記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    AQM
    オーナー AQM あんま関係ないけど、ゆかり先生の該当コマを探しながら数年ぶり(10年ぶり以上?)に「あずまんが大王」久しぶりに読み返したら、いい塩梅で記憶が薄れてて再読してとても面白かったです 読み頃オススメ

    2022/04/12 リンク

    その他
    ffrog
    ffrog "彼は膨大でそれでいて有限な映像素材から、少しでもより美しい物語を捏造することをライフワークとしている。"すっっっげえしっくり来た

    2022/04/13 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 読んでて、なるほど『ルックバック』と対なんだなあとも感じたり。自分の人生を編集して映画にする行為は自伝的に見えるマンガを描くのに似てる。爆発は作品の完成そのもので、それは別離なんだろう。

    2022/04/13 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu 「さよなら絵梨」そこまで刺さらんかったのだけどこの考察は面白かった。そういう考察が出来る余白があるというおもしろいマンガだということだよね。

    2022/04/13 リンク

    その他
    yooks
    yooks 物語としては編集を強く意識させながら、編集されていないように感じさせるコマ運び、ってのが虚実・編集有無の皮膜感に繋がっていて良いなあという感想でした。

    2022/04/13 リンク

    その他
    kazukan
    kazukan Twitterブコメ全盛期にブログ長文自分語り最高。

    2022/04/13 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 作品の評論ではない気がするが、こういうのをかいたりよんだりするのがネットの醍醐味なのよ

    2022/04/13 リンク

    その他
    bluebunny666
    bluebunny666 凄い。なるほど。一発で漫画も理解出来なかった。後でもう一度ブログ拝見します。一発じゃ理解出来なかったが、共感する部分もある。

    2022/04/13 リンク

    その他
    yuokawaf91
    yuokawaf91 “そして得てして成就しなかった恋愛は後を引く。 彼女がいなくなった後、私の手元には、ネトゲで彼女と過ごしたシーンの膨大なスクリーンショット素材が呪いのように残された。”

    2022/04/13 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 多分、作家の来歴的に下敷きは映画だから的外れだろうけど、意識の流れっぽい徒然とした部分や、マジックリアリズムっぽいカットとエフェクトを混ぜた都合で現実(ドキュメンタリー)と幻想(SFX)がごったになった感じが

    2022/04/13 リンク

    その他
    runtothehill32
    runtothehill32 この漫画を読んで、自分に僅かながら残っていた青春時代の感性が突如として呼び覚まされて、それを相変わらず言語化出来ずモヤモヤしてる人は多いんじゃないか。この方は整理できておられるようで羨ましい限り。

    2022/04/13 リンク

    その他
    TETOS
    TETOS 子供の頃はコロコロの爆破オチで笑えてた。そん後の人生は学校会社嫌な奴、爆発しねーかなーとか思って生きてきた。バカバカしいシリアスも、バカ見てーな爆破落ちにはかなわんやろなと、思いながらなんか生きてる。

    2022/04/13 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 面白かった。やっぱり藤本作品って私小説的な感じになるんだなあ、と再確認した。

    2022/04/13 リンク

    その他
    AQMS
    AQMS 創作者あるあるだったのか

    2022/04/13 リンク

    その他
    megadrive
    megadrive “おそらくこうした「俺だけは理解る」偏執的な解釈をする読者を生み出す力や技法、あるいは余白を持っていることが、現在の藤本タツキを巡る毀誉褒貶の核”

    2022/04/13 リンク

    その他
    jssei
    jssei アーカイブを編集することによる美化。再登場の拒否。そういう実体験からくる共感ってのはわかる気がする

    2022/04/13 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 他人の感想を否定しない。これがあるだけで、心安らぐ。

    2022/04/13 リンク

    その他
    metatrading
    metatrading なるほど。面白かった。

    2022/04/13 リンク

    その他
    uotocs
    uotocs 単純に誕生日の素材がなかったから昔のやつ使ったんだろ

    2022/04/13 リンク

    その他
    jou2
    jou2 “WEBの無料漫画の感想をなるべく書きたくない”めちゃくちゃわかる。単行本買わん人の意見って正直ノイズに近いところあるよねみたいな思想あるので

    2022/04/13 リンク

    その他
    wiz7
    wiz7 自分の言葉って大事だなーと思いつつ人の言葉に耳を傾けられる環境に感謝しつつも、それをネットで書くには幾十もの予防線が必要な現代ってホント疲れるなーと

    2022/04/12 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx 「本当に、蛇足というものはろくでもない、とつくづく思う。」

    2022/04/12 リンク

    その他
    taida_ru_wave
    taida_ru_wave “「こないだ中学生になった」主人公の誕生祝いケーキに「12さい」と描かれているのは、彼が飛び級である裏設定は作劇上の意味がない”多分元ネタの「ぼくのエリ」の主人公が12歳だから

    2022/04/12 リンク

    その他
    tobigitsune
    tobigitsune あの話のキモは、「いなくなった人をどう思い出すかは自分で決めることができる」というメッセージだと思ったし、それは自分にとって自分の世界に存在しなかった気付きでもあり、だからこそルックバックより刺さった

    2022/04/12 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan あたしゃ「スクショ」とか「ログ」とか見返すとゲロ吐きそうになるのである時ハードディスクの爆発とともにロストしてヨカッター。「エミュ」が「ロム」を読もうとシたときにガリッと音をたテテ爆発したあの日よ。

    2022/04/12 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『それでも感想を書こうと思った/ある面で『ルックバック』より『さよなら絵梨』の方が自分に刺さってしまった/作品に込めたかどうかもわからない電波を、受信してしまった』ああ良いなあ、良いなあ…。

    2022/04/12 リンク

    その他
    bluehand
    bluehand 敢えて逆のこと書いてんのかな。最後のシーンが表してるのは思い出との決別だと思うけど。/タイトルも『さよなら絵梨』だぜ?

    2022/04/12 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 読ませる感想。俺はもっと構造寄りで見ていたので自分語りにするのは面白い。

    2022/04/12 リンク

    その他
    soitan
    soitan ありがとう

    2022/04/12 リンク

    その他
    nicoyou
    nicoyou “おそらくこうした「俺だけは理解る」偏執的な解釈をする読者を生み出す力や技法、あるいは余白を持っていることが、現在の藤本タツキを巡る毀誉褒貶の核なのではないかと思う”エヴァやん

    2022/04/12 リンク

    その他
    REV
    REV 思い出はモノクローム

    2022/04/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    #さよなら絵梨 【完】 評論(ネタバレと自分語り注意) - #AQM

    ジャンプ+で『さよなら絵梨』(藤本タツキ)を読んだ。 shonenjumpplus.com ちなみに冒頭、「こないだ中...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/05 techtech0521
    • inomoy2022/11/19 inomoy
    • night-cruising2022/05/06 night-cruising
    • a2ps2022/04/17 a2ps
    • Errorrep2022/04/14 Errorrep
    • nagaichi2022/04/13 nagaichi
    • llllllp2022/04/13 llllllp
    • sterope2022/04/13 sterope
    • ffrog2022/04/13 ffrog
    • yojik2022/04/13 yojik
    • mini3mini32022/04/13 mini3mini3
    • banker7172022/04/13 banker717
    • sase2022/04/13 sase
    • myrmecoleon2022/04/13 myrmecoleon
    • stealthinu2022/04/13 stealthinu
    • frantic872022/04/13 frantic87
    • yooks2022/04/13 yooks
    • yu_duck2022/04/13 yu_duck
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事