記事へのコメント401

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    raycy
    raycy “村田 マリ”

    2023/02/09 リンク

    その他
    theband
    theband “ユーザーが感じる心地いい状態をサイエンスできないと掲示板まとめサイト化してく~でも儲かる~パクりでもトラフィック張れば人来る。面白ければシェア/こうしたメディアってユーザーが継続的に来る常連でない”

    2017/03/07 リンク

    その他
    yuicuts
    yuicuts ディー・エヌ・エーとしては村田マリに全部責任を押し付けて解雇したいんだろうなあ

    2016/12/12 リンク

    その他
    hariopip
    hariopip 丁寧な積み上げ。本当は他人に何かを届けるならこれくらいの誠意が必要なんだけど。

    2016/12/12 リンク

    その他
    repon
    repon すげえな

    2016/12/11 リンク

    その他
    rteeeeee
    rteeeeee 「理由として非常に個人的で恐縮なのですが、私の実の親など複数人の高齢者がWELQ含む医療系キュレーションサイトの虚偽内容によって実際に健康被害に遭っていたことを取材で確認したためです」

    2016/12/11 リンク

    その他
    netzombie
    netzombie ここに関しては完全に出遅れたので、とりあえず「お前が言うなと」言っておく / 今のうちに叩けるだけ叩いて免責ポイント稼いでる感あってアレ。

    2016/12/11 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「オリジナルなコンテンツが作れるキュレーションがスケールする一方で、ユーザーが感じる“心地いい状態”をサイエンスできないメディアは、単なる掲示板のまとめサイトみたくなっていく…」(虚業家 村田マリ)

    2016/12/10 リンク

    その他
    ANNotunzdY
    ANNotunzdY 無断転載の写真を記事内に使って無断転載の批判をされても説得力ゼロ。 CNET編集長に指摘されても削除せず。さすがGIGAZINE。 http://twitter.com/betsui/status/807099572820422660

    2016/12/10 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 ヨハネによる福音書「あなたたちの中でインターネット上にクソを垂れ流したことのない者だけが石を投げなさい」

    2016/12/10 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「「事業計画は小説と同じなんです。小説は妄想であり、ハッピーエンドですが、読む人の気持ちを盛り上げるように、事業もみんなに夢を信じてもらい、本気で達成するんだと妄信させるのは同じです。」

    2016/12/10 リンク

    その他
    lovecall
    lovecall パクリメディアを糾弾するために、周到な仕掛けで写真を盗用している記事があると聞いて飛んで来ました。 https://twitter.com/betsui/status/807099572820422660 / いい記事なのになんでこんなことしたの。

    2016/12/10 リンク

    その他
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu ネットの悪事をたどっていくと、どこかでサイバーエージェントやオン・ザ・エッヂにつながるのね。自称Web系という人たちが好きになれないのは、結局はならず者だからなのだろう。

    2016/12/10 リンク

    その他
    takaken1123
    takaken1123 [2016-12-10 4:19]

    2016/12/10 リンク

    その他
    satoshique
    satoshique ここ最高→「皆が我々みたいにメディアに背骨を通さなきゃダメだなと学習して、ちゃんと作れば別ですけど。今のままなら、あらかた消滅すると思う。だって、魂を感じないですもん」

    2016/12/10 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata "また、多くの読者から「普段の記事と雰囲気が違いすぎるがどうしたのか?」というような指摘を頂いていますが、理由として非常に個人的で恐縮なのですが"/ ああ、血の通った文章だ。これこそライティングだ。

    2016/12/10 リンク

    その他
    t0mori
    t0mori ぬう、これを創作と同じだとは、絶対に言って欲しくない。倫理以前の問題で、個人が何を作り得て、他者に届けるのか、と言う理念の部分でとっくに筋を違えている。

    2016/12/09 リンク

    その他
    susi-paku
    susi-paku 昔のGIGAZINEらしさがある記事だったけど、CNETの画像をアイキャッチ代わりに使うのはどうなんだコレ・・・

    2016/12/09 リンク

    その他
    maturi
    maturi 力作やん|吐き気を催す邪悪|

    2016/12/09 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 金ピカ虚飾人間の無自覚テロとの相性は異常(;´Д`)

    2016/12/09 リンク

    その他
    n-styles
    n-styles この記事に関するたいへん暖かい情報を共有します。 https://twitter.com/betsui/status/807099572820422660

    2016/12/09 リンク

    その他
    cheap_watchdog
    cheap_watchdog 抜粋→「事業計画は小説と同じなんです。小説は妄想であり、ハッピーエンドですが、読む人の気持ちを盛り上げるように、事業もみんなに夢を信じてもらい、本気で達成するんだと妄信させるのは同じです。(中略)」

    2016/12/09 リンク

    その他
    tenn_yu
    tenn_yu 溢れ出る東京カレンダー感。

    2016/12/09 リンク

    その他
    sanam
    sanam 個人攻撃感すごいのと書いてるのがGIGAZINEなお陰で、必要以上に叩いて逆に免罪しようとしてるか自分の所から目をそらさせようとしてるようにも見える。

    2016/12/09 リンク

    その他
    lololo
    lololo IT業界で成功する条件1.ウソをついても平気2.自分よりも出来の悪い人間を見下す3.コミュニケーション能力が高い4.一にも二にも「オカネ」が大好き5.バッシングを受けても平気の平左 左記の条件に当てはまる人はぜひ!

    2016/12/09 リンク

    その他
    Vudda
    Vudda GIGAZINEが自分のこと棚にあげて事実ともつかない私怨書いてるけどこの人に煮え湯でも飲まされたか

    2016/12/09 リンク

    その他
    monaken
    monaken 「(周囲の批判を受け入れつつ)まともな記事を書いて収益化する」ことで七転八倒爆発炎上しながら続けてきた古参ニュースサイトならキレるのも当然。

    2016/12/09 リンク

    その他
    securecat
    securecat Gigazineも同類だとは思うものの、こういうケースでは社会的正義側に寄っていて支援を得られやすいな。それにしてもDeNAはほんまひどい

    2016/12/09 リンク

    その他
    soul_soul_Q
    soul_soul_Q これが戦争屋だ

    2016/12/09 リンク

    その他
    confetticherry
    confetticherry なんで名前に既視感があるんだろと考えてたら、独身OLのすべてだ!村田ァァ!!!

    2016/12/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    DeNAのWELQ問題、最大の原因とされている責任者「村田マリ」とは何者なのか?

    「検索結果上位をニセの医療情報などで埋め尽くして金儲け」「ニセ医療情報を信じて健康被害が多発」と...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/06 techtech0521
    • raycy2023/02/09 raycy
    • fuyunohana2019/04/23 fuyunohana
    • kasumiYohsinari2017/08/17 kasumiYohsinari
    • yuto-manabe2017/06/23 yuto-manabe
    • mai_tt2017/03/30 mai_tt
    • tastebookmark2017/03/14 tastebookmark
    • theband2017/03/07 theband
    • stang4992017/03/04 stang499
    • hatekura3312017/01/22 hatekura331
    • dendenmusimusiv2017/01/17 dendenmusimusiv
    • looksescape2017/01/14 looksescape
    • convergehoff2017/01/13 convergehoff
    • mega-ne02212017/01/11 mega-ne0221
    • gasestower2017/01/06 gasestower
    • TsutomuOnoda2016/12/28 TsutomuOnoda
    • pridefulscore2016/12/27 pridefulscore
    • wealthsize2016/12/24 wealthsize
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事