記事へのコメント398

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    death_yasude
    death_yasude 時間とトレードオフになってるのに気づかないでトロ臭いやつって思われてる可能性

    2021/03/13 リンク

    その他
    N0TBUT
    N0TBUT これなんでこんなに叩かれてるんだろう。今はできなくてもいいけどできるようになる努力はしようねって、当たり前では。てか書いてないこと読み取って自分の体験に重ねてる人多すぎる。

    2021/03/08 リンク

    その他
    i196
    i196 あー、自分なんかこの人が仕事だと思ってるタイプの業務がスゲー苦手だから絶対許されないだろうなぁ。でもこの人にはきっとできないことがかなりできるけど

    2021/03/08 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 嫌い、許せないって感じるのは自由なんだけど、それは周りの人に理不尽なプレッシャーをかけることを正当化しない。理不尽かどうかを決めるのは社会通念であって増田ではない(増田が理不尽だとは言ってない)。

    2021/03/08 リンク

    その他
    tama3333
    tama3333 自分の会社にも似た人いるけど、自分が完璧じゃないのに周りのちょっとしたミスに必要以上に怒ってて嫌われてる

    2021/03/07 リンク

    その他
    Tamemaru
    Tamemaru これは絵に描いたような無知。提出前に確認できない空気を作り上げたうえで、それに気づいてない。職場が円滑に回るように気軽に相談できる空気作りはマネジメントの初歩だぞ。経験則と根性論に甘えてないで勉強しろ

    2021/03/07 リンク

    その他
    atgm
    atgm 好き嫌いというより基本的にそういうやつとは組まない。怪我するからな

    2021/03/07 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss 管理職としては無能に近いな増田課長。組織体系がわからないからなんとも言えないが、数人以上部下を持ってるとしたら、知識とスキル不足が甚だしい。できるようになるといいね。

    2021/03/07 リンク

    その他
    younari
    younari おまえが雑な時もあると思うぞ。許されてるだけで。つーか、仕事の評価でうーんとか言われてるのに雑な仕事云々よく言えるな…仕事に集中しろよな…

    2021/03/07 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 発達障害の私でも出来るようになる仕組み考えて欲しい。崇めるから。

    2021/03/07 リンク

    その他
    chibatp9
    chibatp9 出来てなければやってないという思考は色々歪みをもたらすので止めた方がよい。業務に依るだろうが、やらなくて済むようシステム化可能ならすべき。

    2021/03/07 リンク

    その他
    kiwi0120
    kiwi0120 嫌うのは自由だけど、その線引を自分の外に持っていくのは不幸でしかない。それを解決するには、どう周りを巻き込むかだと思う。自分の当然は、他人にはそうでは無いことが多いし逆も然り。

    2021/03/07 リンク

    その他
    Yuppy666
    Yuppy666 認知の歪みと正義中毒を併発していると思う。何かの拍子で正義の矛先が自身に向いたときは厳しいところまで追い込まれると思う。怒りを手放したいと思ってるなら、まずその裏側にある快楽を認めて手放すしかないよ

    2021/03/07 リンク

    その他
    YDT1016
    YDT1016 たかが金稼ぐ為だけにやってる仕事風情で偉そうな口きくな。世の中はもっともっともっともっと適当かつ雑でいい。

    2021/03/07 リンク

    その他
    yureruu
    yureruu そして周りに誰もいなくなった。いつか来た道/歳とるといい意味で諦念できたりする/とかく人の世は交わるとめんどくさいことも多い。力あるなら一人親方という選択肢もある。

    2021/03/06 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ よくわからんけど法律の仕事とか向いてそう。よくわからんけど

    2021/03/06 リンク

    その他
    unnmo
    unnmo だる。あー働きたくない。

    2021/03/06 リンク

    その他
    akizuki_b
    akizuki_b 「しない」のではなく、「できない」ってことの意味を理解していないような。できない人にできるようにしろ、なんて、50mを15秒でしか走れない人に10秒で走れ、と言っているようなものかと

    2021/03/06 リンク

    その他
    zyac333
    zyac333 こういう何かできないことを「個人の問題」と捉えずに「仕組みの問題」と考えた方がいいと思う。チェックが甘いならチェックリストを添付させる、意識が低いなら意識を高くさせる教育をするとか。仕組み化させる。

    2021/03/06 リンク

    その他
    splaut
    splaut 増田の状況は解らんが・役割分担が曖昧でスルーしていいか解らない・雰囲気だったり露骨に嫌な態度取られると正直報告したくもない・一々丁寧に確認してたら間に合わないので手を抜いたがマシ辺りは時々思う

    2021/03/06 リンク

    その他
    bnckmnj
    bnckmnj 好みって冒頭で白状してんじゃん。「個人の好み」に他人巻き込んでいい場面は限られてるよ、少なくとも職場は大抵ダメです。トプコメにもあるように、許し合いに参加してる自覚がないやつはそれだけで危険。

    2021/03/06 リンク

    その他
    Cru
    Cru 想像力が雑な議論。でも、まあ、あなたが想像できないんじゃなくて、ただ想像してないだけなんだよね。ちゃんと相手の能力でどうなるか想像してみなよ…って言われてどう思うかってとこかなーー、想像力。

    2021/03/06 リンク

    その他
    enupi
    enupi 自分は雑な仕事をやっていない、と考えていないと言えないと思うんだけど大丈夫かな。心を病んでしまわないかな。怒る気持ちもミスする気持ちもわかるけど、あまり他人に厳しいと自分がやらかした時にきつそう。

    2021/03/06 リンク

    その他
    repon
    repon 怒りが発生したら、システムを変えないと。システム変えないのは変えるコストより怒りが発生して誰かを吊るし上げるコストのほうが安いか、むしろ誰かを高く吊るすことで人間関係の安定を図っているか。たいてい後者

    2021/03/06 リンク

    その他
    amnesia4646
    amnesia4646 それだけ細々怒る人がそばにいたら出来ない人は何も考えなくても怒られるだけで仕事が進むんだなって無意識に学習してると思う。あとあなたがやった仕事は本当に雑じゃないんだろうか。ね。

    2021/03/06 リンク

    その他
    plmoknijb
    plmoknijb 適材適所だいじ

    2021/03/06 リンク

    その他
    kae1990
    kae1990 サラリーマンは給料が平等なので、「クビにならない程度に手を抜く」に最適化されてるので仕方ない

    2021/03/06 リンク

    その他
    catbears
    catbears できるできないするしないしてるしてないちゃんとしてるしてない成功と失敗のどちらとかではなく、事態が片方に振り切った時の解決が必要なのでは。苛ついたり破壊してそれを解決と呼ぶのならそうなのかとしか。

    2021/03/06 リンク

    その他
    kurage_lizard
    kurage_lizard 俺だってできるんだからお前もできる。できないのはお前の努力不足だ!って言ってそう、できない人はそういう人1番苦手だよ

    2021/03/06 リンク

    その他
    dalk
    dalk 視点と評価軸、推論は複数持つ。結論は一つに留め重さを量り行動は躯一つ。好と嫌いを心に認め。ゼノブレ2とtigertiger、真3と浅草、サイバーパンクとジョニー、リンカネとガチャ…感情と事実は容易に両立する…うっ頭が

    2021/03/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    雑な仕事が嫌い。 「許せない」に近いくらい大嫌い。 っていうと「そりゃ..

    雑な仕事が嫌い。 「許せない」に近いくらい大嫌い。 っていうと「そりゃ、あなたはできるだろうけど」...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/07/29 techtech0521
    • death_yasude2021/03/13 death_yasude
    • yogasa2021/03/13 yogasa
    • murasuke2021/03/10 murasuke
    • stairwell2021/03/10 stairwell
    • hotateippai2021/03/09 hotateippai
    • yykote482021/03/08 yykote48
    • honest_tree2021/03/08 honest_tree
    • N0TBUT2021/03/08 N0TBUT
    • i1962021/03/08 i196
    • Ayrtonism2021/03/08 Ayrtonism
    • tama33332021/03/07 tama3333
    • Tamemaru2021/03/07 Tamemaru
    • atgm2021/03/07 atgm
    • uk-ar2021/03/07 uk-ar
    • dollarss2021/03/07 dollarss
    • younari2021/03/07 younari
    • garlicgun2021/03/07 garlicgun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事