記事へのコメント131

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    t_yano
    t_yano OS作成会社に、日本ではデフォルトでそれを入れた状態にしろって強要するってこと?それはふつうに無理なんでは。

    2020/12/28 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 日本版 #金盾『利用者が該当するサイトに接続しようとすると通信を遮断したり警告を出したり』 #BigBrotherIsWatchingYou

    2020/12/28 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 防弾ホスティングを提供している企業がある国に外交的な圧力をかける方がよほど安全かつ効果的

    2020/12/28 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k 危険。技術的には何でもすぐにブロックできる状態になるので、後から政府の権限を強めれば何でもブロックできる。そこまでいかなくても、海賊版サイト→海賊版にリンクが張られている掲示板、と拡大していく恐れも。

    2020/12/28 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc この手の動き前からあるけど冗談抜きにマジで検閲したいんだろうな

    2020/12/27 リンク

    その他
    sisya
    sisya またブロッキングの話をしている。そんなことを強行すれば、利用者の大半がTor経由の接続になり、今度こそなんの制限もかけられない地獄に突入する。下手な考えは休むより悪いので、思い付きで物を言わないでほしい。

    2020/12/27 リンク

    その他
    securecat
    securecat この手の話題において、海賊版サイトそのものを撲滅させるための知恵は全然集まってこないのが気になる

    2020/12/27 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 根本的に法律とネットの仕組みを理解していないのか、それとも検閲がしたくてたまらないのか、いずれにしろ愚か

    2020/12/27 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 憲法の『検閲の禁止』も、役所じゃなく民間企業が行えば無問題なの?ザルじゃん▼海外のクレカ会社がポルノコンテンツ購入に難色を示す等の例もだけど『他人の好みや販売物を商売人が勝手に制限する』のは越権やん…

    2020/12/27 リンク

    その他
    karkwind
    karkwind これ事実上の検閲じゃないか!

    2020/12/27 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 もはやリテラシのリの字がなくてもスマホ必須の世界だからまあいいんじゃねーのとは思うけど、自己責任を強調した上での解除機能はつけとけよ。そうしてくれればエンタープライズのシステムはだいぶ楽ができるぜw

    2020/12/27 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 無料部分しか読んでないがまたこんなのやろうとしてんのか、何度怒られてもめげない奴がいるのなあ……

    2020/12/27 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok あれ?この話まだ続いてたのか。なんだかな

    2020/12/27 リンク

    その他
    Mystica_another
    Mystica_another Apple「は?そんなもの搭載するわけねーだろwww」

    2020/12/27 リンク

    その他
    rennstars
    rennstars またあのクソ政商ンゴと同じ臭いがする。

    2020/12/27 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 真っ先にYouTubeがブロックされるだろ

    2020/12/26 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks ウイルス対策ソフトが政府に代わってユーザを検閲するとか世も末だな。もはやスパイウェアじゃねえかw

    2020/12/26 リンク

    その他
    masatomo-m
    masatomo-m 政府公式のブラックリストを作って配信する方向はありかもしれないが、そのリストを管理する外郭団体が天下り先になって権力持つ流れになりそうな気がするので反対だなあ

    2020/12/26 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 川上の仕業

    2020/12/26 リンク

    その他
    kz78
    kz78 ドコモの「安心セキュリティ」とかに、危険サイトブロック機能がついてるので、海賊版サイトもブロックさせようってことじゃない?iPhoneも対応してるし。まあユーザの設定でオフに出来るので意味ないと思うけど。

    2020/12/26 リンク

    その他
    yamazakisato
    yamazakisato まさか法律をご存知でない?

    2020/12/26 リンク

    その他
    naokik
    naokik まあ解除できるなら良いけど。中国のスパイアプリみたいにならないことは必須

    2020/12/26 リンク

    その他
    gameloser
    gameloser 検閲

    2020/12/26 リンク

    その他
    sora-papa
    sora-papa 余計なことすんな。(´・ω・`)

    2020/12/26 リンク

    その他
    spark7
    spark7 ブロッキングは無理そうなのでキャリア経由で端末に仕掛けを施すのかな。通信覗くよりマシとはいえ。/ ブロッキング案はまだ死んでないぽい。 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/kettei/chizaikeikaku20200527.pdf

    2020/12/26 リンク

    その他
    Capricornus
    Capricornus 海賊版てなに?手始めに違法動画だらけのyoutubeでも規制してくれるの?ジャパニーズゴールデンシールドの始まりなの?

    2020/12/26 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 検閲だろっつのアホか。通信の秘密という憲法の大原則すら無視し、利権のためには憲法違反も厭わない。さすが政治「屋」どもだ。

    2020/12/26 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina 政府ひどいことするなぁ(Pornhubを見ながら)

    2020/12/26 リンク

    その他
    tafutech
    tafutech あの手この手で国民のみる情報を制御したいらしい

    2020/12/26 リンク

    その他
    itochan
    itochan 安倍自民党政府が、共産党のサイトをブロッキング指定するのでしょ?

    2020/12/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    海賊版サイト接続を抑止、スマホにフィルタリング機能標準搭載へ 総務省 - 毎日新聞

    漫画や書籍などを無断でインターネットに掲載する違法な海賊版サイト対策として、総務省は25日、スマー...

    ブックマークしたユーザー

    • star_1232021/01/06 star_123
    • pmakino2021/01/03 pmakino
    • toshiharu_z2021/01/02 toshiharu_z
    • t_yano2020/12/28 t_yano
    • cinefuk2020/12/28 cinefuk
    • YaSuYuKi2020/12/28 YaSuYuKi
    • yamada_k2020/12/28 yamada_k
    • roirrawedoc2020/12/27 roirrawedoc
    • sisya2020/12/27 sisya
    • securecat2020/12/27 securecat
    • dpprkng2020/12/27 dpprkng
    • fb2k2020/12/27 fb2k
    • yug12242020/12/27 yug1224
    • unijam2020/12/27 unijam
    • wideangle2020/12/27 wideangle
    • kori31102020/12/27 kori3110
    • uk-ar2020/12/27 uk-ar
    • guldeen2020/12/27 guldeen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事