記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quabbin
    quabbin 発見、とは

    2024/04/09 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu ロシアがこのまま貧乏になると、中国が地下資源をごっそり買い叩く未来しかない。トランプの言う早めの講和は、実は中国には不利かもしれない。

    2024/04/09 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 警部「ロシアから国を守ろうと奔走してたら100万発の砲弾を見つけてしまった、どうしよう」

    2024/04/08 リンク

    その他
    kjrio
    kjrio ”(調達は)主に欧州以外の国々からになりますが、欧州からの分もあります” 露の衛星国ではないにしろ、伝統的親露国家や武器提供や売却を公式では拒んできた国あたりか。露を見限り始めた兆候だと言えるのでは。

    2024/04/08 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 砲弾の供給は喜ばしい。だが砲弾の生産能力向上による供給ではなく備蓄の取り崩しである以上砲弾が足りている状態も一時的なもの。宇国は戦略的防衛戦術を続けるべき。投射能力が拮抗している間に別の外交努力は必要

    2024/04/08 リンク

    その他
    hazlitt
    hazlitt そういえば戦争始まってからバルカンの某国が軍需品の特需で儲かってるけどさすがに大っぴらにはいえない、という噂を聞いたことはある >「売却側の国は売却の事実を知られたくない」

    2024/04/08 リンク

    その他
    nobodyplace
    nobodyplace 最近続いてるけど100万発もの砲弾を「発見」ってどういうことなんだろうな。誰がどこでどういう状態で保管してたもののことなんだろう → なるほど、極秘の売却交渉がまとまったことを「発見」って言ってるのか

    2024/04/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウクライナ向け砲弾、エストニアが新たに100万発発見 年内にロシア凌駕も | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    チェコ国防省のヤン・イレシュ国防政策・戦略局長が欧米以外の国々でウクライナ向けに調達可能な砲弾80...

    ブックマークしたユーザー

    • quabbin2024/04/09 quabbin
    • andsoatlast2024/04/09 andsoatlast
    • ko2inte8cu2024/04/09 ko2inte8cu
    • triceratoppo2024/04/08 triceratoppo
    • gogatsu262024/04/08 gogatsu26
    • gurukuchi2024/04/08 gurukuchi
    • yamamototarou465422024/04/08 yamamototarou46542
    • kjrio2024/04/08 kjrio
    • Surume2024/04/08 Surume
    • hagakuress2024/04/08 hagakuress
    • MATCH12024/04/08 MATCH1
    • emiladamas2024/04/08 emiladamas
    • the_sun_also_rises2024/04/08 the_sun_also_rises
    • Listlessness2024/04/08 Listlessness
    • shaokuz2024/04/08 shaokuz
    • hazlitt2024/04/08 hazlitt
    • zu22024/04/08 zu2
    • Unimmo2024/04/08 Unimmo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事