記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    terashimaWataru
    terashimaWataru 普通に、見るか見ないかを個人が自由に選べる権利を担保して欲しいってことでは?

    2023/11/02 リンク

    その他
    colonoe
    colonoe 温泉むすめの件、ポスターに書かれてないキャラの設定をわざわざ調べて批判してたんだけどあれって何なんだろう。多くのフェミニストが批判せず賛同してたと思うんだけど

    2023/11/02 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k ゾーニングというくくりが大きくて議論の前提が共有されていないように見える。例えば R18 とか R15 の話と、公共空間における広告の話では、表現の目的も違うし議論も違ってくる。

    2023/11/01 リンク

    その他
    hanyan0401
    hanyan0401 増田が言う通り、ポルノを性差別と定義するならゾーニングは対策足り得ませんし、事実、国内外を見回してもラディカルなフェミニストは、そうした表現物の法規制を主張していますよね。

    2023/11/01 リンク

    その他
    teraph
    teraph 区別されているほうが逆にエッチに感じるゾーニングは許せるマン。ここから先はスケベの楽園か…と思わせるゾーニングな。わかるかなぁ。わかんねぇだろうなぁ。

    2023/11/01 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 規制論者は問題を解決したいのではないから議論する意味がない

    2023/11/01 リンク

    その他
    type-100
    type-100 青少年への悪影響論なんて特に理由は無く、「昔から何となくみんなが嫌で何となく規制している」ものなので。

    2023/11/01 リンク

    その他
    ni_ls
    ni_ls 個人で考えたら全裸のおっさん写真とか交通事故グロ映像とかが駅に貼ってあってもちょっとびっくりはするけど大して気にしないな 「これはオープンにしちゃダメ!」って躍起になるのがそもそも共感できないんだよな

    2023/11/01 リンク

    その他
    narukami
    narukami 付記の「それがゾーニングされずに表示される事で、女性蔑視的な価値観が付与される」派なんだけど希望的観測ってこたないでしょ 電車に吊り広告があった時代はずっと週刊誌見出しにうんざりさせられてたんだ

    2023/11/01 リンク

    その他
    satoshique
    satoshique 増田の考える、性器や排泄物やグロ画像がゾーニングされている理由や正当性についても書いてほしかったな。要はコモンセンスというか空気だと思うけど。時代や地域によって変わる相対的なもの。

    2023/11/01 リンク

    その他
    kerokimu
    kerokimu 私はゾーニングされること自体に〜派かな。+日常不快論“「この表現が提示する価値観が公然と認められた訳では有りませんよ」と直接書けばいい話”これは良い方法だと思う。実際にはあんまり無いよね。

    2023/11/01 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 最近pixivに登録したがグロや18禁、AIがON/OFF出来るようになってたな。/性教育をいつから始めるかという問題な気もする。性志向や性嗜好で差別しない事を教えるのも性教育だと思う。

    2023/11/01 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 子供を盾に自分の言いたいことを言う、それって子供に示せる立派な態度なのだろうか。子供に理屈立てて説明できるのだろうか。

    2023/11/01 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa これだけ長々と論じる前提となる「フェミニストが求めているのは性的なものの撲滅じゃなくてゾーニング」ってど誰がどんなメディアで言ってるのか知りたい。増田やブコメやヤフコメや匿名ツイじゃないよね

    2023/11/01 リンク

    その他
    Cald
    Cald ケーブルポルノなんて何もしなくても、ラックの前に隔離・ゾーニングされてるようなものだよね

    2023/10/31 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 俺的にはゾーニングはわびさびとか粋みたいなもんで、子供が大人の目を盗んでいけないものを見ちゃう楽しさのためのスパイスであって必死のパッチの嫌悪感丸出し野郎が使っていい概念ではない だから齟齬が起きる

    2023/10/31 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en 増田の挙げた3つの「論」、どれも思想矯正志向のやべーやつなんですよね https://b.hatena.ne.jp/entry/4726549283488941635/comment/rag_en 。追記でピックアップされたブコメも思想矯正志向モロ出しでしょ。ごりごりなパターナリズム。

    2023/10/31 リンク

    その他
    babelap
    babelap ポルノ表現を廃滅したい人々にとっては排除の口実・ツールとして使われがちで、そのため運用が難しくなっている面がある。

    2023/10/31 リンク

    その他
    ppppchan
    ppppchan "「子供が触れるべきでないもの」を子供の目から隔離するために行われる" 「目から隔離」というのが完全に間違ってるよね。例えばコンビニでのお酒は? 「同じゾーンに置かない」以上の意味はないのに拡大解釈している

    2023/10/31 リンク

    その他
    KIKERIKI17
    KIKERIKI17 ポリコレが語る「グラデーション」みたいな誤魔化しって、「差別的ではあるが断腸の思いでお前らの差別思想の存在は許してやる、だが表には出てくるな」みたいなことを言いたいのかね。想像すると面白いよね。

    2023/10/31 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror 長い。五文字くらいにしてほしい

    2023/10/31 リンク

    その他
    tune2011
    tune2011 子供の見えるところにエロ本あっても問題ないと思う。子供のうちはマジで興味がないし、興味がわいたならそれを手に取る適齢なんだよ。自分自身幼稚園児から本屋に入り浸る子だったけどエロ本には全く興味なかった。

    2023/10/31 リンク

    その他
    namaHam
    namaHam そもそもフェミの人たちゾーニングって言葉使ってる?だいたいいつも排除しろという趣旨の発言しかしてないと思うんだけど

    2023/10/31 リンク

    その他
    LuckyBagMan
    LuckyBagMan 子供がいきなりエロに全アクセスできるべきではないとは思うが、R-18か全年齢かの2択って現状は極端なのではとも思う まぁ今の中高生も実際にはあの手この手でエロメディアを入手してはいるのだろうけど…

    2023/10/31 リンク

    その他
    by-king
    by-king 大前提として、2番目の悪影響論以外でゾーニングが行われるのは大きな過ちだ。んで文中にある『18歳での一律規制はおかしい』というのは正論で、本来ならTVゲー厶のように何段階か推奨年齢を設定すべき。

    2023/10/31 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism まず「ゾーニングとは何であるか」についてコンセンサスを得ないと実りある対話にはならないと思うがなあ。1人でどんどん話を進めちゃってるようにしか見えないが。

    2023/10/31 リンク

    その他
    earthether
    earthether エロを18禁にしてるのは「子供同士でSEXさせない為」以外にないでしょ。だから大人には禁止してない。/”ゾーニングは摂取を止めてない”エロは見るコンテンツだから見せない(摂取させない)まで含めてゾーニングでは。

    2023/10/31 リンク

    その他
    donovantree
    donovantree 広告であろうがなんであろうが公共の場所に提示する行為がまず一方的な押し付けで「攻撃的で暴力的で加害性を持った行為」であるという自覚がなさすぎる。

    2023/10/31 リンク

    その他
    agricola
    agricola 自動車運転免許の取得が18歳以上に制限されていることで自動車メーカーは巨大な市場を失っている!年齢制限を撤廃しないと車屋さんが死んじゃう死んじゃう!!と真顔で言えるようになってから出直してください。

    2023/10/31 リンク

    その他
    omega314
    omega314 みんなブロックだのBANだのに慣れすぎだ。

    2023/10/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゾーニングの目的を教えて/考えて欲しい

    フェミニストが求めているのは性的なものの撲滅じゃなくてゾーニング」的な事って結構前から良く言わ...

    ブックマークしたユーザー

    • Tamemaru2023/11/03 Tamemaru
    • terashimaWataru2023/11/02 terashimaWataru
    • colonoe2023/11/02 colonoe
    • yamada_k2023/11/01 yamada_k
    • hanyan04012023/11/01 hanyan0401
    • teraph2023/11/01 teraph
    • kaionji2023/11/01 kaionji
    • type-1002023/11/01 type-100
    • ni_ls2023/11/01 ni_ls
    • narukami2023/11/01 narukami
    • satoshique2023/11/01 satoshique
    • moxtaka2023/11/01 moxtaka
    • kerokimu2023/11/01 kerokimu
    • July1st20172023/11/01 July1st2017
    • nemuiumen2023/11/01 nemuiumen
    • ET7772023/11/01 ET777
    • fatpapa2023/11/01 fatpapa
    • Cetus2023/10/31 Cetus
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事