記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aquatofana
    aquatofana ナタラージャは割と常識の範囲内だと思うが(教科書以外に読書をちゃんとしている前提で)。ラーマとシーターはそこそこ読書好きじゃないと出ないかもね。文学系の岩波文庫が家にちゃんとあれば分かる範囲ではある。

    2024/01/16 リンク

    その他
    Matoc
    Matoc “教科書記載の余分な情報から出題されると、教科書制作者が余分な情報を載せられなくなって萎縮するから、本当にやめてほしい。”

    2024/01/16 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo FGOは嫌いでは無いのだが全ての知識をFGOで得た子供みたいなノリでFGO由来と騒ぎ出すのほんと辟易する。昔からこう言う問題の一問や二問あるしどんな話かでシータの名前ぐらいは触れてる場合もあるので。

    2024/01/15 リンク

    その他
    syamatsumi
    syamatsumi 軍事オタクならなんとなくで解ける難問、なんてのを思い出すなー。てか、大学入試って特定範囲の暗記上手を求めるためのものなの? 迷惑とか困るとか、何目線になるんだろ?

    2024/01/15 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi あるんだよな、過去10年分20大学くらいの赤本で出題された所だけに印付けてくと、こういう史料集の注釈にしか記述がないやつたまに。入試は満点要らないからこんなん見とくだけでいいって指導するやつ。

    2024/01/15 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame シヴァもナタラージャもラーマーヤナもシータもみんな聞き覚えあるけどそれらが繋がらんかった

    2024/01/15 リンク

    その他
    sanam
    sanam 良い文だ。

    2024/01/15 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki ”受験生が覚えるべき情報なのか「あそび」なのかの区別くらいはつくはずで、つかない人が入試問題を作ってはいけない。”

    2024/01/15 リンク

    その他
    ike_pones
    ike_pones 悪問は全員が正答できないのだから、受験勉強でそのような問題を判断して濃淡つけて準備する能力を測っているのでは思う。ゲームでも何でも知ってたならそれはその教養を評価すべき。受験のための勉強じゃない

    2024/01/15 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 受験期にFGOやってる程度で明治に落ちたりなんかしないよ。

    2024/01/15 リンク

    その他
    mito2
    mito2 箱開けやらなければ大して時間取られないから…

    2024/01/15 リンク

    その他
    will_in_hiki
    will_in_hiki この人、前にファロス灯台が解答になる問題で"受験期に『Civilization』をやっていたら落ちると思う"とも言ってたな。ゲームの魔力は強い

    2024/01/15 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy NHKで見た番組の内容が入試に役に立ったことはあるな

    2024/01/15 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana ※ラーマは本家スマホ版、シータはアーケード版で実装されています。本家でシータが実装されることは無いと明言されているようです(「再会出来ない呪い」のせい)

    2024/01/15 リンク

    その他
    repon
    repon ワロタw “受験期に『FGO』をやっていたら落ちると思う。”

    2024/01/15 リンク

    その他
    benzen0141
    benzen0141 受験指導してるけどこういう奇問で差がつくことなんてないので、取れる問題を取るだけでいい。この問題に時間使わないで取れる問題に時間を使う取捨選択する能力も必要。

    2024/01/15 リンク

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion 私大文系の歴史系の重箱の隅をつついた超難問ってまだあるんやなぁ…。

    2024/01/15 リンク

    その他
    dada_love
    dada_love これもうクイズ王やろ

    2024/01/15 リンク

    その他
    takjoe
    takjoe 「シーター」これ進研ゼミ(RRR)でやったところだ!!!

    2024/01/15 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one コメントを見て。大学入試って個々の大学の先生が作っているのである。つまり「基本、専門馬鹿が問題を作る」のが「変な問題ができる理由」である(笑)/理系だと「誘導問題」で「良問」とされることがあるんだが。

    2024/01/15 リンク

    その他
    marshi
    marshi 内容的にはクイズ大会と変わらないんじゃないか

    2024/01/15 リンク

    その他
    ruki-s
    ruki-s fgoかRRR履修してればいけるな。けっこうfgoで歴史、神話系の用語とか概略つかんでて他の作品(RRRとか)の解像度上がることがある。受験期にやり過ぎはともかく、世界史系苦手なら取っ掛かりとしては悪くない。

    2024/01/15 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm シータは知っているが、ナタラージャは知らん

    2024/01/15 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain ナタラージャなんて悪霊都市ククルでしか知らんわ!・・同志がいて嬉しい

    2024/01/15 リンク

    その他
    seachel
    seachel “。このように教科書記載の余分な情報から出題されると、教科書制作者が余分な情報を載せられなくなって萎縮するから、本当にやめてほしい。” そういう視点はなかった。なるほどー

    2024/01/15 リンク

    その他
    iiko_1115
    iiko_1115 シータのデザインが可愛すぎるからな…

    2024/01/15 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi ”山川の『詳説世界史』(2019年版ならp.59)および実教出版の教科書(2019年版ならp.61)の「踊るシヴァ神像」のキャプションに書いてあった。” 教科書本文からだけでも難問は作れる。 明治の教員のレベルが知れる。

    2024/01/15 リンク

    その他
    agricola
    agricola 「クラッシャージョウ」シリーズ読んでれば解る問題じゃねーか(←今日びの高校生が読む本じゃない)

    2024/01/15 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 こっちも理不尽感『この“アプリ版FGO”を原作として2018年に稼働開始したアーケード版FGO〔FGO Arcade〕には、2020年10月にシーターが実装されたが、アプリ版は2024年1月現在も未実装である』

    2024/01/15 リンク

    その他
    orenowebgo
    orenowebgo 時間つぶしのゲームでも何かの役に立つことがあるかもしれないということを学ばせてくれる問題

    2024/01/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    FGOプレイヤーならパッと正解できるが…明治大学の「普通の受験生には難しすぎた」入試問題 | ゴールドオンライン

    連載では、受験世界史研究家・稲田義智氏の著書『絶対に解けない受験世界史3』(2021年刊行、パブリブ...

    ブックマークしたユーザー

    • enemyoffreedom2024/01/19 enemyoffreedom
    • John_Kawanishi2024/01/16 John_Kawanishi
    • aquatofana2024/01/16 aquatofana
    • Matoc2024/01/16 Matoc
    • sekiryo2024/01/15 sekiryo
    • pulltop-birth2024/01/15 pulltop-birth
    • syamatsumi2024/01/15 syamatsumi
    • DISTGINGIN2024/01/15 DISTGINGIN
    • i_ko10mi2024/01/15 i_ko10mi
    • punkgame2024/01/15 punkgame
    • roanapua2024/01/15 roanapua
    • sanam2024/01/15 sanam
    • latteru2024/01/15 latteru
    • htnmiki2024/01/15 htnmiki
    • ike_pones2024/01/15 ike_pones
    • o-miya2024/01/15 o-miya
    • triceratoppo2024/01/15 triceratoppo
    • vndn2024/01/15 vndn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事