記事へのコメント148

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shintya1228
    shintya1228 「ゲームセンターは不良のたまり場」だった頃 このツイートを読んで、以前、ネットで書いたことへの、意外な反響に驚いたのを思いだしました。 僕が子どもの頃、いまから30年くらい前だから、1980年代前半くらいのテレ

    2015/01/26 リンク

    その他
    ngt1979
    ngt1979 90年代後半まではヤンキー連中多かった。薄暗くてタバコの煙がもうもうとしてて、レバーやボタンちゃんと動くか確認して金入れてたわ

    2014/12/12 リンク

    その他
    natroun
    natroun 物理的に明るくなってから客層も変わったという指摘がブコメにあって面白い。アップライト筐体の普及がゲーセンの治安を向上させたことになる。

    2014/12/10 リンク

    その他
    DustOfHuman
    DustOfHuman ? 今でもゲーセンは不良のたまり場では?EXVSとかドライブゲームとかメダルゲームとかヤンキー多いイメージある(実際叫び声とかしてうるさい)

    2014/12/09 リンク

    その他
    monaken
    monaken グラディウスがでた頃がバグダッド並に危険な時期で沙羅曼蛇の時もまだ危険、グラIIの頃にまともになりかけた感じだった。

    2014/12/03 リンク

    その他
    tricatel1000
    tricatel1000 ゲームの下手さにゲーム嫌いになった幼少期

    2014/12/02 リンク

    その他
    hebomegane_sun
    hebomegane_sun 90年代も不良はいて、ストツーやってたら滅茶苦茶弱い不良が乱入してくるんだけど、そこで喜んで勝っちゃうと絡まれてボコボコにされてカツアゲという3コンボ攻撃が発動するので、それとなく負けるみたいなことしてた

    2014/12/02 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx まぁ、迫害された側は忘れないもんですよ。そしてこのQuoteを読み直すなど。 http://currentdir.tumblr.com/post/66358871148

    2014/12/01 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw こうやって文化が豊かになっていく(適当)/最初は「家業以外は余計」だったんでしょうな。

    2014/12/01 リンク

    その他
    dekirukana_hate
    dekirukana_hate ネタ 歴史

    2014/12/01 リンク

    その他
    Vitalsine
    Vitalsine ポールポジション筐体で不良に左右から挟み撃ちにされて逃げられなくなったのも今となってはいい思い出

    2014/11/30 リンク

    その他
    raitu
    raitu 小説、映画、テレビ、ゲームセンター、テレビゲーム、パソコン。

    2014/11/30 リンク

    その他
    J138
    J138 今だと、小学生にケータイ持たせるとかそんなかんじかな 10年前は、もってるだけで不良扱いだったな。

    2014/11/30 リンク

    その他
    rin51
    rin51 「不良」というとボンタン、ソリコミ、ヤキ入れ等が見た目として分かりやすかったんだけど最近どうなんだろ

    2014/11/30 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 基本的に内向的な性格なのもあるだろうけど,ゲームって家でやるもんであまりゲーセンなんかが視界に入ってくることがなかったな。今でもリア充がUFOUFOキャッチャーとかに行くところでしょ?みたいな認識

    2014/11/30 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non しらんかった。今はもう不良のたまり場じゃなくなってるだなんて。

    2014/11/30 リンク

    その他
    aLa
    aLa 世代間ギャッブが凄いけど、ゲーセンはヤンキーのたまり場だから禁止された。その層はクラブへ行った。ゲーマーも暴走族系も別物だし、カルチャーにも善悪影響があるので、怖がる人達が間違っていたとは限らないしな

    2014/11/30 リンク

    その他
    love0hate
    love0hate 2000年頭頃に浄化されたんじゃないかな。2005年頃は既にクリーンになってたし。今では女子とオタクの巣窟。チンピラは?というとそもそも減ったよね。少しずつ多様性認められるようになってきたからかなと思ってるけど

    2014/11/30 リンク

    その他
    toronei
    toronei これって禁止されてたから不良しか集まらなくなっていたような気がするんだよなあ。

    2014/11/30 リンク

    その他
    s_shisui
    s_shisui とてもわかる。あと導入部分でうちのばあちゃんが「小説読むとアホになる」って言ってたの思い出す。

    2014/11/30 リンク

    その他
    kamayan1980
    kamayan1980 自分のとこだとPTAによる営業反対運動まで起きて、70年代後期に町に唯一あったゲームセンターが消えた。その後、ゲームコーナーは「不良が来ないように」と(親が立ち寄る)スーパーのすぐ隣に併設されたりした。

    2014/11/30 リンク

    その他
    petitbang
    petitbang イメージ変わったのは大きくて明るい店舗ばかりになってからじゃないかな。昔は狭くて薄暗い店舗が多かったよね。カツアゲとかされたことはないけど、雰囲気は確かに良くなかった。

    2014/11/30 リンク

    その他
    TERRAZI
    TERRAZI 「女子は「テレビゲーム」は「オタク男子がやるもの」だと眉をひそめていた」?『オタク』って言葉はも少し後じゃないかなぁ。当時はゲームマニアって言ってた。アニメっぽいゲームはなかったし。

    2014/11/30 リンク

    その他
    marsrepublic
    marsrepublic 「そんなわけない」って意見があることに世代間ギャップ感じてびびる。近所のゲーセンに「赤シャツ・赤パン禁止」とかいう貼り紙あったなあ。俺が小学生の時点で既にネタ化してたけど。

    2014/11/30 リンク

    その他
    Chocolat520
    Chocolat520 未だにそのイメージがな抜けなくてゲーセンとライブハウスに気軽に行けない小心者です

    2014/11/30 リンク

    その他
    caoduan
    caoduan 90年代前半くらいのスト2ブームの頃まではこれが普通だったような。自分は小学生の時に一度、かつあげにあってるし。今の20前後くらいになるとその辺はありえないのか。今の先生はゲーセンに見回りに来ないの?

    2014/11/30 リンク

    その他
    megtan00
    megtan00 小学生か中学生の頃ゲーセンにいたら知らないお兄さんがニコニコ近寄ってきて色々やっている間に金を盗まれた淡い思い出

    2014/11/30 リンク

    その他
    hatash
    hatash その小説、映画、ロック、ゲーム...という大人から十把一絡げに批判される位置に今なにがいるかと考えたら「スマホ」か。スマートフォンじゃなくて「スマホ」十把一絡げ。

    2014/11/30 リンク

    その他
    windish
    windish そう、ゲーセンはとても入れないから商店街に置いてある型落ちゲームをよく遊んでた。確かに今の人には信じられないよね。

    2014/11/30 リンク

    その他
    hinatakokage
    hinatakokage ビートルズ聞くなんて不良だー!ファミコンばっかやってたらバカになる!いつの時代も親は未知のものは不安なんだなー

    2014/11/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ゲームセンターは不良のたまり場」だった頃 - いつか電池がきれるまで

    明治時代、読書といえば四書五経のようなマジメな漢籍を読むことであり、絵空事を書いた「小説」は読書...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/18 techtech0521
    • eqqw2018/05/18 eqqw
    • ojoood2018/03/10 ojoood
    • hiro0mamu2017/04/24 hiro0mamu
    • shintya12282015/01/26 shintya1228
    • mizuta71442015/01/17 mizuta7144
    • sc-d2015/01/10 sc-d
    • ngt19792014/12/12 ngt1979
    • natroun2014/12/10 natroun
    • DustOfHuman2014/12/09 DustOfHuman
    • miabi2014/12/05 miabi
    • primedesignworks2014/12/03 primedesignworks
    • monaken2014/12/03 monaken
    • i-komo2014/12/02 i-komo
    • tricatel10002014/12/02 tricatel1000
    • hebomegane_sun2014/12/02 hebomegane_sun
    • curion2014/12/02 curion
    • tanemurarisa2014/12/01 tanemurarisa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事