を検討しています。ただし、もし値上げをする場合には、経済的困難を抱える学生への配慮は不可欠で、授業料免除の拡充や奨学金の充実などの支援策も併せて実施しな
  • New GitHub Organization for the Swift Project

    daruyanagi
    daruyanagi 2024/06/12
    Microsoft 嫌いはふぁびょりそうだけど、まぁ、そうなるわね ( ˘ω˘ )
  • マスク氏、アップル製品を禁止へ-オープンAIをOSに組み入れなら

    資産家イーロン・マスク氏は、アップルが基ソフト(OS)レベルでオープンAIの人工知能(AI)ソフトウエアを組み入れれば、同社製機器を自社から締め出すと述べた。 マスク氏の発言は、アップルが10日に行ったプレゼンテーションで、デジタルアシスタント「Siri」を通じ、ユーザーがオープンAIのチャットボット「ChatGPT」にアクセスできるようになると発表したことを受けたものだ。アップルはこの機能を年内に新しいAI機能の一部として展開する予定。 マスク氏はオープンAIの共同設立者だが、同社とは対立していた。 マスク氏はX(旧ツイッター)への投稿で、「アップルがOSレベルでオープンAIを組み入れれば、アップル製品は私の会社で使用禁止になるだろう。容認できないセキュリティー違反だ」とコメントした。 If Apple integrates OpenAI at the OS level, then A

    マスク氏、アップル製品を禁止へ-オープンAIをOSに組み入れなら
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/06/12
    テスラで CarPlay 使えなくなるじゃんw
  • ふるさと納税が富裕層優遇とか

    富裕層の収入は資産収入が殆どで株式の利益は申告分離課税で20%固定です。 労働による収入は所得税で扱われて、累進課税によって4000万とか5000万とか超えるようになると上限の55%課税になったんじゃないかな。 労働所得を馬車馬のように稼いでる時点で富裕層か?というのがまずあるし、何より必死に労働所得を稼いでる時点で累進課税のターゲットです。 そしてふるさと納税は何を減税するかって言うと、この労働が源泉である所得税を(実質的に)軽くするための制度です。 なので、ふるさと納税は労働者向けの制度です。 いやー。 税制の筋が悪いとか、自分の地域を応援するために使わないってのはよく分かる。何も間違っていない。この意見を言ってる人は素直に評価できる。 だがよ、富裕層優遇とかほざいてるやつ。見えてる世界が違いすぎるって感想になる。 高所得者なんてせいぜい労働者の中のパワープレーヤーだろ。資主義社会で

    ふるさと納税が富裕層優遇とか
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/06/12
    恩恵のない貧民層以外は、まぁ、ザックリ富裕でええやろ。切れ散らかすポイントとは思わんわw 返礼品に悩む暇があれば株でも買って資本側いけ
  • JR大和路線高架化へ本格工事開始 奈良では約20年ぶりの新駅も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    JR大和路線高架化へ本格工事開始 奈良では約20年ぶりの新駅も:朝日新聞デジタル
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/06/12
    “県内に鉄道の新駅ができるのは、近鉄けいはんな線(生駒―学研奈良登美ケ丘間)が開業した06年以来”
  • 閉鎖、シャッター… 「中国化」で未曽有の消費不況 香港デモ5年 | 毎日新聞

    香港・九竜半島の繁華街「旺角」にある屋台エリア「女人街」。衣料品やアクセサリー、カバンなどを売る屋台が300メートルほど並ぶ観光名所だが、その周辺の飲店通りでは、週末夜でもシャッターを下ろした店舗が目につく。 創業50年の老舗広東料理店は、昨年6月に閉店したが跡地の買い手が現れていない。テナントのほとんどに明かりがともされず、不動産業者の電話番号を示す張り紙があちこちに貼られた雑居ビルもあった。 100万人デモから5年、高度な自治を保障した「1国2制度」が有名無実化するなか、社会経済が大きく変化した香港の実態を追いました。 【前編】閉鎖、シャッター… 「中国化」で未曽有の消費不況 香港デモ5年 【後編】若者や子連れ世代、海外流出 金融や不動産も低迷 香港デモ5年 欧米や日の観光客減り 屋台の脇で中国茶を売っていた男性店主は「いまは欧米人や日人の旅行者が少ない」と嘆いた。2023年の香

    閉鎖、シャッター… 「中国化」で未曽有の消費不況 香港デモ5年 | 毎日新聞
    daruyanagi
    daruyanagi 2024/06/12
    共産国に行くの、歴史遺産文化風景好きぐらいで、遊びに行く意味はあんまりないからな ( ˘ω˘ )