記事へのコメント235

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    b4takashi
    b4takashi 地方だと外車ディーラー無いんじゃないか、あっても県庁所在地近辺ぐらいとか。国産車・外車をフラットに比較するための店が近くになきゃあね

    2016/07/15 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 あのカルロス・ゴーンがルノーの代表取締役だ。

    2016/06/09 リンク

    その他
    shidho
    shidho みんなすごいな。俺もルノーはフランスの車の会社、って事しか知らない。車名1つも知らないから選択肢に入りようもない。

    2016/06/09 リンク

    その他
    raitu
    raitu いま旅行にきてるロンドンだと日本車1割もなくて3割フォルクスワーゲン、2割メルセデス、フォード、あとその他という感じ。

    2016/06/09 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「そういう楽しさをすべて「手間」として捉えてるのかな」その通り。趣味で買う人は実用品として買う人より選択肢が広くなる、というだけの話。園芸用品やキッチン用品や自転車と同様。普通の人は車を実用で買う。

    2016/06/08 リンク

    その他
    sadn
    sadn 最初フィアットが候補に上がったけど、ディーラーが近所にないからやめたよ

    2016/06/08 リンク

    その他
    sdtrd
    sdtrd 車は嗜好品だったり、あれば便利な道具だったり、生活必需品だったり。環境によっていろいろです。

    2016/06/08 リンク

    その他
    bullet7
    bullet7 ルノー知らない人からしたら「なんでヒュンダイなんて(失礼)買ったの」と同じレベルの認識でしょ。ベンツやBMWなら「お前すげーな」とかになってたと思うよ

    2016/06/08 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor 大衆車乗るのに外車を選ぶ理由がないんだよね。一番は部品代。

    2016/06/08 リンク

    その他
    danboard_twins
    danboard_twins 田舎だとせいぜいBMやアウディやベンツを見るくらいで、マセラティとか乗ってる人見ないなあ。意外とフェラーリは見るかも。まあ、なんだかんだ言って目立つのは藤原豆腐店の車とかの方だけどなあ。

    2016/06/08 リンク

    その他
    rytich
    rytich ニッポンの高度経済成長を支えた自動車産業のために洗脳電波が東京タワーなどから発されています。

    2016/06/08 リンク

    その他
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 文化の違いってやつですかねぇ。

    2016/06/08 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd トヨタ系ディーラーが取り扱っているせいか東海地方は意外にVWが多いけどね(ウチの親父のもそうだけど)

    2016/06/08 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 スポール系かカングーとか以外だと敢えてルノーを選ぶかと言うと

    2016/06/08 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 田舎でも関東から東海、関西にかけては無駄にいい車に乗りたがるオラオラ系ドライバーが多いから外車をよく見るけど、そんなのよりはマイルドヤンキーの方がまだマシな人たちだと思うよ

    2016/06/08 リンク

    その他
    munetak
    munetak 別に足車を持ってれば別だけど、メンテナンス考えたら田舎は国産車のほうが無難かと。

    2016/06/08 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 タイホンダ悪くない

    2016/06/08 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 車は日本車で足りているからねえ。NEC富士通東芝があるのにDELL買うみたいな感じ(以前はだけど)。

    2016/06/08 リンク

    その他
    wisboot
    wisboot 福岡以外は県庁所在地にしかディーラー無さそうなので、近場に居住してるとかじゃない限り、利便性を捨ててでも外車を選択する一般人は少ないだろうなぁという印象/所得が増えない状況では、やはり国産車がベター

    2016/06/08 リンク

    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka 国産も外国車もそれなりに乗り継いでるけど国産が、特にトヨタが壊れにくいのはガチだよ。そして部品が安くてすぐ入荷するのが便利すぎる。

    2016/06/07 リンク

    その他
    kazusheva
    kazusheva 違うよ。 彼らは車を知らないだけだよ。 車を知ってる人間ならフランス車、フォード、VWあたりは大衆車であることをわかってる。 外車=高級と考えているのはBMW、アウディ、ベンツ、ジャガーくらいしか知らない。

    2016/06/07 リンク

    その他
    tsurare01
    tsurare01 地方出身だけど外車乗ってる人は乗ってるし、ちょっと主語広げすぎな感じがする。

    2016/06/07 リンク

    その他
    bloglider
    bloglider 最寄りにイタ車フラ車が得意な整備工場があるからプジョーに乗ってる感はある。気持ち良く走るし燃費もそう悪くないこの車(207)が、中古だとビックリするほど安いので、その分だけ整備費を多めに積んでる感じ。

    2016/06/07 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 部品取り寄せるにも在庫ない上に空便にしたらめっちゃ修理費掛かりそう。メンテナンスを考えるときはサービス部品の存在を忘れてはいけない。

    2016/06/07 リンク

    その他
    izumiya1948
    izumiya1948 id:SndOp いい加減なこと言うな。九州は福岡・熊本・大分・鹿児島にディーラーがある。 http://www.renault.jp/support/dealer_map.html /未だにドイツ車以外は趣味で乗る人じゃないと厳しい面はある。ルノーは日産に文句言えるけど。

    2016/06/07 リンク

    その他
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 「外国人はどれも同じ顔に見える」という理由で邦画しか観ない人もいるし、そういうもんはそういうもんでしょ。

    2016/06/07 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa ヒュンダイ車にでも乗ってろよ

    2016/06/07 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 福岡、熊本、大分、鹿児島にはディーラーあるけど他はなさそう

    2016/06/07 リンク

    その他
    mm-nakamuraya
    mm-nakamuraya 田舎だけど、自動車王国北関東だから、近所にVW、アウディ、BMW、メルセデス、ポルシェ、マセラティ、アバルト、ルノー、プジョー、ジャガー、ランドローバー、アメ車までなんでもディーラー揃ってるよww

    2016/06/07 リンク

    その他
    gomaberry
    gomaberry 長野出身の友人の親たちはクラウン以外は全部「軽」と呼ぶのだそうだ。VWなんぞで迎えに行っても「アタシ軽はイヤよ」と言って乗らないらしい。

    2016/06/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    外車の存在を無視する人達

    この前車を買うことになった、九州出身東京在住のものです。自分が車を買う時は国産車も外車も関係なく...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/25 techtech0521
    • unadon722018/06/11 unadon72
    • huramina2016/08/23 huramina
    • hitasesuzu2016/08/12 hitasesuzu
    • agohaku2016/08/10 agohaku
    • zapunihe2016/08/04 zapunihe
    • purasude2016/08/02 purasude
    • rotoruzo2016/07/26 rotoruzo
    • hupiyunihi2016/07/26 hupiyunihi
    • fusanosuke_n2016/07/21 fusanosuke_n
    • pioketo2016/07/21 pioketo
    • gutsachondrite2016/07/16 gutsachondrite
    • rehiyazehu2016/07/16 rehiyazehu
    • b4takashi2016/07/15 b4takashi
    • gimomogu2016/07/10 gimomogu
    • panopirezu2016/06/29 panopirezu
    • accentfrequent2016/06/28 accentfrequent
    • gogohayase2016/06/23 gogohayase
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事