記事へのコメント170

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taskapremium
    taskapremium パラパラなチャーハンを作るコツは「炒める前にご飯とマヨネーズを混ぜておく」ことだ。「ご飯とマヨネーズを先に混ぜる」ということさえ守れば、ほぼ誰でも失敗せずにパラパラチャーハンが作れる。>油よりラード。

    2019/09/06 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 小学校の三年間、年の瀬、正月を除きほぼ毎日チャーハン(焼き飯)を作り続けた自分が「お店の味に近づける」秘訣を問われれば、「返し油」と「コンソメ顆粒」と答えるであーる。

    2019/09/03 リンク

    その他
    namelaw
    namelaw あぶらだこ

    2019/09/03 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt プリンはしっかり固まったやつが好き。日式チャーハンはしっとり系が好き。(タイ式はパラパラでOK)

    2019/09/03 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki マヨネーズ=油、だからツルツルでパラパラという話。

    2019/09/03 リンク

    その他
    ogi1i1
    ogi1i1 油を大量に使い、味を濃くする。パンチが足りなかったらブラックペッパーで、大体のものは旨くなる。

    2019/09/03 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes みんな大好きチャーハン調理法の話。マヨネーズ和え、確かに簡単でパラパラになりそう。実際、どんな味になるのか(マヨの影響は少ないのか?)試してみたい。個人的には、ラードと焦がしネギがチャーハンの命。

    2019/09/03 リンク

    その他
    hotarunoakari
    hotarunoakari 早速、本日つくって食べてみます。

    2019/09/03 リンク

    その他
    sotonohitokun
    sotonohitokun 単にジャスミン(かバスマティ)ライスで作れば不可避でパラパラになるし余計な油分も減らせるぞ。

    2019/09/03 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana ベチャベチャのチャーハンにマヨネーズぐりぐりかけて食べるのが美味い(マヨラー)

    2019/09/03 リンク

    その他
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin ラードって、使いきれなそうな量で売ってるから、買うの躊躇するのよね。試してみたいんだけどな

    2019/09/03 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn つぎはぜひ、関西の70歳くらいのおじさんが作る、練りものとかネギとか焼きそばの麺とかが入った、べちゃっとしてるかもしれないしぱらっとしてるかもしれない家庭のやきめしを追っていただきたいです!

    2019/09/03 リンク

    その他
    pbnc
    pbnc 本文はあとで読む。ブコメはあとで読まない。

    2019/09/03 リンク

    その他
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki ジャスミンライスを使うと簡単にパラパラチャーハンができるよ。ラードもいいけど鶏油もおすすめ。

    2019/09/03 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade 油と卵っていう組み合わせだけであとは油の量と火力。でも私は家のチャーハンはパラパラよりしっとりのが好きだなぁ。

    2019/09/03 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj もうみんなでパラパラ踊れば?

    2019/09/03 リンク

    その他
    yooks
    yooks 美味しんぼが言っていたとおり、強い気持ち、強い愛(チガウトオモウナ...

    2019/09/03 リンク

    その他
    nouse4aname
    nouse4aname ベチョベチョも嫌だけど、そこまでパラパラの魅力がわからない自分は幸せかもしれない

    2019/09/02 リンク

    その他
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo むかし中国料理屋でバイトしてたんやけど、中国の料理人には2種類 つくりかたがある。中華鍋に たまご→ひやめしが一般的。けど、さきに ひやめしと たまごを まぜてしまっておいて中華鍋に、というのもある。

    2019/09/02 リンク

    その他
    adsty
    adsty ノーパラパラでも十分に美味しい。

    2019/09/02 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal チャーハン談義はいいが、作ってもらったチャーハンに文句言ったり食べなかったりするのだけはやめようなお前ら。

    2019/09/02 リンク

    その他
    hyaknihyak
    hyaknihyak 急にザ・ぷー出てきてびびった

    2019/09/02 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe ママありがとチャーハン

    2019/09/02 リンク

    その他
    sanam
    sanam 大きめのいい中華鍋をゲットしたのでそれを使ったら、特に何かした訳じゃないのにパラパラになった。鍋の力を実感した。

    2019/09/02 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara 全部フライパンで直に混ぜる焼き飯も美味しいよ

    2019/09/02 リンク

    その他
    tachisoba
    tachisoba マヨネーズを使うのは90年代に割と話題になったと思うけど、当時は何がきっかけだったかな?

    2019/09/02 リンク

    その他
    lag-o
    lag-o チャーハンはラードやで!

    2019/09/02 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog タイ米買ってきて作ればどうやってもパラパラにしかならない

    2019/09/02 リンク

    その他
    saketomass
    saketomass 世間ではパラパラチャーハンが至高だと言われているが、私はパラパラしてないのが好き。小学校の頃、土曜のお昼に母が作ってくれた卵+ウィンナー+玉ねぎの、少しベッチャリしたチャーハンが今でも一番好きだ。

    2019/09/02 リンク

    その他
    i_nakami
    i_nakami “インターネットは便利だが不便だ。お店のチャーハンがパラパラかつしっとりしているように矛盾が同居している。”

    2019/09/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    1ヶ月チャーハンを毎日作ってみた→マヨネーズとご飯を混ぜるとパラパラになる

    美味いチャーハンが作りたい。 ネットで「チャーハン 作り方」と検索すると情報量が多すぎて逆に役に立...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/12 techtech0521
    • risekityu2020/09/27 risekityu
    • Clifford2020/07/10 Clifford
    • frice2020/03/17 frice
    • krrkm2019/10/31 krrkm
    • pontyo8002019/10/26 pontyo800
    • ni_haru2019/09/08 ni_haru
    • knzw252019/09/08 knzw25
    • chiaki992019/09/08 chiaki99
    • kurobuta352019/09/07 kurobuta35
    • taskapremium2019/09/06 taskapremium
    • kunigaku2019/09/05 kunigaku
    • tkomy2019/09/05 tkomy
    • aopuu2019/09/04 aopuu
    • khtno732019/09/04 khtno73
    • d-ff2019/09/03 d-ff
    • neatsauce2019/09/03 neatsauce
    • shin0O2019/09/03 shin0O
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事