記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rmntc55211
    rmntc55211 法令上必要な単位は満たしていて、学校内で決めた基準を学校のミスで満たしてないってだけで、この程度を学校内の決済で解決する事がおかしいと思う方がどうかしてるね。将来混乱するかもとか他の生徒への配慮とか

    2021/07/22 リンク

    その他
    idadakei
    idadakei 資格試験要件の学科卒業はしてるのに、必要単位を取れてないおかしな状況が起きうるのか。

    2021/07/22 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 学生の問題ではなくシステムの問題なのを意図的に標題から省く媒体。

    2021/07/22 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box マンモス大だけど、それゆえに学部ごとの独立性が強く制度的には小規模大学が乱立してる印象。推薦入試の文書が学部ごとに全然別物だったり。あと定員超過で商学部だけやらかしとか。https://facta.co.jp/article/201805040.html

    2021/07/22 リンク

    その他
    mur2
    mur2 無茶苦茶

    2021/07/22 リンク

    その他
    yuri_donovic
    yuri_donovic 心臓が止まりそうな案件だが顛末がびっくり。一切おとがめ為しで放置とは。何をしでかしても文科省の通達を無視しても結局はOKってことか(言うだけ番長)

    2021/07/21 リンク

    その他
    semimaru
    semimaru ガバガバガバナンス

    2021/07/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本大学、必要な単位未取得の卒業生が続出、事実を公表せず…文科省は協議し“不問”に

    2018年に社会を騒がせたアメリカンフットボール部のタックル事件が記憶に新しい日大学で、再び問題が...

    ブックマークしたユーザー

    • rmntc552112021/07/22 rmntc55211
    • idadakei2021/07/22 idadakei
    • tawawagon2021/07/22 tawawagon
    • y-wood2021/07/22 y-wood
    • inuda_one2021/07/22 inuda_one
    • brain-box2021/07/22 brain-box
    • mur22021/07/22 mur2
    • jt_noSke2021/07/21 jt_noSke
    • andsoatlast2021/07/21 andsoatlast
    • yuri_donovic2021/07/21 yuri_donovic
    • semimaru2021/07/21 semimaru
    • mzkIII2021/07/20 mzkIII
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事