記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nilab
    nilab 「「Brave」はGoogle Chromeや新しいMicrosoft Edgeと同様のChromiumベースのウェブブラウザで、広告ブロック機能を標準搭載していてGoogle Chromeよりも高速であるという点がウリ」

    2020/06/16 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio ブラウザで儲ける方法 検索

    2020/06/09 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino オープンソースでこういうことやるのか。情報弱者を食い物にする情弱肉情強食の思想に染まっている。

    2020/06/09 リンク

    その他
    tripleshot
    tripleshot あんらー!

    2020/06/09 リンク

    その他
    kizimuna06
    kizimuna06 Brave syncもオフになったまんまだし、ただ利便性を損なうだけのブラウザだったな

    2020/06/09 リンク

    その他
    michael26
    michael26 https://github.com/brave/brave-core/pull/5282

    2020/06/08 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 前から指摘されていたけど、つまるところアドブロのかわりに広告乗っ取りみたいな感じになっているけど、これ元サイトのアド提供者怒るよなと。|そもそも何故このブラウザ使う必要があるのかわからん。

    2020/06/08 リンク

    その他
    witch-doktor
    witch-doktor うわあ、ブレイブだぜ(キョウリュウジャー的な)

    2020/06/08 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 ブラウザ Android?

    2020/06/08 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha 表示が遅くなったりギガが減るような広告が嫌われるのはわかるけど、利益が出ることにアレルギー反応出してる人の気持ちが未だに分からんね。それがなかったとしても別の誰かが広告費払わないだけなんだけどなあ。

    2020/06/08 リンク

    その他
    shimokiyo
    shimokiyo セコいことやってんなぁ。今時ブラウザなんて個人情報収集でもしないかぎり儲からんけどね。

    2020/06/08 リンク

    その他
    rjutaip
    rjutaip Braveはだいぶ昔に使っていたが、ずっと使いやすいSmoozに出会って使わなくなった。

    2020/06/08 リンク

    その他
    xll
    xll “ジェラード氏は「Braveを使用する正当な理由は何一つない」と述べ、広告をブロックしたいのであればμBlock Originの使用を推奨しています。”

    2020/06/08 リンク

    その他
    dh16t
    dh16t ブレイバーすぎる

    2020/06/08 リンク

    その他
    aaa_too_zzz
    aaa_too_zzz ChromeでAdblockしてたらポップアップ広告出してきた製品なので使わないことにしてる

    2020/06/08 リンク

    その他
    makoto725
    makoto725 少し前までBrave使ってたけどvivaさんに広告ブロックついてしかもフィルターも追加したり選べたりできちゃうもんで 移ったけど最近のedgeも悪くないと思い始めてる。行間?すごく気になるけど

    2020/06/08 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 ブラウザのリンク乗っ取りは昔からあったよな。信頼できる開発元のブラウザ以外は使わないのが一番だと思う。

    2020/06/08 リンク

    その他
    abcdefghijklmnopqrstuvwxy5
    abcdefghijklmnopqrstuvwxy5 ブラウザは空気みたいなものだからマネタイズむずいよね

    2020/06/08 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho Androidで広告ブロックしたいなら、普通に Firefox + u block origin でいいだろ。何なら NoScript とか Stylus さえ対応してるぞ

    2020/06/08 リンク

    その他
    sometk
    sometk なんつーか、ブラウザに求めるのはソコじゃないんだよなー。

    2020/06/08 リンク

    その他
    june29
    june29 ひえぇ。

    2020/06/08 リンク

    その他
    BoiledEgg
    BoiledEgg 最近これの広告が増えてきたけど、今更ブラウザに参入するとか底抜けのアホか邪なことしかないやろと思ってたが、本当に直球のevilだった

    2020/06/08 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 知ってた。あと赤いライオンのマークは使っちゃダメの法律的によいのか?

    2020/06/08 リンク

    その他
    vuy
    vuy Vivaldiいいぞ

    2020/06/08 リンク

    その他
    ku-kai27
    ku-kai27 自動寄付のチェック外したら広告が一切載らなくなった。 大半の広告ブロックしてくれるのはいいんだけど。 あんまり信用できない。

    2020/06/08 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen 名前がダサすぎてダウンロードすらパスしたブラウザ

    2020/06/08 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu 別記事もあるが「どうしてこっそりプログラムを導入しているのか?」に「github上でオープンソースで開発していた!」と言い返してて、本質的にevilな会社なのではないか? https://bit.ly/3f2aha0

    2020/06/08 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu ビジネスモデルがあれじゃぁ、ねぇ

    2020/06/08 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 新聞各社が #Brave のアフィリエイト誘導していた(2020年5月18日、その後は見てない)のはevilだ https://b.hatena.ne.jp/entry/4685864664401477314/

    2020/06/08 リンク

    その他
    bitcoin2009
    bitcoin2009 サイトの広告をブロックしてコンテンツタダ乗りさせておきながら自らはアフィコードをこっそり挿入。

    2020/06/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウェブブラウザ「Brave」がリンクを乗っ取りアフィリエイトコードを挿入していた

    2020年5月に月間アクティブユーザーが1500万人を突破するなど、利用状況が好調なウェブブラウザ「Brave...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/30 techtech0521
    • mikurins2022/04/28 mikurins
    • mominis2021/10/11 mominis
    • t-w-o2021/07/05 t-w-o
    • footballnoaka2021/04/24 footballnoaka
    • nilab2020/06/16 nilab
    • dowhile2020/06/13 dowhile
    • mjtai2020/06/11 mjtai
    • cubed-l2020/06/10 cubed-l
    • longlow2020/06/10 longlow
    • hououhada2020/06/10 hououhada
    • jegog2020/06/10 jegog
    • palm842020/06/09 palm84
    • curion2020/06/09 curion
    • gurutakezawa2020/06/09 gurutakezawa
    • wktk_msum2020/06/09 wktk_msum
    • rindenlab2020/06/09 rindenlab
    • tcmsc2020/06/09 tcmsc
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事