記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mas-higa
    mas-higa 毎回どちらが要請するかチキンレースになってる?

    2019/10/03 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada まだ有効なんだからいっこうにかまわんと思うが。国内でどう言い訳するかは注目だけど。

    2019/10/02 リンク

    その他
    dubdisco1966
    dubdisco1966 はぁ?(笑)

    2019/10/02 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 「北朝鮮が8月に弾道ミサイルを発射した際は日本が韓国に情報を求めていた」そうだったんだ。。

    2019/10/02 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni “鄭景斗国防相は2日、北朝鮮の弾道ミサイル発射に関し、軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を通じて日本側に情報共有を要請したと/出てたっけこれ『8月に弾道ミサイルを発射した際は日本が韓国に情報を求めていた。

    2019/10/02 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker え、笑うとこ?

    2019/10/02 リンク

    その他
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 終了前なんだから双方とも淡々と事務的に処理すればよいだけのこと。

    2019/10/02 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm まあ原稿協定に基づいて淡々と要請したり提供すればいい。だが11月すぎて曖昧にできると思うなよ。

    2019/10/02 リンク

    その他
    colonoe
    colonoe 笑いものにする、意外の対応が思いつかないんだけど

    2019/10/02 リンク

    その他
    kazuya53
    kazuya53 恥ずかしくないんかな。まあ、軍部は必要性分かってるから政権が悪いんだけど。

    2019/10/02 リンク

    その他
    hesocha
    hesocha 結局、困るの韓国なんだよな。当たり前だけど。

    2019/10/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    韓国、日本に情報共有要請=GSOMIA通じ-北朝鮮ミサイル(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】韓国の鄭景斗国防相は2日、北朝鮮の弾道ミサイル発射に関し、軍事情報包括保護協定(GSOM...

    ブックマークしたユーザー

    • mas-higa2019/10/03 mas-higa
    • berserk_griffith2019/10/02 berserk_griffith
    • doroyamada2019/10/02 doroyamada
    • dubdisco19662019/10/02 dubdisco1966
    • BIFF2019/10/02 BIFF
    • Ereni2019/10/02 Ereni
    • swingwings2019/10/02 swingwings
    • harunya11012019/10/02 harunya1101
    • YukeSkywalker2019/10/02 YukeSkywalker
    • chirasinouramemo2019/10/02 chirasinouramemo
    • xufeiknm2019/10/02 xufeiknm
    • igaiga072019/10/02 igaiga07
    • colonoe2019/10/02 colonoe
    • kazuya532019/10/02 kazuya53
    • hesocha2019/10/02 hesocha
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事