タグ

全く関係ない話に関するdifferentialのブックマーク (624)

  • 「⽇本旅行でこれだけは⾷べるな」から逆転、イタリア人が今ナポリタンに注目 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    慶應義塾大学でイタリア語講師も務める長谷川悠里による「イタリア通信」 から以下、転載で紹介する。長谷川氏はイタリアの高校・大学・大学院で教育を受けて育ち、現在、「エルゴン・ジャパン」でイタリアの⽼舗ブランドとのビジネス展開を手がける起業家でもある。 ナポリ出⾝カリスマシェフが頭を抱える「ナポリタン」の存在 日で人気の料理「スパゲッティナポリタン」。実は日独自の創作料理であることは周知の事実として知られています。ただ、近年はイタリアでもその特異な存在が知られるようになりました。イタリアの⼈気テレビ番組「MasterChef Italia」では、ナポリ出⾝のカリスマシェフ・カンナバッチュオーロ氏が、初めてそのレシピを知り、イタリア料理とあまりにかけ離れた内容に頭を抱える姿が放映されています! ナポリタンの調味料は、完熟トマトを煮詰めたものに、砂糖や塩、酢、スパイスなどを加える“ケチャップ”

    「⽇本旅行でこれだけは⾷べるな」から逆転、イタリア人が今ナポリタンに注目 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    differential
    differential 2024/05/21
    最近のインバウンドの人たち、サイゼリヤはまだしも日高屋にも並んでたりしてニッチ化がすごいなって思ってたけど私も確かに旅行行ったら現地チェーンとかスーパー絶対行きたいもんなー。
  • 小林秀雄の言う常識www | やねうら王 公式サイト

    大学受験ときに現代文のための勉強として、小林秀雄『考えるヒント』や柄谷行人『隠喩としての建築』などを誰もが読んだと思います。批評家や哲学者というのは、すぐれた思考を出来るはずの人ですが、時として結論を間違えます。 例えば、『考えるヒント』には次のようにあります。 (全知の存在が二人で勝負したら、将棋という遊戯は成立しなくなる、という中谷宇吉郎との対話の後で) ポオの常識は、機械には、物を判断する能力はない、だから機械には将棋は差せぬ、と考へた。(略) (電子計算機の原理や構造についても)ポオの原理で間に合う話だ。(略)ほんの少しでも、あれかこれかを判断し選択しなければならぬ要素が介入して来れば、機械は為すところを知るまい。これは常識である。常識は、計算することと考へることとを混同してはゐない。将棋は、不完全な機械の姿を決して現してはゐない。熟慮断行といふ全く人間的な活動の純粋な型を表してゐ

    differential
    differential 2024/05/21
    小林秀雄も柄谷行人も日本を代表する批評家で、一方2人とも創造(創作や詩作等)は出来ずそれが出来た友人(中原中也、中上健次)を支援し嫉妬し続けた人生なんよ。その結果魔法としての批評を獲得した面もあるかも
  • 500円のイヤリングつけてルンルンしてたら、幼稚園のママが「ピアス買った〜2万円しないけど」→大人の女はしっかりした値段のアクセつけるよね😂

    田いすき 4y @isukihonda 2020年、娘 とかち(愛称はちーちゃん)を出産。 幼稚園児。子育ての辛い事も楽しい事も記録してこんなこともあったなと後で笑いたい。絵好き。無言フォロー失礼します🙏ウザかったらフォロー解除、ブロックして下さい。副業興味ありませんマジで 田いすき 4y @isukihonda 500円のイヤリングつけてルンルンしてたら 幼稚園のママが「ピアス買った〜2万円しないから安いやつだけど」と言っていて そうよね大人の女はしっかりした値段のアクセサリーつけるよね とか思ってそっとイヤリング外した😂 2024-05-15 12:24:47

    500円のイヤリングつけてルンルンしてたら、幼稚園のママが「ピアス買った〜2万円しないけど」→大人の女はしっかりした値段のアクセつけるよね😂
    differential
    differential 2024/05/17
    友人は自分の子供に耳を引きちぎられてからピアスをやめてたのでケースバイケース
  • 「女はテイカーしかいないからレズビアンカップルはすぐ別れる」について

    「レズカップルの破局率がゲイやノンケに比して数倍高い理由がこれ。 女、基的にテイカー過ぎて他者に価値を提供せず施されるのが当然と考える個体が多いので、いくら阿佐ヶ谷姉妹のような関係を望もうとビジネスパートナーのような利害一致がなければ共同生活を継続させることすら難しいんだよな。」 https://x.com/n8zsbucitkxu4a8/status/1788084757869519302?s=46 このポストについて、色んな層のゲイカップルやレズビアンカップルを見てきたというか関わってきたゲイが思うこと。 「経済的に厳しい、または経済的格差が大きいカップルは別れやすい」という感じ。 男2人だと基的には経済的に強いので生活が安定している。片方がヒモとか片方があまりにも金持ちとかはうまくいってるように見えてある日突然別れるイメージ。もちろんずっとうまくいってる人もいる。 女2人だと基

    「女はテイカーしかいないからレズビアンカップルはすぐ別れる」について
    differential
    differential 2024/05/12
    ブコメ『「お金ではなく心が豊かな社会」を日本人は目指そうとするのか』→1高度資本主義下では数値換算できる幸福ではもうレバレッジが利かないから、2物理的幸福だけでは中々満たされないのが人間でもあるから
  • 痴漢なんてほぼ東京の風習だけどこういうときは「男尊女卑の土地が~」と..

    痴漢なんてほぼ東京の風習だけどこういうときは「男尊女卑の土地が~」とか言わなくていいの?

    痴漢なんてほぼ東京の風習だけどこういうときは「男尊女卑の土地が~」と..
    differential
    differential 2024/05/11
    関西圏など鉄道通勤者が多い大都市圏にはいないの?関西で女子高生をやったことないから分からない。あと大阪メトロは真ん中に女性専用車両があるのが良いような悪いような、ってことは痴漢いるってことよね…
  • はてな民とインセンティブ増田がなぜここまで話が噛み合わないかとい

    https://anond.hatelabo.jp/20240510000324 おおきく二つ 1.はてな民が話をよく読んでないこれはしゃあない。 だってはてな民はタイトルと口調の雰囲気しかわからないからね。 インセンティブ増田は表面的に邪悪だけどよく読めば骨子は常識的な話しかてない。 ・痴漢は現状でも普通に取り締まられてるし逮捕されてる ・元増田の求める「なくす」は無理だしそのためにコスト無限投入は馬鹿げてる ・確率的に言って痴漢冤罪を心配する必要はない ・痴漢は少数の病人が繰り返しているのでこれ以上社会に声上げても無駄 ・どうしてもゼロ目指すなら少数の常習犯を捕まえ次第に殺して再犯防ぐのは効果的 ・自分は現状の社会サービスや福祉は受け入れている、犯罪ゼロを目指してコスト無限積みはやりたいやつだけでやれ 痴漢ってまじでなんで無くせないの?https://anond.hatelabo.jp

    はてな民とインセンティブ増田がなぜここまで話が噛み合わないかとい
    differential
    differential 2024/05/11
    私、インセンティブ増田は筋だけは通ってるって認めたのに、お返事で絡まれてたから、イン増もなかなかのアレだと思ったけどなー。倫理的じゃないって言ったのが癇に障ったのかもだけど笑
  • 中学高校の頃からショート動画で育ってる子らが大学で90分の授業をずっと座って聞いていられないのは当たり前の話なのか?

    副主席 @SEI__jou 中学高校の頃からショート動画で育ってる子らが90分の授業ずっと座って聞いてられへんのは当たり前やし、そら映画かて早送りで観よるで、って話をしていた。 それにいまは大学の学費も高い、親も昔ほどゼニ持っとらん、バイトせなあの子ら大学行かれん、そのバイト先見てみい、 2024-05-08 20:03:59 副主席 @SEI__jou コンビニの店員かてワシらの時代のレジ打ちとちゃう、肉まんやらおでんやら何やようわからん機械やら荷物の発送やら、ようけ仕事あるわい。 その仕事ぜんぶ覚えて短い時間にこなしてようやく一人前、そんな世代がショート動画観てしょうもない映画や授業は途中で立ってまうんは当たり前やで、って。 2024-05-08 20:06:12 副主席 @SEI__jou 映画は古くて長いものにウンウン言いながら向き合ってナンボ、授業で寝たりスマホ見たりする人間

    中学高校の頃からショート動画で育ってる子らが大学で90分の授業をずっと座って聞いていられないのは当たり前の話なのか?
    differential
    differential 2024/05/09
    私、子供の頃から一貫して40分がひと集中の限界なので、90分とか大学バカなのではと思ってたが大学の授業やゼミはインタラクティブなものが多かったので割と平気だった。人の集中できる時間は短いよ!
  • 星野リゾート「観光列車」車内料理の豪華に仰天

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    星野リゾート「観光列車」車内料理の豪華に仰天
    differential
    differential 2024/05/06
    おしゃれですてきな観光列車が増えて「観光列車から観光列車に乗り継ぐ」みたいな、私が欲しい電車旅の良さとは違う感じになっている。まぁ仕方がないよなどんどん三セク化・廃線になってるし。
  • 富山は男尊女卑っていうか、もっと明確に分かってるストレス要因あるでし..

    富山は男尊女卑っていうか、もっと明確に分かってるストレス要因あるでしょ 男尊女卑っていうのを横に置いておいて、 富山の特徴的な話で、親と同居が多いんだけど、 それって、女性の視点でみると自分の親との同居じゃなくて、相手の親との同居なんだよね。 なので、嫁姑問題のストレス皆無な家庭少ないでしょ。 富山って「家」を継ぐ意識が高いとおもう。 ということで、もちろん女しか子どもがいないし婿とってるパターンもそれなりにあるし、 昔は後を継ぐ子どもいなければ、養子なり、家を継ぐために縁戚の人を迎えてでも家は残すケースもあるみたいだが、 基、男性が継ぐ家に女性が嫁入りするのがベースの考えかただよね。 仮に実際には男尊女卑がそこまでないって家庭でも、 嫁姑が仲良い幸せなパターンより、なんらか母親が祖母(姑)との関係でつらいタイミングってのを見て育った女性は多いと思うよ。 そういう場面を見てると、なんとな

    富山は男尊女卑っていうか、もっと明確に分かってるストレス要因あるでし..
    differential
    differential 2024/05/05
    アマプラで「はりぼて」見れるよ。富山市議会の政務活動費ちょろかまし問題(自民系議員が大量辞職&有罪)のドキュメンタリ。婆さんたちが「土下座したから許す」言うてた/↓嫁は不幸でも子供が多い幸せ国家!笑
  • ウェディングドレスは背中とか胸開いてて露出度高いし売春婦っぽい→ドレスの露出が高いのは「梅毒にかかってない証明」なのでむしろ逆

    てん @an_gel_feather やっぱウェディングドレスは背中とか胸開いてて露出度高いし売春婦っぽいよ 人前で男とキスしたりケーキとかべさせあったりさ 真面目に生きてきた女性にとってはかなり侮辱だと思う いちおう結婚は社会的には正統派真面目コースのレールの上に乗ってるていだけども、させられてることは売春婦😰 2024-04-28 19:53:17 たちばな🐰 TOKYO BUNNYS CLUB @banabanasan 背中とか胸とか開いているのは「私は梅毒じゃありませんよ」と言うのが分かるためのものであって「私は売春婦じゃありませんよ」と言う服装なんだよなぁ。 x.com/an_gel_feather… 2024-05-01 10:12:50

    ウェディングドレスは背中とか胸開いてて露出度高いし売春婦っぽい→ドレスの露出が高いのは「梅毒にかかってない証明」なのでむしろ逆
    differential
    differential 2024/05/02
    そもそも洋装の正装、イブニングドレスってデコルテや背中は露出してなんぼみたいな割にはロングスカート必須のデザインで、ファッションや礼節って非合理の極みでそこが面白いところだよなーと思う。
  • 長年隠されてきた東京の数十億ドルの不動産を狙うヘッジファンド | 東京は世界で最も「ホット」な市場

    企業に対し、自社株買いや政策保有株式の売却など、株主価値の向上を求めるアクティビスト(物言う株主)ファンドの動きが活発化している。そして最近、株式だけでなく、東京の「隠された不動産」が彼らの標的になっているという。米経済メディア「ブルームバーグ」がその動きをレポートする。 長年隠されてきた不動産の含み益 東京の長らく隠されていた不動産の市場価値が、アクティビストによって明らかにされつつある。 日企業の多くは何十年にもわたって不動産を保有しており、毎年、一般的な会計慣行である年次減価償却費のために簿価が下がる一方、不動産価格は高騰している。 つまり帳簿上の不動産資産の評価と、同じ不動産を現在の市場で売却した場合に取得される金額との間には、大きなギャップがあり、推計では1430億ドル(22兆円)といわれている。 企業に圧力をかけてこれらの保有資産を売却させることで、数十億ドルの価値を引き

    長年隠されてきた東京の数十億ドルの不動産を狙うヘッジファンド | 東京は世界で最も「ホット」な市場
    differential
    differential 2024/04/25
    "ドルで給料もらいつつ日本に住む人を増やせば" そういう人に傅く仕事(サービス業)や社会を支える仕事(インフラ、医療、教育、製造等)はそうはいかず、多少増やせたドル建て擬似高所得者の消費で支えられるわけもなく
  • 盗まれた純金茶わん、台東区の古物買い取り店で発見…容疑者が180万円で売却後に転売

    【読売新聞】 日橋高島屋(東京都中央区)で開催中の金製品の展示販売会で11日、約1000万円相当の純金製茶わんが盗まれた事件で、警視庁は15日、被害品の茶わんが台東区の古物買い取り店で見つかったと明らかにした。窃盗容疑で逮捕された

    盗まれた純金茶わん、台東区の古物買い取り店で発見…容疑者が180万円で売却後に転売
    differential
    differential 2024/04/16
    当たり前かもしれないがちゃんと純金刻印があるんだね。やっぱりこういうの脱税用だよなー/だれかこれで新作落語でも作ってくれないかな
  • 最近、都会キラキラ本社にスタバが誘致されたんですが、従業員の働きやすさに対する投資って基本的に本社が優先で地方工場は後回しだ

    部品くん @buhinkun 最近、都会キラキラ社にスタバが誘致されたんですが、 こういう従業員の働きやすさに対する投資って基的に社が優先で地方工場は後回しなんですよね。 そんで社で働いてる人は「社なんだから当然」って態度で過ごして、やはりルールを決める側に回らないと搾取され続けるなと思いました 2024-04-10 21:00:06

    最近、都会キラキラ本社にスタバが誘致されたんですが、従業員の働きやすさに対する投資って基本的に本社が優先で地方工場は後回しだ
    differential
    differential 2024/04/12
    元弊社、キラキラ?かは知らんけど都会オフィスで、憧れは社員食堂(無い)だったんだけど、私が退社してからキラキラカフェテリアが出来て悔しいから元同僚に連れて行ってもらってる。
  • 「中国人の話し声が大きい」のは何故か? - 黒色中国BLOG

    中国で長く日語抜きの生活をしてから、日に帰ってくると、「日人の話し声が小さい」と感じるようになった。 日人は、「あなただけにコッソリお伝えする」という感じ。中国人は、聞こえる範囲にいる全員に宣言するかのように声を出す。たぶん、パーソナルスペースの違いが原因だろうか。 https://t.co/kdAbj9tmdB — 黒色中国😷 (@bci_) 2021年1月27日 中国に長く関わっていると、この問題はよく話題に出る。 佐々木俊尚さんのツイートで紹介されている記事はヤフーニュースのもので、しばらくすると消えてしまうので、 こちらに直リンクを貼っておく。 冒頭のツイートとそれに続く連投で、私の見解を書いておいたけど、この件はしょっちゅう話題に出るので、こちらに追記も含めて、まめておきます。 【目次】 1)腹式呼吸説 2)大声でないと発音しにくい 3)日人とパーソナルスペースが違う

    「中国人の話し声が大きい」のは何故か? - 黒色中国BLOG
    differential
    differential 2024/04/10
    大阪の人も全体的に声おっきいし、東京でも中学生男子の集団とかおばちゃんの集団とかは声おっきくてびくっとする。私も集団になってるとぎゃははーとなってたりする。すごい関係ないことをぶこめったな
  • 「京大3浪4留」それでも人生肯定する彼女の勇気

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「京大3浪4留」それでも人生肯定する彼女の勇気
    differential
    differential 2024/04/09
    多くの「浪人を回避したい人」は、実家に7年間受験生をさせられる余裕がない場合が多そうだよね…
  • マイナポイント「使われすぎ」、セブン銀行の悲鳴

    国のマイナンバーカード普及促進策「マイナポイント」。マイナンバーカードを取得した人に、各種キャッシュレス決済で利用できるポイントを付与する事業だ。 2020年から第1弾、2022年から第2弾が行われ、事業が終了した2023年9月までに計7556万人の利用者が、マイナポイントを申請した。1兆円規模の国家予算が投じられたこの事業は決済事業者にとっても、会員獲得や決済利用の好機となった。 ところが、この大盤振る舞いの政策には落とし穴があった。ポイントが「使われすぎた」ために、一部の事業者が想定外の損失に直面しているのだ。 年間利益が吹き飛んだ 「12億円ほどのマイナスを計上した」。2月9日、セブン銀行が行った今2023年4~12月期決算説明会で、清水健執行役員(現常務執行役員)はこう話した。震源地は、セブン銀行の子会社でクレジットカードや電子マネー「ナナコ」を発行するセブン・カードサービス(以下

    マイナポイント「使われすぎ」、セブン銀行の悲鳴
    differential
    differential 2024/04/02
    うっかり補助金に飛びついたら実際には獲得要件がベリーハードで結果損したなんてのは結構よく聞く話/安倍政権以降の補助事業の乱発と、制度悪用の横行で要件の謎度が高まってる感もある。補助金設計悪いの多い
  • 欧州は「戦争前夜」 ポーランド首相が警鐘

    ポーランドのドナルド・トゥスク首相(2024年3月28日撮影)。(c)Wojtek Radwanski / AFP 【3月30日 AFP】ポーランドのドナルド・トゥスク(Donald Tusk)首相は29日、欧州は第2次世界大戦(World War II)後初めて、「戦争前夜」を迎えていると述べ、欧州での紛争が現実的な脅威になっていると警鐘を鳴らした。 欧州理事会(European Council)の前常任議長(EU大統領)でもあるトゥスク氏は、欧州のメディアグループLENAのインタビューで、「戦争はもはや過去の概念ではない。現実であり、2年前に始まった。現時点で最も懸念されるのは、文字通りあらゆるシナリオが考えられることだ。このような状況は、1945年以来だ」と述べた。 「特に若い世代には衝撃的に聞こえるかもしれないが、戦争前夜という新しい時代が始まったという現実に慣れなければならない。

    欧州は「戦争前夜」 ポーランド首相が警鐘
    differential
    differential 2024/03/31
    そういう言い方はできようが、するとユーゴスラビアの解体にまつわる紛争たちは戦争ではなかったということかNATOめっちゃ出撃してたけど/ロシア(ソ連)がヘロヘロだったから(二項対立的な)戦争ではない的な
  • 「厚労省の『過労死ライン』を優に超えている…」吉幾三が告発した“機内横柄男”長谷川岳参議院議員(53)の“要求”対応で札幌市職員の残業が月100時間超!《市側は取材に残業を認める》 | 文春オンライン

    演歌歌手・吉幾三が自身のYouTubeで「飛行機内での横柄な態度」を告発し、物議を醸している自民党の長谷川岳参議院議員(53)。 そんな長谷川氏の地元・北海道札幌市のGX(グリーントランスフォーメーション)担当部署で、長谷川氏への対応が続き、職員らの残業時間が月100時間超になっていることが「週刊文春」の取材で分かった。月100時間超の残業は、厚労省の「過労死ライン」を優に超えており、札幌市は小誌の取材に対してGX担当部署の残業が月100時間超になっていることを認めた。

    「厚労省の『過労死ライン』を優に超えている…」吉幾三が告発した“機内横柄男”長谷川岳参議院議員(53)の“要求”対応で札幌市職員の残業が月100時間超!《市側は取材に残業を認める》 | 文春オンライン
    differential
    differential 2024/03/28
    “『HG』という隠語で呼ばれ”レイザーラモンだったとは知らなんだ/個人的にはよさこいソーランのクッソダサさを考えたらこんな感じの仕上がりは想像の範囲内。あのイベントで道路塞ぐならデモに文句言うなと思うわ
  • セルフ方式うどん屋を簡素化した「はなまるうどん」、関西風の出汁にした「丸亀製麺」…成功の理由とうどん県人の複雑な感情

    ちょろ @y_choro1 香川県に元々あったセルフ方式のうどん屋(麺も自分でゆがく) ↓ 簡素化(客が麺をゆがかかないとか)してアパレルの会社が香川で創業して成功したのがはなまるうどん ↓ 加古川で創業した焼き鳥屋がはなまるうどんの確立した方式を使いながらだしを万人受けする関西風にして大成功したのが丸亀製麺 2024-03-21 13:05:54 ちょろ @y_choro1 加古川の焼き鳥屋のトリドールが 「讃岐風の麺に関西風のだし、四国の地名を使って四国発祥風の演出」 した丸亀製麺がブレイクしたのを受けてほかの企業が丸亀製麺のフォーマットを用いて参入したのが 伊予製麺(阪南理美容) 香の川製麺(ファミレスのフレンドリー) 金比羅製麺(太鼓亭) など 2024-03-21 13:11:45

    セルフ方式うどん屋を簡素化した「はなまるうどん」、関西風の出汁にした「丸亀製麺」…成功の理由とうどん県人の複雑な感情
    differential
    differential 2024/03/22
    銀だこは大阪は名乗ってないけど築地は名乗っていて都民としては少し複雑。群馬の会社だよねたしか/こないだ「豊洲直送!」って謳ってる居酒屋を見かけた。「市場で買ってる」ことの表現
  • 鬼滅の時に雑語りしてた奴ら、今度はフリーレンで雑語りしてる

    あのとき徹底的に潰しておかなかったツケだ。 今度はちゃんとキッチリ潰しておこうな。 別に特別なことをする必要はない。 「なぜ、今フリーレンが人気なのか。その「真実」に俺は目覚めた」みたいな記事をみかけたら放置することだ。 あいつらって結局はインプレゾンビだからさ、無視してやるとすぐに次の話題にいつくよ。 嵐はスルーってな。

    鬼滅の時に雑語りしてた奴ら、今度はフリーレンで雑語りしてる
    differential
    differential 2024/03/22
    おととしぐらい?麒麟川島がTV番組でめちゃお勧めしてたからとっくに流行っているものかと思ってたのでこの数カ月の様子に驚いてる。アニメになってはじめて食いつく層、というのがいるのかな。