記事へのコメント70

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shichimin
    shichimin この記事が当時の実感に近い

    2021/08/05 リンク

    その他
    RondonZoo
    RondonZoo リアルタイムで読んで当時もひどいと思ってたって話がいくつか出てるけど、めっちゃ笑った、周りでウケてた、かっこいいと思ってたって人達は出てこないんだろうか。わざわざ炎上することもないけど気になる。

    2021/08/03 リンク

    その他
    kk23
    kk23 当時の海外ミュージシャンのドラッグがらみの悪行やバカ騒ぎを横目に見てた日本のライター的に日本での似たようなこと書きたいって欲が湧いてきても不思議じゃない、不思議じゃないけどその方向でよかったのかと。

    2021/08/03 リンク

    その他
    nakab
    nakab 時代背景として、その時代は今よりもいじめが多かったと思うし、ヤンキーも多かった。他校との抗争、後輩いびり、カツアゲ、カンパ、根性焼きも今より日常茶飯事だった。加害自慢は強さの誇示みたいな部分があった。

    2021/08/03 リンク

    その他
    wktk_msum
    wktk_msum ブコメのとんねるず、ガチなん?両方全然面白いと思ったことないけど、こいつらが怯えて老後暮らすようになったら笑っちゃうだろうなー

    2021/08/03 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr 山田花子まわりとか今後どう再評価されることになるのかね

    2021/08/03 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 悪趣味ブームはなんていうかノーガード戦法的なスタンスではあったのよね。あらゆるところへのガードやフィルターを薄くして雑にすることで生まれる、音楽でいうとローファイのようななあ。そんな感触が蘇った。

    2021/08/03 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 本当はリアルタイムでナンシー関あたりにやっつけられてれば良かったんだけど。お前それは全然違うよっていう話にさえならない程マニアックな話すぎたのが不幸の始まりか。

    2021/08/03 リンク

    その他
    kamm
    kamm 小山田を「いい人」とする擁護記事にはびっくりしたな

    2021/08/03 リンク

    その他
    nobiox
    nobiox 小山田圭吾のいじめ問題 ロマン優光 頭おかしすぎなんですよ、当時としても。

    2021/08/02 リンク

    その他
    rajahbrooke
    rajahbrooke こんなの「サブカル」などという曖昧で実体のないもののせいにしちゃ駄目だ。小山田圭吾やそれを取り上げた輩どもという「実在する個人」のせいだし、もしとんねるずが同様の行為をしたなら悪いのは彼ら自身。

    2021/08/02 リンク

    その他
    nanashino
    nanashino "鬼畜行為の当事者として、著名なミュージシャンが反省もなく面白おかしく語るというのは、頭おかしすぎなんですよ、当時としても"

    2021/08/02 リンク

    その他
    massava
    massava 例のクイックジャパン号も本ロマン優光さんの著者も初版で買ってる俺ってどうなんだろ

    2021/08/02 リンク

    その他
    aike
    aike それ以前の不良の喧嘩物語とはちょっと違った普通っぽい人の暴力性やタブーに新たな可能性を感じて試行錯誤している時代だったとは思う。悪趣味系だけじゃなく西原理恵子とか岡崎京子とかも。

    2021/08/02 リンク

    その他
    njsjn
    njsjn とんねるずそんなことしてたんだ…おえー

    2021/08/02 リンク

    その他
    differential
    differential 90年代にサブカル系だったけど、もう大学生だったからか女だからか趣味の問題か、悪趣味系に思い入れが全然ない/サブカルの問題でもあるが、もう一声フォーカスして「サブカル男」の問題なきもしないでもない

    2021/08/02 リンク

    その他
    haha64
    haha64 ほぼ同意。クイックジャパンの方はリアルタイムで読んだけど、当時としても異様だった。根本敬の著書にもかなり問題あったものの、ルポルタージュや評論のガワをかぶる用心深さはあった。

    2021/08/02 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT この件で90年代のサブカル全てが悪いみたいな風評被害にあってそう。

    2021/08/02 リンク

    その他
    eiki_okuma
    eiki_okuma いじめをしていた過去があったとして、それを肯定して聞くか、否定して聞くかで人の言動は変わってしまう。雰囲気のせいで反省する機会が失われることもある。おとり捜査が許されないのと一緒。

    2021/08/02 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 別に90年代の精算をしたいわけじゃないと思うんだけどな。単にオリンピックには絡むなよってだけでさ。

    2021/08/02 リンク

    その他
    rohiki1
    rohiki1 インタビュー(ノンフィクション)ではなく、色々取材して書かれた小説(フィクション)にするべきだったのかもしれない。深いところまで見てもらうには。

    2021/08/02 リンク

    その他
    masadasu
    masadasu 誰も得しないという言い方が全てを表してると思うけどね、人間の中には大多数に嫌悪する性格を持っている人(後天的に獲得した物かも)が必ず一定数いる。同じ様な人間ばかりだと環境の変化に対応できないからね。

    2021/08/02 リンク

    その他
    srpglove
    srpglove 例のブログ経由でなくても、今回の件以前からこういう目で見られてた証拠がはっきり出てくると、当時読んだけどそんなに酷くなかった!みんなまとめブログに騙されてる!と言い張ってた人たちがかわいそうになる……

    2021/08/02 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 「当時はネットがありません。ハガキや電話で抗議するか、街頭で演説したり、道行く人に署名を呼び掛けるしかないのです。どれも労力も半端ではありません。だから、当時は拡がりを見せなかったわけです」

    2021/08/02 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 『『魔太郎がくる!!』はいじめられっ子の復讐譚だが、その残酷な手口よりもまず海外のミステリ、ホラー短編のまんまパクリのオンパレードで驚いた記憶がある。

    2021/08/02 リンク

    その他
    gatpepsi
    gatpepsi そもそもロッキンオンジャパンが発火点なわけで、サブカル誌でもない雑誌がああいうネタを載せること自体が問題だろう

    2021/08/02 リンク

    その他
    fishma
    fishma 「当時はこれが普通で問題なかった」って言説がまかり通ってるのなんなんだろうね。当時から醜悪であり得ないだろっていう当然の話

    2021/08/02 リンク

    その他
    kimihikohiraoka
    kimihikohiraoka 例のインタビュー内容がフィクションとして発表されていたなら、「いじめの現実を生々しく描いた問題作」とでも評されて褒めちぎられていた可能性もあっただろうから、その線のウケを狙ったのではという気もする。

    2021/08/02 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 小山田圭吾はこのインタビューの前から小沢健二に比べるとヨゴレ感があったような。音楽的には両者ともに真っ黒だったと後に指摘されることになるんだけど

    2021/08/02 リンク

    その他
    six13
    six13 ロマン優光、文春のライター入りしたのか

    2021/08/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小山田圭吾のいじめ問題 誰も得しない“加害者インタビュー”を世に出してしまった「90年代サブカル」の空気 | 文春オンライン

    東京五輪・パラリンピック開会式の楽曲担当を電撃辞任したミュージシャンの小山田圭吾氏。雑誌上で凄惨...

    ブックマークしたユーザー

    • fumirui2021/08/05 fumirui
    • shichimin2021/08/05 shichimin
    • Caerleon03272021/08/04 Caerleon0327
    • gooseberry07262021/08/03 gooseberry0726
    • lot3arratw2021/08/03 lot3arratw
    • shimomurayoshiko2021/08/03 shimomurayoshiko
    • RondonZoo2021/08/03 RondonZoo
    • nike32021/08/03 nike3
    • Wkp2021/08/03 Wkp
    • sakahashi2021/08/03 sakahashi
    • kk232021/08/03 kk23
    • nakab2021/08/03 nakab
    • sarutoru2021/08/03 sarutoru
    • pandora8010202021/08/03 pandora801020
    • i_ko10mi2021/08/03 i_ko10mi
    • okami-no-sacchan2021/08/03 okami-no-sacchan
    • shunutsu2-2-242021/08/03 shunutsu2-2-24
    • wktk_msum2021/08/03 wktk_msum
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事