記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ichilhu
    ichilhu 「ちょっといいのなら」とか「最近はそれ以外も増えてる」とか「選べばある」とか言ってるのマジでダサピンク現象と同じだかんな?

    2024/05/03 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 最近は入ってないの増えてないか?

    2024/05/03 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline それ、昭和の暮らしの手帖で言われてた! ひげそり後用のローションの比較記事で。なんで21世紀にもなって頭ン中変わってないの化粧品メーカー??

    2024/05/03 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 底辺帯はそんなだけどほんの少しでも上のランクの製品ならそうそう入ってない気がするのだが

    2024/05/02 リンク

    その他
    ariyake
    ariyake 分かる。すーすーするの好きじゃないので男性用じゃないの使ってる

    2024/05/02 リンク

    その他
    whirl
    whirl わかる

    2024/05/02 リンク

    その他
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 分かるけど、他方でおっさんはアブラギッシュになりがちだから多少はスースーさせときたいなとも…

    2024/05/02 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 男性用と、女性よりの両性用と、女性用が主なラインナップだからな。差別化を図ると男性用はメントール入りになりがち

    2024/05/02 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose ああ無印はメントール避けなのか。

    2024/05/02 リンク

    その他
    DigitalGohst
    DigitalGohst 最近保湿謳ってるのも結構あるし、そうでもない気がする。

    2024/05/02 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo わかるです。あらゆることにダサピンク現象っていまだに根強くありますよね。実は「男の○○」的なものがダサピンクそのものかなと。最近ようやくその呪縛から逃れつつあるのかね。

    2024/05/02 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c ゴメン、洗顔料もシャンプーもメントール入りだわw

    2024/05/02 リンク

    その他
    ikura_chan
    ikura_chan 男性スキンケアのイメージは、メントール、スクラブ、炭、かな…。とはいえポマード臭的なものよりはメントールの方が周りとしてはありがたい。。

    2024/05/02 リンク

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion それは思う。メントールかスクラブしか選択肢がないの何とかならんかな。ボディソープは泡ビオレにしちゃったわ。髭剃り用ジェルとかも低刺激の幅とかもっと広げて欲しいのよね。

    2024/05/02 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball ボディソープでメントールなしって本当に少ないよね。肌が弱いんでシャンプーもメントール入ってると困る

    2024/05/01 リンク

    その他
    differential
    differential あれなんなんだろうね。女性向けだと過剰にフローラルだったりフルーティで困るというのもある。個人的にはホワイトティ系とかグリーン系もっと増えてほしい。ユニセックスに使える甘くない匂いが好きなんだよー

    2024/05/01 リンク

    その他
    miyauchi_it
    miyauchi_it なぜか昔の車の消臭剤はムスクの香りが多かったの思い出した

    2024/05/01 リンク

    その他
    tfurukaw
    tfurukaw メントール苦手なんでホントに何とかして欲しい!!

    2024/05/01 リンク

    その他
    hrmk4
    hrmk4 メントールとかスクラブとか、選ばない。

    2024/05/01 リンク

    その他
    Hate6752na774
    Hate6752na774 言われてみれば確かに“フローラル=女性的なかおり“の対局に“メントール=男性的なかおり“というイメージがあるし、それ以外で思い浮かぶ男性的なかおりって無いかも。

    2024/05/01 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko たしかにシャンプーとかボディーソープもなあ

    2024/05/01 リンク

    その他
    sumika_09
    sumika_09 メントール配合してないやつを選んで買っている

    2024/05/01 リンク

    その他
    greipoo
    greipoo 風呂上がりの父からスースーした匂いがするのも男性向けラインのを使うからだろうし汗臭や加齢臭よりマシなんだけど、時々ミントが歩いてるみたいだと思うことはある(本人には絶対言わないけど)

    2024/05/01 リンク

    その他
    timetosay
    timetosay 無印良品で洗顔料とか買ってる男性、多いよね。

    2024/05/01 リンク

    その他
    IvoryChi
    IvoryChi なんでもシークヮーサーの匂いついてるイメージもある

    2024/05/01 リンク

    その他
    daydollarbotch
    daydollarbotch トールマンの複数形、トールメンhttps://anond.hatelabo.jp/20220305020931

    2024/05/01 リンク

    その他
    type-100
    type-100 色選ぶときとりあえずピンク、と同じノリで香料選ぶときとりあえずメントールになってるんだろうなあ。実際それで売れるんだろう。

    2024/05/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    男性用スキンケア用品に何でもかんでもメントールいれるのダサピンク現象..

    男性用スキンケア用品に何でもかんでもメントールいれるのダサピンク現象と同じだよなぁ

    ブックマークしたユーザー

    • tvxqqqq2024/05/04 tvxqqqq
    • ichilhu2024/05/03 ichilhu
    • hungchang2024/05/03 hungchang
    • rosaline2024/05/03 rosaline
    • yamamototarou465422024/05/03 yamamototarou46542
    • punkgame2024/05/02 punkgame
    • ariyake2024/05/02 ariyake
    • ept2024/05/02 ept
    • lcwin2024/05/02 lcwin
    • whirl2024/05/02 whirl
    • neet_modi_ki2024/05/02 neet_modi_ki
    • NOV19752024/05/02 NOV1975
    • white_rose2024/05/02 white_rose
    • DigitalGohst2024/05/02 DigitalGohst
    • notio2024/05/02 notio
    • sukekyo2024/05/02 sukekyo
    • nibo-c2024/05/02 nibo-c
    • honeybe2024/05/02 honeybe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事