記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    IGA-OS
    IGA-OS あの面倒な「管理者権限で実行」を別手段で対応できるの地味に助かる・・・

    2024/02/10 リンク

    その他
    portal18
    portal18 権限エラーのときに管理者権限でターミナルを開きなおすのが面倒だったがゆえに ELE というターミナル再起動アプリ ( https://winaero.com/ele-elevated-command-prompt/ ) をインストールしていたくらいなのだが今後は不要になるのね。

    2024/02/09 リンク

    その他
    theta
    theta 職場に首藤という名前の人がいて、いつも強そうだなあと思ってる

    2024/02/09 リンク

    その他
    twotiger
    twotiger WindowsのセキュリティモデルはLinuxとは違う。Linuxは権限がユーザーに紐づくからrootユーザーになることですべての権限が与えられるけど、Windowsはそうじゃない。LinuxにもSELinuxあるけど使われてない

    2024/02/09 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm うーん、sudoは権限昇格というより、別権限のプロセスになるという印象なんだが、sudo許可とかのコントロール面倒臭そう。

    2024/02/09 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy gsudo使ってたけど、いよいよ本家が来るか

    2024/02/09 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past いつになったらカーネルもLinuxにするの?

    2024/02/09 リンク

    その他
    mori_oh
    mori_oh ついに来たか!

    2024/02/09 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada sは大文字なん?

    2024/02/09 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan UACの権限承認ダイアログでませんよーに!諸事情で管理者として実行せざるを得なくなったアプリからネットワークドライブが見えれないだの微妙なトラブルに見舞われるのコリゴリダヨー。

    2024/02/09 リンク

    その他
    hiroshe
    hiroshe Powershellスクリプトが使いやすくなるな

    2024/02/09 リンク

    その他
    roshi
    roshi 既存のrunasコマンドにsudoコマンド的な動作を加えるのかと思ったら名称も踏襲するのね。

    2024/02/09 リンク

    その他
    ton-boo
    ton-boo せやかてsudo

    2024/02/09 リンク

    その他
    Francis
    Francis 大事件だこれー(なんで今までなかったかという気もするが)

    2024/02/09 リンク

    その他
    xanaduuu
    xanaduuu 管理者として実行じゃ満足できん層がおるんか、、、、

    2024/02/09 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “「Windows 11 Insider Preview」Build 26052より展開”降格支援のvbsもお役目ごめんかな。

    2024/02/09 リンク

    その他
    straychef
    straychef そうはならんやろ

    2024/02/09 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR UACのポップアップ出るんやろか?(・ω・)

    2024/02/09 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx これ、本当にほしい、今すぐ欲しいのだけど、セキュリティホール・脆弱性もありそうで怖い。/ 右クリ管理者として実行はエンドユーザは忘れるのよ。だからスクリプトで補助するわけだがpowershell runasはイケてないのです

    2024/02/09 リンク

    その他
    takehikom
    takehikom シェルを起動して最初にsudo -iを実行したら終了するまでsudoは不要。というのが素通し

    2024/02/09 リンク

    その他
    shaokuz
    shaokuz ユーザー名sudoの人に何かしら不具合出たりするのだろうか

    2024/02/09 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 C直下にファイルおける感じ?

    2024/02/09 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou sudo って須藤というより首藤だよな(何  これはありがたいけど、かなりセキュアに作らないといけないので大変だなあと思いますが

    2024/02/09 リンク

    その他
    paradoxparanoic
    paradoxparanoic Macで起こった時計巻き戻しクラックの再来なるか!?

    2024/02/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Windows 11に「Sudo」コマンドを追加へ ~Linuxスタイルでコマンドの権限昇格が可能に

    ブックマークしたユーザー

    • IGA-OS2024/02/10 IGA-OS
    • andsoatlast2024/02/10 andsoatlast
    • lugecy2024/02/10 lugecy
    • nukosan5552024/02/10 nukosan555
    • whitz2024/02/09 whitz
    • meerkat2024/02/09 meerkat
    • yonyon_yossy2024/02/09 yonyon_yossy
    • NOkon2024/02/09 NOkon
    • portal182024/02/09 portal18
    • ootakik2024/02/09 ootakik
    • theta2024/02/09 theta
    • ayaniimi2132024/02/09 ayaniimi213
    • oracle262024/02/09 oracle26
    • gyu-tang2024/02/09 gyu-tang
    • twotiger2024/02/09 twotiger
    • houyhnhm2024/02/09 houyhnhm
    • tinsep192024/02/09 tinsep19
    • zyzy2024/02/09 zyzy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事