記事へのコメント600

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sawarabi0130
    sawarabi0130 主語を省略してしまうことは誤解の原因だけど、これだけ繰り返しても自分の誤解の可能性を考えられない(しかも切れて机を叩く)というのは、夫さんは何らかのコミュニケーション障害持ちではないだろうか。

    2022/01/03 リンク

    その他
    honehonerock
    honehonerock 今更だけれど、抽象度というか、要約の度合いが低いなあとは思った。森博嗣が良く書く「もっと抽象的にお願いします」というやつ。

    2022/01/02 リンク

    その他
    mumimushu0000
    mumimushu0000 そもそも言ってることが通じなくても怒るシチュエーションでもない。夫氏は、何か言われる=責められている と感じてしまうんだろう。一緒にいて疲れそう。

    2021/10/21 リンク

    その他
    tama3333
    tama3333 どっちからでも開けれる牛乳パック作らないメーカーが悪い

    2021/10/16 リンク

    その他
    quix_que
    quix_que うーん、この場合だと、自分の失敗のせいで相手に余計な手間(気を付ける)を取らせるということを申し訳なく思っているのが伝わらないよね。いや、申し訳なく思ってないのかもしれないけど、それはそれでどうなの。

    2021/10/08 リンク

    その他
    nabinno
    nabinno ASDのこじらせNPD。相手への配慮が欠けた一方的な押しつけコミュニケーションというのは分かりづらいというか、悲しいくらいに意味不明。言葉を発する前にまず会話の目的を整理した方が良いよ、建設的じゃない。

    2021/10/07 リンク

    その他
    filinion
    filinion 夫氏もどうかと思うが、「牛乳のあけくちじゃない方」って時点で増田の表現力も割と低いと思う。ご母堂は増田を育ててきたんだからそりゃわかるだろうが。説明力の低い増田と理解力の低い夫氏の組み合わせなのでは。

    2021/10/07 リンク

    その他
    DigitalGohst
    DigitalGohst これ、牛乳パックはきっかけになっただけで夫が怒る本当の原因は別にあると思う。

    2021/10/07 リンク

    その他
    north_god
    north_god あー、この例だと「自分にとっては些細な事」という認識から、おいらも???ってなるタイプかも。君も間違えないようにね、と言われたのかな?とか

    2021/10/07 リンク

    その他
    mimura-san
    mimura-san 話し方って難しい(>_<)なんの気なしに注意したことでも、始めから自分が非難されたと取るタイプの人すごい困る。

    2021/10/07 リンク

    その他
    Bryntsalov
    Bryntsalov うちは説明がわからないから妻に聞き返すと、妻がキレることがある。うまく説明できないことが悪いのか、理解できないことが悪いのかでいうと、どっちでもなくてキレるほうが悪いと思っている。

    2021/10/07 リンク

    その他
    tg30yen
    tg30yen 夫は自分が避難されていると反射的に受け止めてしまうタイプ。

    2021/10/07 リンク

    その他
    lungta
    lungta スレ違いだけど、ブコメの中に「マウンティングがしたくて、相手の発言がわからないと思い込む(=相手の能力が低いとラベリングしようとする)人」についての記述があり、ここ近年の経験を思い出して「それや!」と

    2021/10/07 リンク

    その他
    shinji
    shinji 勝手に夫婦でやってろや。じゃなければ離婚したら、知らんけど

    2021/10/07 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 女は「あそこ!」「次曲がって!」、男は「あの10階建てのマンション」「コンビニの信号を左」、と言う。この差異がいつもの冷戦か熱核戦争の始まりだ(笑)。女は脳内で全ての思考を自己完結させてしまうのさ。

    2021/10/07 リンク

    その他
    moegisakuzo
    moegisakuzo 夫氏はどこかで責められがちな経験をしてそうだなと。

    2021/10/07 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin これ、あなたが「窓の閉め忘れ」「電気の消し忘れ」していたような非難にも聞こえる。主語と謝りを先にいうべきだったのかな。とりあえず男と女の違いの古典ジョン・グレイでも読んでおきますか。

    2021/10/07 リンク

    その他
    arvante
    arvante 主語がない。(会話の)目的も不明。会話に入る前に、「聞いて」「さっき私が間違えちゃったんだけど」を加えればと良いと思われる。

    2021/10/07 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 通じる通じないの件は「そんなもんだろ」って思うけど、イライラするのはよくないね。自分もやりがちなので自省したい。

    2021/10/07 リンク

    その他
    ejointjp
    ejointjp きっとこれが初めてではないのだろうし、むしろ結婚する前からこういうことはよくあったのだろうか、それをわかったうえで結婚したのだろうか、ということの方が気になってしまう。

    2021/10/07 リンク

    その他
    iasna
    iasna 開け口じゃない方を開いても何も問題ないのでは……??

    2021/10/07 リンク

    その他
    reteru
    reteru 「パックの反対・両側を開けても普通に使える」と思うタイプなので、「気をつけて」と言われても「何に?」って思うだろうな。「こぼさないよう気をつけて」だったとしても、(こぼさないし…)って内心反発するかも

    2021/10/07 リンク

    その他
    nuance
    nuance えーと、夫さんはあなたの言いたいことをどう説明するのか聞いてみたらどうでしょう

    2021/10/07 リンク

    その他
    jojoagogo0
    jojoagogo0 いや、これは「おれはミスしてないのに何を気をつけるんだ?」ってことでは?説明の仕方で伝わってないのとは違う。/追記読んで追記。確かに説明下手だわ。(こぼさないように)注意してねか。これは伝わらなかった

    2021/10/07 リンク

    その他
    heroyoukey
    heroyoukey これまでの人生で机バンバンたたいたことないな…なんかお疲れ…

    2021/10/07 リンク

    その他
    tuka8s
    tuka8s 口調が責めてる感じなのかな、、、牛乳開けてないのに責められたらイラっとするのは分かる

    2021/10/07 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 夫の被害妄想がキツいのかな?

    2021/10/07 リンク

    その他
    Spearer
    Spearer 一見夫氏が一方的に悪いようだけど、欠席裁判は避けたい。まず、説明が下手らしい奥様の說明だけを聞いて判断するのは早計過ぎる。そして冷静を装って何か主張する人は、都合が悪い事を隠しがちだから。

    2021/10/07 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren モスバーガーの食べ方。

    2021/10/07 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 職場で「結論から言え」と言う人と、「説明が足りない」と言う人と、両方を相手に説明して、昨日は疲れた。家で同じ人で起きてるの、そりゃしんどいよ。帰るの難しいしな。

    2021/10/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    夫と私で説明の仕方が違うらしい

    牛乳パックを開ける時に「あけくちじゃない方」を半分くらい開けてしまって、慌てて正しい「あけくち」...

    ブックマークしたユーザー

    • John_Kawanishi2023/12/07 John_Kawanishi
    • techtech05212023/07/29 techtech0521
    • hayabusamiyako2022/12/02 hayabusamiyako
    • sawarabi01302022/01/03 sawarabi0130
    • honehonerock2022/01/02 honehonerock
    • heatman2021/11/05 heatman
    • mumimushu00002021/10/21 mumimushu0000
    • tama33332021/10/16 tama3333
    • quix_que2021/10/08 quix_que
    • hanyA2021/10/08 hanyA
    • nabinno2021/10/07 nabinno
    • acvxxxzzz2021/10/07 acvxxxzzz
    • daisukeeHTN2021/10/07 daisukeeHTN
    • filinion2021/10/07 filinion
    • DigitalGohst2021/10/07 DigitalGohst
    • brownp0wder2021/10/07 brownp0wder
    • okishima_k2021/10/07 okishima_k
    • north_god2021/10/07 north_god
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事