記事へのコメント196

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nagaichi
    nagaichi 酒の飲み過ぎで、肝心の漫画のほうは誰も覚えてないんだろ。俺も覚えてないけど。

    2021/08/24 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero アハッ❤

    2021/08/23 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「「道の駅豊前おこしかけ」の担当者によると、三毛門かぼちゃのワインは、本紙記事が掲載された2015年より前、少なくとも10年以上前から、既に販売されており、編集部では、事前の調査が十分でなかった…」

    2021/08/22 リンク

    その他
    andvert
    andvert 本当の報道機関より報道機関らしい

    2021/08/21 リンク

    その他
    billysanz12345
    billysanz12345 問題の知恵袋の投稿はこちら→"https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213486917"

    2021/08/21 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka ブコメを見てると,元ネタの「The♥かぼちゃワイン」を知らないとおぼしき人がちらほら。まあオッサンホイホイ系のネタだからなあ。

    2021/08/20 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 丁寧なお詫びと訂正でとても好感が持てる。

    2021/08/20 リンク

    その他
    kiwi-1680
    kiwi-1680 誤報とお詫びが面白いので、そのうち積極的に再現しようとする輩が現れそう。

    2021/08/20 リンク

    その他
    kanu-orz
    kanu-orz 報道機関として信頼できる対応。他の報道機関も見習うべきだと思う。

    2021/08/20 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l お詫び記事に関して他社の追随を許さない虚構新聞社

    2021/08/20 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 “情報源が「ヤフー知恵袋」であることが判明。報道機関にあるまじき、ずさんな調査の実態も明らかに”

    2021/08/20 リンク

    その他
    ext3
    ext3 えらい昔の記事だな

    2021/08/19 リンク

    その他
    futokoro3
    futokoro3 おやつ抜きに安心した

    2021/08/19 リンク

    その他
    dpdp
    dpdp 虚構じゃない報道各社に爪の垢を煎じて飲ませたい。

    2021/08/19 リンク

    その他
    tamasuji
    tamasuji よく続いてるよなぁ。

    2021/08/19 リンク

    その他
    gunnyori
    gunnyori ちなみにかぼちゃビールも存在する。 https://bairdbeer.com/ja/beer/country-girl-kabocha-ale/

    2021/08/19 リンク

    その他
    rissack
    rissack 大新聞も誤報に至った経緯の分析をこのくらいやってほしい。

    2021/08/19 リンク

    その他
    srng
    srng 製法はワインだけどワインと名乗れないから検索漏れした、と。「かぼちゃ 酒」とかで調べるとリキュールばかり出てくるな

    2021/08/19 リンク

    その他
    kjin
    kjin ああー!久々に聴いたがOP曲の開始数秒の破壊力よ。あの数秒の歌の強調具合すごいと思う。音楽あんまり聞かないけどイントロのストリングスのあんな使い方って好きだけど今は使い古されてるんだろか。

    2021/08/19 リンク

    その他
    MIchimura
    MIchimura なにもかもいい

    2021/08/19 リンク

    その他
    lex010
    lex010 毎度おやつ抜きの処分が厳しい

    2021/08/19 リンク

    その他
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 文章を かくことへの姿勢と覚悟。

    2021/08/19 リンク

    その他
    sawat
    sawat 「果実でない為にワインとネーミング出来ない」が事前調査のすり抜けに影響したんだろうな…

    2021/08/19 リンク

    その他
    vanillableep1618
    vanillableep1618 虚構世界の真実を報道する……物凄いコンセプトだな

    2021/08/19 リンク

    その他
    m_nagase
    m_nagase 『果実でない為にワインとネーミング出来ない』ので、かぼちゃワインは存在できないんだから誤報じゃない

    2021/08/19 リンク

    その他
    hardt
    hardt 経緯の説明と謝罪と明確な処分が良すぎる

    2021/08/19 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 お詫びの見本

    2021/08/19 リンク

    その他
    world24
    world24 無粋なツッコミかもしれんがさすがに現実の新聞社より誠実みたいな賞賛は違う。影響、利害関係がまったく違うから。

    2021/08/19 リンク

    その他
    asiamoth
    asiamoth 素晴らしい記事! 誤報(事実)を書くに至った経緯を面白く読めた。そもそも「コタツ記事」にならざるを得ないのに、調査をしっかりと行っていて素晴らしい。

    2021/08/19 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 悪魔の証明的には「正しい情報」より「正しくない情報」の方が調査が難しいのよな。一般の報道機関は「正しい情報」を報ずればいいので簡単なんだよ

    2021/08/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ほのかな甘み かぼちゃワイン「エル」4月発売」についてお詫び

    2015年3月4日に配信した紙記事「ほのかな甘み かぼちゃワイン「エル」4月発売」につきまして...

    ブックマークしたユーザー

    • ShionAmasato2021/09/26 ShionAmasato
    • dnsystem2021/08/25 dnsystem
    • nagaichi2021/08/24 nagaichi
    • GakkiKozou2021/08/24 GakkiKozou
    • seabreamlover2021/08/24 seabreamlover
    • takasago082021/08/23 takasago08
    • technocutzero2021/08/23 technocutzero
    • agrisearch2021/08/22 agrisearch
    • andvert2021/08/21 andvert
    • billysanz123452021/08/21 billysanz12345
    • t-tanaka2021/08/20 t-tanaka
    • naggg2021/08/20 naggg
    • ys00002021/08/20 ys0000
    • kumicit2021/08/20 kumicit
    • kuma10taro2021/08/20 kuma10taro
    • ichi24102021/08/20 ichi2410
    • v2r2021/08/20 v2r
    • kiwi-16802021/08/20 kiwi-1680
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事