記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Tamemaru
    Tamemaru そもそも本屋がほぼ壊滅してネット通販が主流の現代日本で「売り場が用意できません」は通用しないんだよね。リアル店舗で売らずにネット通販とアニメショップ専売にすればいいじゃんとなる。

    2022/05/01 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 論理の見本のような文章。論理とは面倒臭いモノだ。

    2022/04/30 リンク

    その他
    miyauchi_it
    miyauchi_it ゾーニングはしたほうがいいし、今回指定されたコミックスは18禁で販売したほうが良いのでは派。販路は限られるけど、絶版にすべきではないと思ってる。

    2022/04/30 リンク

    その他
    civic800
    civic800 これだけ電子も通販も普及してるご時世に紙の本を書店で買うことにこだわらなくてもいい気もするがなあ

    2022/04/30 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten まさにこんな感じだな、と眺めてたけど左翼規制推進派は相変わらずダブスタなのかな?やっぱり男のオタクが嫌いなだけなのかな?

    2022/04/30 リンク

    その他
    upran
    upran ブコメを単なる独り言として使う事も有るので、多少関係ないことを言っててもスルーしてほしい

    2022/04/30 リンク

    その他
    va1nchamber
    va1nchamber ゾーニングなる語が結局、“私個人”の目に不快物を入れたくないという意味のマジックワードでしかないので「万人にとって適切にゾーニングされた状態」は永久に訪れないし、賛成のくせに自著を撤去されてなぜか泣く

    2022/04/30 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana id:poko_pen 男性もくすくす笑われたりはするかもしれないが、女性の「成年コーナーに入ることで性的コモディティ扱いされるリスク」とは比較にならない。なにせ性教育してる人にセクハラコメやDM送る奴が沢山いるわけで

    2022/04/30 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 自分の思惑とはダブスタになりかねないけど、「成人指定を受けることでお目溢しされてる」面はあると思ってる。ソレすらイヤ!なら、手の施し様はないのでこれからも焼かれてください、言うほか…

    2022/04/30 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 例の漫画家さんも同人出身だろうし、商業<同人な人から見れば「ゾーニング当たり前だろボケこっちにまで迷惑かけるな」って気分だろうね

    2022/04/30 リンク

    その他
    himakao
    himakao 175条のモザイク等不要なルールは見直しされるべきだが、法として運用されてるもの自体は守るものだね。 名誉毀損が表現の自由で守られないように。

    2022/04/30 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 東京都が指定してるゾーニングは、暖簾で区切る必要は無い。隣と板で仕切るとか、高い位置に配置でもいい。 https://www.tomin-anzen.metro.tokyo.lg.jp/jakunenshien/jyourei-unyou/eiga-tosyo-ichiran/pdf/04kaisetu.pdf

    2022/04/30 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin いや普通に「何故その内容で規制対象にならないと思った?」ってだけの話。あと「一緒に規制反対しよ」と思うだけで別に敵に回る気は1ミリもないぞ。

    2022/04/30 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen ブコメ「暖簾をくぐった女性が性的な目で見られたりセクハラなどの被害を受ける可能性」それって今暖簾くぐってる男性には無いと思ってるの?

    2022/04/30 リンク

    その他
    ot2sy39
    ot2sy39 妥当。私は原則派だが、最低限の平等規制派とは議論可能。でも、件のBL作家の「女性向けエロコーナーは難しい」→「なので女性向けは見逃して」は無理。それなら男女とも規制緩和と言えといわれるのは当然。

    2022/04/30 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 図書館戦争の主人公側も原理主義派と言われてしまうのか。恐ろしい時代だ。

    2022/04/30 リンク

    その他
    slkby
    slkby "肛門から精液が漏れ出す描写…R-18に該当する」ことは認めるはずだ" これ微妙なのよね。少なくとも肛門単体だと法的にはわいせつ物にあたらない。そういう曖昧さが嫌だから法規制には原則的に反対なんだけども。

    2022/04/30 リンク

    その他
    TETOS
    TETOS 有害図書とかどうでもいいとは思ってるけど、blはがゾーニングされないのは子供の頃から不思議に思いながら見てた。それを見て、全く意味のないゾーニングや規制を頑張る大人は本当に馬鹿だなあと思ってた。

    2022/04/30 リンク

    その他
    runa_way
    runa_way ゾーニング全撤廃は無理としても極力減らしたい原則派だけど、表自原則が個人の日常的倫理観に反しがちなのはわかるから、素朴なゾーニング賛成発言で即敵視はしない。矛盾を説明された後原則派になってくれたらよい

    2022/04/30 リンク

    その他
    chiguhagu-chan
    chiguhagu-chan 女ってナチュラルに特権階級意識あるよね

    2022/04/30 リンク

    その他
    ET777
    ET777 なんか込み入ってるな。私は一応175条撤廃派。あれがあるからはみ出てくるんだと思ってて、一律性器OKの18禁区分でどうかと。ただ撤廃は撤廃で実写演者の負担とか出てくる。あと刑法的には肛門の扱いは今微妙な記憶

    2022/04/30 リンク

    その他
    arukam
    arukam 外から見てると「仲間外れにしてみんなの敵にしようとする」動きや力学が気持ち悪すぎる。さぁ私は誰に向けて言ったでしょう。

    2022/04/30 リンク

    その他
    muryan_tap3
    muryan_tap3 十代からBLの陳列はおかしいと思っていた。コーナーを作るかはともかく、表紙絵の過激な表現をNGにし大きめに年齢制限表示するしか無いのでは。それと身分証明書は写真と年齢だけ見えるようにするカバーが必須かと。

    2022/04/30 リンク

    その他
    Janssen
    Janssen ヤンマガで乳首もセックスも描き放題の「パラパラ」「サタノファニ」「なんここ」「ハレ婚」も楽しんで読んでるけど「たわわ」の日経広告は嫌だわ。何でポルノを場違いな場所に引っ張り出そうとするのか。

    2022/04/30 リンク

    その他
    kniphofia
    kniphofia ゾーニングしてください以上です

    2022/04/30 リンク

    その他
    yykh
    yykh まあおおよそわかる。私は穏健派、ゾーニングはしてほしい、それはそれとして都の有害図書規制には(女性向け男性向け問わず)反対です

    2022/04/29 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki またTAWAWA!か

    2022/04/29 リンク

    その他
    colonoe
    colonoe この漫画の作者、何も考えずにその場しのぎの発言してるだけだと思う https://twitter.com/hoshizakileo/status/1518537542823399424

    2022/04/29 リンク

    その他
    pekee-nuee-nuee
    pekee-nuee-nuee ブコメ見て思い出したけど、そういえばパラレルパラダイスって全年齢なんだなぁ、パラレルパラダイスと同じ程度って言われたらまあそうかも??

    2022/04/29 リンク

    その他
    fourddoor
    fourddoor ゾーニングされたR18コーナーには入れないのに、レジに持って行って対面で店員に会計してもらうのは平気ってのがよくわからん。防犯上の危険を避けつつ書店に金を落としたいなら、取り置きで買えば良い。

    2022/04/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    むしろ、この件は、「表現規制反対派」の中のあらゆる派閥を敵に回してし..

    むしろ、この件は、「表現規制反対派」の中のあらゆる派閥を敵に回してしまった、典型的な八方美人の例...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/13 techtech0521
    • moxtaka2022/12/29 moxtaka
    • babelap2022/11/01 babelap
    • Tamemaru2022/05/01 Tamemaru
    • cubed-l2022/04/30 cubed-l
    • y-wood2022/04/30 y-wood
    • miyauchi_it2022/04/30 miyauchi_it
    • civic8002022/04/30 civic800
    • chaiz2022/04/30 chaiz
    • sociologicls2022/04/30 sociologicls
    • satomi_hanten2022/04/30 satomi_hanten
    • ug_idol2022/04/30 ug_idol
    • upran2022/04/30 upran
    • va1nchamber2022/04/30 va1nchamber
    • aquatofana2022/04/30 aquatofana
    • shoot_c_na2022/04/30 shoot_c_na
    • T_Tachibana2022/04/30 T_Tachibana
    • himakao2022/04/30 himakao
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事