“国際的に見れば、日本は私立大学の割合が圧倒的に高く、学費の安い国立大学に経済的に有利な層が進学するなど(例えば東大生の親の4割が世帯年収1000万を超える)、むしろ是正すべきはこちらのように思います”

FallenAngel2FallenAngel2 のブックマーク 2024/05/09 09:02

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

慶応義塾塾長「国立大の学費150万円に上げ、教育の質向上を」 - 日本経済新聞

    「国立大の学費を年150万円に上げるべきだ」。2040年以降の高等教育の将来像について議論する中央教育審議会(中教審)の特別部会で委員を務める伊藤公平・慶応義塾長の提言が議論を呼んでいる。奨学金の拡充と併...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう