記事へのコメント192

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TM2501
    TM2501 林檎がわからない人が無理に林檎語るなよ…(ファンだけど頭にきたので反論貼っとく) http://tm2501.hatenablog.com/entry/2014/06/24/121348

    2014/06/25 リンク

    その他
    hokutosei49
    hokutosei49 椎名林檎「NIPPON」について。

    2014/06/21 リンク

    その他
    blackseptember
    blackseptember 梅雨時に日本晴れとか言われてもね。 10日間ぶっ通しの雨で水虫が再発しそうだったよ

    2014/06/20 リンク

    その他
    edman05
    edman05 “が”

    2014/06/16 リンク

    その他
    h_A_l
    h_A_l “<この地球上で いちばん 混じり気の無い気高い青>「青」はつまり“サムライブルー”と称される日本代表のこと…すると、このフレーズは「純血主義の気高い日本代表」と読めなくもない。ネトウヨ熱狂、リベラル

    2014/06/15 リンク

    その他
    t298ra
    t298ra 日本応援ソングとしてはありとしても、日本戦以外で流れると場違い感が半端ないな…。

    2014/06/15 リンク

    その他
    aqn1
    aqn1 赤旗投書欄BOTっぽい。

    2014/06/14 リンク

    その他
    kako817v002
    kako817v002 邪推だけど、椎名林檎はNHKに無理やり歌わされているんじゃなかろうか。これまでの彼女の作品からは想像もできないほどアップテンポな曲だからね。

    2014/06/14 リンク

    その他
    ornith
    ornith そんな話題に挙がっていることすら知らんかった。/思い出補正が大きいと思うけど、W杯関連の曲だと「Mugen」が好きだった。

    2014/06/14 リンク

    その他
    yosiro
    yosiro 椎名林檎って鳥肌実的お笑いセンスのある人なイメージだけど。

    2014/06/13 リンク

    その他
    KIM625
    KIM625 「表現物で右傾化が進む」んじゃなくて、「右傾化する社会だからこういう表現物が出てくる」のが正解なんじゃないか、と。

    2014/06/13 リンク

    その他
    l0x0l
    l0x0l 作風がかぶるアリプロもファッション右翼な曲あるしなと思って、聴いたが全く問題ない

    2014/06/13 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope 本文はいいとして、"〜など、さっそく香ばしいコメントも" とか本文と距離取る気全くなしな編集部注にビビる

    2014/06/13 リンク

    その他
    sink_kanpf
    sink_kanpf 日本のポップカルチャーなんて以前からこんなモンじゃなかったかなあ。とはいえ、三波春夫大先生の「世界の国からこんにちは」のコンセプトとは随分違う感じではあるよね。

    2014/06/13 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru NHKは何を考えてこれを選んでしまったのか?記事にもあるが日本戦以外でもこれを流すわけ?/しかし作詞も椎名林檎なのか…なんだこのナチュラルな気持ち悪さ溢れる排外主義的歌詞は

    2014/06/12 リンク

    その他
    dal
    dal どーーーーーーでもよすぎる(ホジ

    2014/06/12 リンク

    その他
    gonzales66
    gonzales66 あんまり関係ないけれど、特攻精神で戦えば神風が吹いて奇跡が起きる。日本の優勝も夢ではない。という考えが日本人には染み付いてる気がする。

    2014/06/12 リンク

    その他
    paravola
    paravola これがNHKのワールドカップ中継全体のテーマソング

    2014/06/12 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 日の丸の赤い部分の正体は実はリンゴだったとかそういう話?

    2014/06/12 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 きっとフランスかイタリア代表好きな海外厨なんだよ

    2014/06/12 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko んじゃタマシイレボリューションで(適当)

    2014/06/12 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 最近は欧州リーグも普通に見れるようになったんで、そもそもワールドカップなんて、林檎が何しようが放送・新聞があれこれ盛り上げようが見る気がしない。開催国での反対運動が何か成果を見せないか、だけ期待してる

    2014/06/12 リンク

    その他
    maborosi83
    maborosi83 「だって椎名林檎だもんなー」だし、「だってこれはSPA!だもんなー」だよ。

    2014/06/12 リンク

    その他
    banraidou
    banraidou あれだけ抽象的で、かつ「相手を攻撃する」「相手を貶める」要素がない歌詞でもこういった批判は湧いてくるのだなぁ。

    2014/06/12 リンク

    その他
    pbnc
    pbnc たしかに初めて聴いた時にNHKの「サッカー放送」のテーマソングでこれっていいの?と思わないではなかった。そんな嫌いではないんだけど。

    2014/06/12 リンク

    その他
    weekend-expo
    weekend-expo あまりにも意味不明。

    2014/06/12 リンク

    その他
    ks_w2002
    ks_w2002 W杯でベスト8で格好が付くとか、サッカー素人なら口をつぐんで記事を書くなボケ!

    2014/06/12 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 群青日和・・・

    2014/06/12 リンク

    その他
    ajyax-marumen
    ajyax-marumen お薬多めに出しておきますね。

    2014/06/12 リンク

    その他
    nishiotsutomu
    nishiotsutomu ファンタジスタや魂レボリューション使い回しで良いのに

    2014/06/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    椎名林檎のNHKサッカーテーマ曲、その“右翼ごっこ”より問題なこと 女子SPA!

    6月11日にリリースされる椎名林檎のニューシングル『NIPPON』がNHKワールドカップ中継のテーマソングに...

    ブックマークしたユーザー

    • yuiseki2016/08/23 yuiseki
    • TM25012014/06/25 TM2501
    • hokutosei492014/06/21 hokutosei49
    • blackseptember2014/06/20 blackseptember
    • edman052014/06/16 edman05
    • h_A_l2014/06/15 h_A_l
    • t298ra2014/06/15 t298ra
    • aqn12014/06/14 aqn1
    • kako817v0022014/06/14 kako817v002
    • ornith2014/06/14 ornith
    • bfffffffragile2014/06/14 bfffffffragile
    • parakeetfish2014/06/13 parakeetfish
    • yosiro2014/06/13 yosiro
    • h-tonda6282014/06/13 h-tonda628
    • KIM6252014/06/13 KIM625
    • l0x0l2014/06/13 l0x0l
    • ono_matope2014/06/13 ono_matope
    • sink_kanpf2014/06/13 sink_kanpf
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事