記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    MCBYND
    MCBYND なんというか、トートロジーやな

    2020/09/12 リンク

    その他
    nlogn
    nlogn ダジャレ=いけてない=寒い、シャレ=いかしてる=クール=寒い。

    2020/09/10 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 ウケてしまって、冷たい視線も集めなくなったら、それは「ダジャレ(=駄目なシャレ)」ではなくなってしまうのではないか?という疑問。

    2020/09/10 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun あったかいんだからぁってあったなー。もうどんなネタか覚えていないけど

    2020/09/09 リンク

    その他
    tanakatowel
    tanakatowel 笑いはPTO

    2020/09/09 リンク

    その他
    colorless4
    colorless4 フロウ付ければ良いんじゃない

    2020/09/09 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a coolと寒いは同じなのに英語と日本語でかなりの差が。

    2020/09/09 リンク

    その他
    entryno001
    entryno001 予想外すぎてみんなバグってるんだよ。冷ややかな目線というか、「誰だ今の」ってなってる。ちくわ大明神

    2020/09/08 リンク

    その他
    shinme_chan
    shinme_chan ダジャレはあんまり言わないけど匿名掲示板だと思いついたら即書き込んでしまう

    2020/09/08 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 上級者は時を止めることも出来る。

    2020/09/08 リンク

    その他
    hoihoitea
    hoihoitea あったかいダジャレなんてあったかい?

    2020/09/08 リンク

    その他
    karotousen58
    karotousen58 鳥取県知事

    2020/09/07 リンク

    その他
    galboss
    galboss フウロ「ハイセンスすぎて他の人がきいたら びっくりしちゃうかも」(……きっと一生懸命 考えてくれたんだろうなあ)

    2020/09/07 リンク

    その他
    hagane
    hagane あれは滑りに滑るのだという覚悟がないと闇に飲まれる。面白いことを言っているのだ、という意識を完全に捨て、滑り切ることに集中しないと生き残れないのだよ。

    2020/09/07 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw オチが無い言葉遊びだから。

    2020/09/07 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 寒くないよなま暖かい目で見守ってるよ

    2020/09/07 リンク

    その他
    RM233
    RM233 実際におもしろいかどうかじゃなくて、ダジャレをかましたムーブをした者には、寒いとぶん殴っても良いみたいな空気は感じる。酷い時にはスルーする方がノリが悪いと言われることすらある。

    2020/09/07 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF むしろその場の温度をどこまで下げられるかが勝負。オレは2~3人なら凍結させられる。。

    2020/09/07 リンク

    その他
    colic_ppp
    colic_ppp トラバはすぐ戦争を起こそうとする

    2020/09/07 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 『オヤジギャグ』(死語)『さむい』って90年代の言葉だよね?

    2020/09/07 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 上手なダジャレをさらっと言うと案外皆ふふってなる気がする。これ見よがしに披露するとそりゃあかん。

    2020/09/07 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 なんか厳しいマジレスがされているが、ダジャレを言いながら意見も言えば解決だと思う。

    2020/09/07 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai 脳の誤処理によって連想した音節を自ら処理せず、思わず他人に音声として伝えることはコミュニケーションの促進に繋がらず、他人にとってはおならの音を聞かされたような不快感に襲われるからだろう。

    2020/09/07 リンク

    その他
    hatest
    hatest いちいち場の空気を気にしてるのは素人

    2020/09/07 リンク

    その他
    ponponhanahana
    ponponhanahana 義父とその兄弟がいちいち出してくる駄洒落へのいい対応策を教えてほしい

    2020/09/07 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 周囲を笑わせようという思いやりからではなく、「オレ面白いだろ?」って押し付けから出てくる言動は寒い。特にオヤジのダジャレはそれが顕著

    2020/09/07 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 英語でいえばクール

    2020/09/07 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki むしろ積極的に推奨される村がネットのどこかにあると聞いたが……

    2020/09/07 リンク

    その他
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza ぱっと思いつくのすごいと思うんだけどな。のすけ師匠のことも尊敬している。

    2020/09/07 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto そんなことを言うのはダレジャ?

    2020/09/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ダジャレ=寒いという風潮

    ダジャレを言った人は大抵冷ややかな目で見られる。 何故なのか。

    ブックマークしたユーザー

    • MCBYND2020/09/12 MCBYND
    • midokuro2020/09/11 midokuro
    • nlogn2020/09/10 nlogn
    • ackey19732020/09/10 ackey1973
    • whiteshirt2020/09/10 whiteshirt
    • slke2020/09/09 slke
    • ayumun2020/09/09 ayumun
    • tanakatowel2020/09/09 tanakatowel
    • colorless42020/09/09 colorless4
    • zgmf-x20a2020/09/09 zgmf-x20a
    • yotubaiotona2020/09/08 yotubaiotona
    • entryno0012020/09/08 entryno001
    • shinme_chan2020/09/08 shinme_chan
    • mory20802020/09/08 mory2080
    • hoihoitea2020/09/08 hoihoitea
    • karotousen582020/09/07 karotousen58
    • galboss2020/09/07 galboss
    • hagane2020/09/07 hagane
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事