記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tkmkg8m
    tkmkg8m 助詞からの入力を優先する設定とか、Zoomの共有中に予測変換を隠す機能とか、地味に嬉しい機能が今回は多いな。ありがたや。

    2022/02/04 リンク

    その他
    misshiki
    misshiki 事例“AI技術を採用した変換エンジン「ATOKディープコアエンジン」がアップデートされ、文脈解析がさらに賢くなった。間違えやすい同音異義語も、文脈に応じてより適切に変換し分けられる。”

    2022/02/03 リンク

    その他
    secseek
    secseek 文節の区切りさえミスらなかければあとは割といい感じという印象でしたが、そこが改善されたか気になるところです

    2022/02/03 リンク

    その他
    sabotem
    sabotem TeamsとDiscordにも対応してくれ〜

    2022/02/02 リンク

    その他
    pascal256
    pascal256 会社のMacに入れたい><

    2022/02/02 リンク

    その他
    Tsuuko
    Tsuuko Google日本語入力は"シークレット"って打って変換するとシークレットモード切替の項目が出てくる

    2022/02/02 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 “デスクトップ共有中に恥ずかしい推測候補が表示されないようにしてくれる「ATOKプロテクトモード」” www

    2022/02/02 リンク

    その他
    hevohevo
    hevohevo これはwwww オンライン会議で手元を中継中に、予測入力中にえぐい変換候補が出てしまうのを防ぐ機能。ちょっと欲しいかもw

    2022/02/02 リンク

    その他
    r-west
    r-west そんなことより、言葉狩りの検閲を取り下げたのかどうか、それが問題だ。取り下げたらATOKを再開したい。

    2022/02/02 リンク

    その他
    yuu-yuiken
    yuu-yuiken 自動で有効化になるのがポイントか

    2022/02/02 リンク

    その他
    netcraft3
    netcraft3 自分のパソコンもプライベートでも使っているから画面共有で会議する時に変換候補に意図せぬ文字列が出てきて困っていた。助かる。Chromeの検索フォーム自動補完も何とかしてほしい。

    2022/02/02 リンク

    その他
    sisya
    sisya 使用していると「かって」を「化って」などと変換してしまうので、その辺りも改善されてほしい。MS-IMEから受けるストレスに比べたら微々たるものなのだが、昔のATOKの方が日本語からはずれた変換は少なかった。

    2022/02/02 リンク

    その他
    Rouble
    Rouble Microsoft IMEのプライベートモードを輸入。これはありがたい。

    2022/02/02 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun 「いま」とか「きょう」で変換してってお願いしたら、録画でなく生放送なことを証明できるって気づいた。「ここ」でGPSの現在位置に変換できないのは、漏洩になるからか……とも気づいた

    2022/02/02 リンク

    その他
    natsutan
    natsutan 助かる

    2022/02/02 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 3十億202百万じゃないんだ(3桁区切り漢数詞表記大っ嫌いマン)

    2022/02/02 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko あっ、これは地味にありがたい機能だ。DQ10関連の単語を登録していたりするから助かる

    2022/02/02 リンク

    その他
    Guro
    Guro あー、要るよなー "オンライン会議中に、予測変換を表示させないようにする「ATOKプロテクトモード」"

    2022/02/02 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「営業利益32億200万」…。確かにそれは漏洩したら困る。/Zoomだけか。Teamsはダメだった(試してみた)。

    2022/02/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新「ATOK」が提供開始 ~オンライン会議中の予測変換による情報漏洩を防止/「ATOKディープコアエンジン」の文脈解析がさらに賢く

    ブックマークしたユーザー

    • takehikom2022/02/04 takehikom
    • yuki_20212022/02/04 yuki_2021
    • kozai2022/02/04 kozai
    • ayaniimi2132022/02/04 ayaniimi213
    • tkmkg8m2022/02/04 tkmkg8m
    • misshiki2022/02/03 misshiki
    • secseek2022/02/03 secseek
    • fashi2022/02/03 fashi
    • andsoatlast2022/02/03 andsoatlast
    • machupicchubeta2022/02/03 machupicchubeta
    • nukosan5552022/02/02 nukosan555
    • sabotem2022/02/02 sabotem
    • IT_Help_jp2022/02/02 IT_Help_jp
    • pascal2562022/02/02 pascal256
    • mnagi2022/02/02 mnagi
    • yogasa2022/02/02 yogasa
    • shirasugohan01412022/02/02 shirasugohan0141
    • shigiryou2022/02/02 shigiryou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事