記事へのコメント110

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hayashikousun
    hayashikousun ゲイが糞ストーカーで共通の友人の察しが悪い場合か。ゲイに「これ以上付きまとわれるとアウティングしかない。縁を切りたい」と伝えた後に解消しなかったらアウティングかな?警察の方が良いか?

    2019/11/11 リンク

    その他
    itacchy-z
    itacchy-z 「普通は無理」と断るのも「○に告られたけど断った」と周囲に言うのも告られた側の自由。相手が女かゲイかで変える方が差別。問題はそれを聞いて告った側への対応を変える周囲。告られた対応で悪者にされるは理不尽

    2019/11/11 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 拒絶と断ることの意味の違い。男女でもこじれるケースなんて山程あると思うんだけど、そこに同性愛者だから。って盛り込む必要ありますかね?ようはこの増田が他人を尊重してるかどうかじゃないの?

    2019/11/10 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 周りに「揉めた」「こじれた」「もう仲良くすんの無理」と言ってもしつこく仲良くすることを求められるなら、そんな人間関係には付き合いきれないので全員切る(ゲイとは関係なく揉めた場合も同じようにするけど)

    2019/11/10 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 悪い!いま酔っぱらってて良いアドバイスが浮かばん。一つだけ言える事は、増田は増田らしく、増田に正直に生きろ!生きてる以上、誰かに迷惑かけたり誰かを傷付けたりするもんや。

    2019/11/10 リンク

    その他
    tanzmuzik
    tanzmuzik 他の人も書いてるけど、LGBTだからといって特別扱いされると思うなよ。性的マジョリティからしたらゲイなんて気持ち悪いんだよ。マイノリティは病院行って治療するか、マイノリティ故の肩身の狭さを受け入れろ。

    2019/11/10 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina ここで言う「普通」ってどういうレベルなのかな。男女間だって友達関係だった相手から告白されて断った場合に「今まで通りの友達」には戻れないことは多いと思う。その他大勢の友達の一人ぐらいじゃダメなのかな?

    2019/11/09 リンク

    その他
    amanoiwato
    amanoiwato そもそも同性間異性間問わず、いい歳こいて同じ集団の中で振られる覚悟もバレるリスクもなしに告白なんてするもんじゃない。そして、相手の思いに応えられないなら悪者になる覚悟で拒絶する以外にない。

    2019/11/09 リンク

    その他
    yomota_yomogi
    yomota_yomogi ゲイであることになんの特別な意味もない社会だったら、カミングアウトもアウティングも無くなるんじゃないかな。誰にとっても普通でいられるそういう社会が住みやすいよね

    2019/11/09 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 歳をとると友人は減っていく一方で、そういうの気にしないで友人として付き合いたいときはどうすればいいのかしら。ギクシャクしないのかしら。

    2019/11/09 リンク

    その他
    ToTheEndOfTime
    ToTheEndOfTime 同性愛者に幾たびも口説かれたことで、同性愛の悦びを知ってしまった元異性愛者の職場の後輩がいる。開発というんだろう。あなたも相手が美貌だったら分からない。そしてそういった悦びに我々は打ち克つ必要がある。

    2019/11/09 リンク

    その他
    yako_baum
    yako_baum 自分が悪者にならないってそんなに大事だろうか。告白して来た相手には自分の差別心を説明して縁を切ればいい。周りには「仲違いした」でいいのでは。心配してると言いながらあれこれ詮索してくる人はただの野次馬

    2019/11/09 リンク

    その他
    ndns
    ndns 襲ってこないゲイよりも個人情報ほじくろうとする知人の方が普通に害あるのではとしか思わん

    2019/11/09 リンク

    その他
    sakurako_nya
    sakurako_nya 結論:穏便に拒絶するのは難しい。

    2019/11/09 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises なぜこんな問いをするかわからない。ゲイであろうと女性であろうと告白されて断るときにはきっぱりと断りその後きっちりと距離をとる。変に含みを持たせるからお互い不幸になる。そこにゲイも女性も関係ない。

    2019/11/09 リンク

    その他
    wwweric
    wwweric 友人と仲違いしたときに「ちょっと喧嘩して」で済ます人もいれば詳細に話して「自分は悪くない」と主張する人など色々いるので、性自認あまり関係ない気も。ただ当事者じゃないので適切かわからない。

    2019/11/09 リンク

    その他
    RCHeLEyl
    RCHeLEyl 告白って「俺はゲイだ」なのか「お前が男として好きだ」なのか。/普通の人間関係でもあれこれ嫌になって微妙に離れていくとか距離を取るところあるから、普通に距離を取っていく。周囲の人は察する。

    2019/11/09 リンク

    その他
    cc000777
    cc000777 そのうち再確認しそう

    2019/11/09 リンク

    その他
    kniphofia
    kniphofia いちいち断った理由を言わない

    2019/11/09 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat どうやったらそんな悪者にされるのか理解できない。一橋の件もアウティングしなけらばならないほどの深刻な状況があったようには思えない

    2019/11/09 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 ヘテロ でも突然会わなくなったり、普段の集まりに行かなくなったりすれば周りから理由を聞かれるし多少の詮索もされる。面倒な時は周りの関係ごと全て切るのが気分転換にもなって良い。

    2019/11/09 リンク

    その他
    sisopt
    sisopt “告白された側が自分の人間関係を可能な限り守るために、ゲイに告白された事を公開せざるをえなくなったよね。”違うだろ。何であの暴露がそういう解釈に至った?

    2019/11/09 リンク

    その他
    wuzuki
    wuzuki 昔、彼氏と友人男性の3人でよく遊んでいたら、友人男性はゲイで彼氏にアプローチし、彼もまんざらではない……ということがあったのを思い出した。彼氏にちょっかい出されるのは不快だったけど、友人関係は続いた。

    2019/11/09 リンク

    その他
    rubikuro
    rubikuro アウティングする必要がある? 他の人には、あいつが嫌いになった。理由は言わない。で良くね? それで悪者になる人間関係なら要らないし、アウティングする方が軽蔑されると思うけど。

    2019/11/09 リンク

    その他
    rirukarinka
    rirukarinka 「自分はゲイです」をどう受け止めるかの話と「告白されたら」の話を混ぜっかえすのダメでは。他人が個人間のことを詮索し過ぎがまず良くない。根拠に納得できない「お気持ち」を尊重できないと難しいだろうけど。

    2019/11/09 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu どうすれば、安全に他人をいじめることができるか? という考えに囚われる嗜虐妄想

    2019/11/09 リンク

    その他
    toririr
    toririr そもそも私人関係で勝手に告白しといてアウティングするなっておかしいだろ?誰かに言ったものは広まると言う前提でいるべきだ。他者にいわないだろうって勝手に信用した奴の負けなんだよ。

    2019/11/09 リンク

    その他
    pandafire
    pandafire こんなの「いやーちょっといろいろあってねー」で済ませて、しつこくそれでも聞いてくるような奴はろくな奴ではないので、放置でいいのでは。普通「なんかようわからんが話したくないんだな」で終わると思うが

    2019/11/09 リンク

    その他
    LawNeet
    LawNeet 性的に迫る選択をした以上、特定の相手にだけ分かって欲しいというのは我がままだと思う。仲の良いおじいちゃんだと思ってたら女として見られてた気持ち悪い吐きそうLINE全部晒す、みたいな事例との違いは何だろう。

    2019/11/09 リンク

    その他
    atahara
    atahara その集団にホモソーシャルな幼さを感じる。「あいまいな表現では自分が悪者にされてしまいそうな恐れがあった」「同性同士の小さな集団の中で人間関係を修復したいと親身になってくれた友人たちにはどういえば」

    2019/11/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゲイに告白された後に「普通」を求められた場合の正しい拒絶方法を教えて欲しい

    話題になっているので便乗してしまうけど、一橋アウティング以来、正解って何だったのかな?って考えて...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/16 techtech0521
    • g-70hal2020/11/26 g-70hal
    • kozue-sugiyama-gl2019/11/21 kozue-sugiyama-gl
    • gggsck2019/11/12 gggsck
    • hayashikousun2019/11/11 hayashikousun
    • ugo_uozumi2019/11/11 ugo_uozumi
    • itacchy-z2019/11/11 itacchy-z
    • naryk2019/11/10 naryk
    • quick_past2019/11/10 quick_past
    • yk_wcat2019/11/10 yk_wcat
    • wdnsdy2019/11/10 wdnsdy
    • kunitaka2019/11/10 kunitaka
    • shifuna2019/11/10 shifuna
    • me69bo322019/11/10 me69bo32
    • tanzmuzik2019/11/10 tanzmuzik
    • mujisoshina2019/11/09 mujisoshina
    • amanoiwato2019/11/09 amanoiwato
    • daiki_172019/11/09 daiki_17
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事