記事へのコメント359

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    electrica666
    electrica666 あれから1年が経つが硬直化した状況は変わらない。

    2011/10/23 リンク

    その他
    nekomakura15
    nekomakura15 このときちょうど渋谷にいて「なんかデモやってるなー」と思っていたが、まさかこんな大規模なものだったのか!

    2010/10/11 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou この内容で、日本のメディアは報道しないことを、一部外国のメディアは報道した、という違いこそ興味深い。ここら辺に日本の外交の下手さというか、政治への姿勢というか、報道感が出ているような気が

    2010/10/06 リンク

    その他
    goryken
    goryken あとで読む

    2010/10/06 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo これはすごいな。景気悪いと過激な保守右が台頭する(このデモの事では無い)と思ってたが、こういったのが増えると先鋭化して本当に台頭しそうだな。

    2010/10/06 リンク

    その他
    mashori
    mashori 日本のテレビ局が報道機関でもないしマスコミとも呼べない証左。「報道番組」がなくて「情報バラエティ」があるのはこういう理由。バラエティ番組は「演出」が可能だけど報道はそんなことしちゃいけないもんな。

    2010/10/04 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 2600でも渋谷では少ないと思っていたが、AFPではさらに少なく1500だった…/というか、AFPでは主催者発表で1500らしいですけど。2600は誰の主張なの?

    2010/10/04 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare その2600人て言うのは航空写真を撮ってテイケイが数えたんですか(笑)。主催者発表じゃ信用できないんだよね、保守の皆さんは?

    2010/10/04 リンク

    その他
    osanpo_gon
    osanpo_gon 知らんかった・・ おい、マスコミ仕事しろ

    2010/10/04 リンク

    その他
    mtfumi
    mtfumi 2600人って誰が数えたの?CNN?

    2010/10/04 リンク

    その他
    level-one
    level-one 民主党の交渉力の低さは露呈されましたよね。インターネットが発達して、情報統制や世論操作が完全に行われにくくなったことはいいことだが、判断するためには複数のソースの情報が必要。

    2010/10/04 リンク

    その他
    shichimin
    shichimin こういうNewsを痛ニュー経由で知るって。。。マスコミ終わってるな。

    2010/10/04 リンク

    その他
    Ilovenoel
    Ilovenoel 逆に考えるんだ、いつもやってるから2600人程度では報道されないって。(苦笑)>報道されない理由/マジレスだが、十万は動員しないと国内マスコミは食いつかないと思う。

    2010/10/04 リンク

    その他
    bumble_crawl
    bumble_crawl 何が2600人だよ…。週末の渋谷の雑踏にいつもの団体が突っ込んでっただけだろ。みんな横断歩道渡ってるだけじゃねーか。

    2010/10/04 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana  国旗を揚げる集団がいると、戦時を想像して異様に感じるが、少しは、取り上げるべきなんじゃないかな。 大げさにならない程度に。

    2010/10/04 リンク

    その他
    tamuo
    tamuo 非難の対象が中国ではなく民主党であることを見る限り、尖閣を口実に共産党を批判する中国人と同じじゃん。つまり奴らと同じ穴のムジナってことでOK

    2010/10/04 リンク

    その他
    ksd6700
    ksd6700 .

    2010/10/04 リンク

    その他
    jack_the_Clipper
    jack_the_Clipper 「はてサ」あぶり出し装置。ブクマコメント見てるとほんと嗤える。

    2010/10/04 リンク

    その他
    bagsgroove1972
    bagsgroove1972 ネトウヨは常々「マスゴミなんか信用できない!ムキー!」とやってんじゃん。このデモがマスコミに取り上げられなくて、かえってよかったんじゃない?

    2010/10/04 リンク

    その他
    north_god
    north_god みんな幸せになれるといいのにねえ

    2010/10/04 リンク

    その他
    myscrap
    myscrap 沈静化してきたところにこれ報道して日本中が発憤しちゃったら困るってことかな?と思ってしまった。自殺のニュースは方法まで詳しく報道するくせにね。記者クラブなんかがあるからこんなことが起こるとしか思えない

    2010/10/04 リンク

    その他
    hkurata
    hkurata 内容どうこうではない。日本は情報統制されているという事。日本のマスコミに「報道の自由」が存在していないという事。報道に特定の意図が介在するという事。が如実に現れたという事だ。ある程度分かってたけど

    2010/10/04 リンク

    その他
    fukken
    fukken 日本の報道は遅いから許してやれよ…と思ってたが4日朝時点でもガジェ通しか報じていないという体たらく//現代日本でこの規模のデモが起きる事自体にニュースバリューがあると思うのだが

    2010/10/04 リンク

    その他
    Sigma
    Sigma キーは、「中国人は日本を叩くが、日本人は日本政府を叩く」こと。これで、右翼街宣車が中国人観光客を襲った事件(http://www.asahi.com/national/update/0929/SEB201009290013.html)は、日本人らしくない事件だったことが再証明された

    2010/10/04 リンク

    その他
    girled
    girled さすがにこの規模であったらマスコミも知らなかったわけ無いよなあ。W杯のときの渋谷駅前の状況さながらじゃないか。

    2010/10/04 リンク

    その他
    death_yasude
    death_yasude 早めに開戦して5年以内に焼け野原になってくんねーかなあ、それ以上だとちょっと年齢的にきついわ

    2010/10/04 リンク

    その他
    kumachansan
    kumachansan 確実に情報統制は行われたよね。。。。

    2010/10/04 リンク

    その他
    migurin
    migurin デモの対象が中国じゃなくて民主党というのがいい。

    2010/10/04 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx デモやる時期おせーよ。既に消火フェーズだろうが。祭りも終わった頃合に今更扇動とか流行んねーし和製憤青どもにニュースバリューなんぞ有るわけねー。

    2010/10/04 リンク

    その他
    tsukasamaturingpink
    tsukasamaturingpink 何が面白いってこの記事のmixiニュースのタイトル、「尖閣渋谷2600人デモ」海外メディアは大々的に報道するも日本のマスコミは華麗にスルー 「華麗にスルー」て

    2010/10/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「尖閣、渋谷2600人デモ」 CNNが報道する一方、日本のマスコミは… : 痛いニュース(ノ∀`)

    「尖閣、渋谷2600人デモ」 CNNが報道する一方、日のマスコミは… 1 名前: 韓国人(千葉県):2010/10/02...

    ブックマークしたユーザー

    • beth3212012/02/26 beth321
    • kksg2011/10/23 kksg
    • electrica6662011/10/23 electrica666
    • bubufudo2011/05/19 bubufudo
    • moriomasataka2011/04/29 moriomasataka
    • jun1ega32011/02/14 jun1ega3
    • doihachiroum2010/12/22 doihachiroum
    • chinya2010/10/18 chinya
    • euporia2010/10/15 euporia
    • nekomakura152010/10/11 nekomakura15
    • WebDesignScrach2010/10/08 WebDesignScrach
    • nyakos2010/10/08 nyakos
    • dal2010/10/07 dal
    • ko_chan2010/10/07 ko_chan
    • TakamoriTarou2010/10/06 TakamoriTarou
    • goryken2010/10/06 goryken
    • sekiryo2010/10/06 sekiryo
    • dolmen7772010/10/06 dolmen777
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事