記事へのコメント108

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    htnhtn15
    htnhtn15 イケハヤさんは、35年ローンを借りたくても借りられない層のルサンチマンを代弁してるんだよね。/ 年3%以上で運用できる富裕層は、車をキャッシュでなくローンで買う。

    2017/08/28 リンク

    その他
    PAKUO
    PAKUO リスクを引き受けてレバレッジをかけられるかどうか。持つ者はもっと持つ手段が多様にあるということか。

    2017/02/13 リンク

    その他
    you21979
    you21979 住居と資産運用は分けて考えたほうがいいと思うけどな

    2015/08/30 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 他人の資産を運用して増やせるだけの元手がないのが貧困層だから無縁。不動産のローン運用で儲かるって常にテナント埋まりっぱなしの各都市一等地の10億以上のビルくらい、マンションあまりの時代なのに

    2015/08/22 リンク

    その他
    tomo31415926563
    tomo31415926563 35年後日本の人口が1億人切ることを考慮に入れていない。

    2015/08/20 リンク

    その他
    nayami_life
    nayami_life ゲイだから、身軽で、家買う必要ないわ

    2015/08/20 リンク

    その他
    kuracom
    kuracom 35年後に更地にする費用も含まれる住宅ローンがあるとおもしろそう。

    2015/08/19 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one (読んでない)今時、マンションだのの不動産が資産形成とか笑える。

    2015/08/17 リンク

    その他
    asiaasia
    asiaasia 本家のハゲモヤシよりもバズっているのを見ると、ハゲモヤシは相手にしてはいけないという知識がようやく世間にも付いてきたと言える。いい傾向やね。

    2015/08/13 リンク

    その他
    hirocueki
    hirocueki 危険危険!派と、お得お得!派の意見を両方きいて、いいあんばいのところで考えるべき。どちらの意見も鵜呑みするとか笑えるwww

    2015/08/13 リンク

    その他
    genjin_87
    genjin_87 金利云々も大事だけど35年ローンで組んだ大きな借金で不動産投資するってことを忘れてはダメ。不動産価値が必ず上がるならみんな買うに決まってる。流動性リスクも抱えるし、もう大きな借金もできなくなる、いい面ば

    2015/08/12 リンク

    その他
    tyutyupet
    tyutyupet “ょっとの頭金で購入できるなんて、素晴らしいと思いませんか?今の家に飽きて引っ越しいたと思ったら、それを売ってしまえばいいわけですから、土地に縛られることもなくなります。 このようにして、将来的に価値

    2015/08/12 リンク

    その他
    junk-boy
    junk-boy “・マネーリテラシーを身につけよう ・金利に注目しよう ・いい借金なら他人のお金で資産を築くことができる 以上です。正直、この論争が起こるまで、僕もイケダハヤト氏と同じ考えを持っていました。しかし、事実は

    2015/08/12 リンク

    その他
    infobloga
    infobloga 住宅ローンのリスクは、不動産の値下がりリスク、デフレリスクなどなのに、これについて何も触れられていない。不動産価格も賃金水準も変わらなければローン組んだ方が良いに決まってるが、それって意味ないよね。

    2015/08/11 リンク

    その他
    georgew
    georgew 将来的に値上がりしそうな家を買うなら > これが大前提なんだが35年後のことなど人知を超える。ましてや人口減少の日本では恐ろしく分が悪い戦い。加えて地震リスクは無視できないと思いますよ。

    2015/08/11 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 将来値上がりする資産(笑)

    2015/08/11 リンク

    その他
    catbears
    catbears 得するのでなくて損しない、ですよ。生活保護と同じ額面の給与で正社員だと社会保障と信用を十分に使って資産価値を上げないと現金決済だけだと額面上同じになったら働いた方が絶対得って思えないでしょ。

    2015/08/11 リンク

    その他
    secseek
    secseek 将来的に値上がりするって、それが分かるなら誰も株で損なんかしません。

    2015/08/11 リンク

    その他
    adliblogger
    adliblogger A8で草

    2015/08/11 リンク

    その他
    ntakahashi0505
    ntakahashi0505 お金持ちってすごい /35年ローンとかお得すぎて笑えるww 他人のお金で家建てられて資産形成もできるとかww (via @Pocket)

    2015/08/11 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru とりあえずフラット35はチート

    2015/08/11 リンク

    その他
    medakamaster
    medakamaster 前提の値上がり物件探しが難しそう。そんな儲かる物件なら、素人が見つける前にプロが買い尽くしているのでは。 そのプロと対等に渡り合う労力を割ける人は値上がり見込み物件探して買えばいい。

    2015/08/11 リンク

    その他
    pytopy
    pytopy アメリカDisってんの?

    2015/08/11 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 お金もまた商品であり、その商品を使ってどうやって儲けるかって発想はなかったな。どっちにしてもお金の在庫が少ない人はスタートラインにすら立てないわけだが……。

    2015/08/11 リンク

    その他
    hiddy216
    hiddy216 良い問題提起。金持ち父さんシリーズにリテラシーのことはほとんど書いてあるよ

    2015/08/11 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy https://www.sumai-surfin.com/price/market/railroad_list.phphttps://t23m-navi.jp/ この辺りを見ると居住用マンションで利回り3%はそれほど難しくない。あとはリスクとの相談。

    2015/08/11 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo 資産運用で金利以上に利益を出せる前提で書くのポジショントークもいいとこ。ただのアフィ記事じゃねえか。

    2015/08/11 リンク

    その他
    suikax
    suikax どんなに煽られても35年ローンはしたくない。

    2015/08/11 リンク

    その他
    peroon
    peroon 将来値上がりする建物を選べて、値上がりするまでは住んで、値上がったら売る、というのがうまくいくのならね。でも額的に失敗時のリスク高いよね

    2015/08/11 リンク

    その他
    tsutsuji360
    tsutsuji360 15%の運用なんてそう簡単に出来ないだろうー

    2015/08/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    35年の住宅ローンは無謀でありえない?リスクや払ってる利子総額からやばいのか検証 | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~

    【ここで補足】金利の「変動」「固定」とは?専門用語が出てきたので、ちょいと補足しておきます。 ロー...

    ブックマークしたユーザー

    • coco2mana2017/11/07 coco2mana
    • htnhtn152017/08/28 htnhtn15
    • mkon032017/07/23 mkon03
    • PAKUO2017/02/13 PAKUO
    • rmkfirst2016/11/25 rmkfirst
    • tsubasakihara2016/07/14 tsubasakihara
    • naggg2015/12/28 naggg
    • toketa9232015/11/02 toketa923
    • hotatetsuya2015/09/26 hotatetsuya
    • kiyo5608082015/09/10 kiyo560808
    • you219792015/08/30 you21979
    • yanmer022015/08/25 yanmer02
    • iwatafurukawa2015/08/23 iwatafurukawa
    • natu3kan2015/08/22 natu3kan
    • pha2015/08/20 pha
    • tomo314159265632015/08/20 tomo31415926563
    • nayami_life2015/08/20 nayami_life
    • kuracom2015/08/19 kuracom
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事