新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kemononeko
    kemononeko 仕事に人の命がかかってることと作業者にパワハラしていいかどうかは別問題だから、その辺の教育観が現代的になってくれるといいですね。心理的安全性の高いほうが仕事の質は上がる。

    2022/03/01 リンク

    その他
    ponponhanahana
    ponponhanahana 教員のパワハラでメンタルやられる子たちは今までも多くいた。それにしてもこれは異常。

    2022/03/01 リンク

    その他
    osashimi_343
    osashimi_343 高校出てすぐじゃない生徒さんも多いんだよね、看護専門学校。卒業後は系列の病院に就職する事も多いから縁切りしたかったんだろうな /看護学部が増えた今でも、看護師って専門卒の方が上の世界なの?

    2022/03/01 リンク

    その他
    booobooo
    booobooo 看護師の悪しき風習を教育に持ち込むのやめて

    2022/02/28 リンク

    その他
    mozuyanniarazu
    mozuyanniarazu 大学、短大の看護学科はゆるいけど、専門学校はなあ。特に田舎はヤバい。地元で看護師になろうと思ったらそこしかないから、こうやって明るみになることが稀。

    2022/02/28 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 見出し付けんの下手くそか

    2022/02/28 リンク

    その他
    nico-at
    nico-at "髪型など容姿について笑われた生徒もいる"/こんなの業務に関係無いじゃん酷ぇな

    2022/02/28 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum NSCじゃないんだから、生徒が続々と辞めていく状況をのんびり眺めていていいはずがない。なんで何とも思っていないかのようなコメントを学校は出せるのだろうか。

    2022/02/28 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 アカハラ?

    2022/02/28 リンク

    その他
    ryouchi
    ryouchi 教員に強いお薬が必要な案件やな。アカデミックハラスメント酷いな。

    2022/02/28 リンク

    その他
    mojisan
    mojisan 北海道の看護学校でも、パワハラ認めるまで随分時間がかかった。

    2022/02/28 リンク

    その他
    TiTo
    TiTo 医療の世界ってマネジメント終わってる事例多すぎ。外部からの指導、改革が必要。

    2022/02/28 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 4割って異常だよね?他の看護学校の退学率は知らないけど。

    2022/02/28 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “15人の退学を認めた上で「退学はとても残念だが、正当な理由で本人が決めたこと」と説明。”意外と見えると、地域制でもなさそうなのよね。

    2022/02/28 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 看護師は実習でもいじめ・パワハラが当たり前になってるようで異常な業界

    2022/02/28 リンク

    その他
    rokusan36
    rokusan36 経営成り立つのか

    2022/02/28 リンク

    その他
    notepc-5522
    notepc-5522 問題にするのが遅すぎない?自主退学する生徒は辞める前に教育委員会の人間と話すとか、何らかの措置を取らないと同じことの繰り返しでは?

    2022/02/28 リンク

    その他
    rider250
    rider250 介護施設の職員が「看護婦は性格の悪いヤツしかいない、本当に意地が悪くて捻くれてて」と話してくれたことがある。話半分に聞いてたがこういうの見ると「そりゃこういう教育されてりゃなあ」と信憑性が増した。

    2022/02/28 リンク

    その他
    manotch
    manotch 前に北海道の看護系学校の問題もテレメンタリーで取り上げてたな https://s.kakaku.com/tv/channel=10/programID=108546/episodeID=1500772/

    2022/02/28 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 傍から見たら職場いじめとハラスメントにしか見えないゴリゴリの業界だからね。メンタル病んで辞める人も問題になってる訳で、学校がそれに似てても驚きは無い。ちゃんとノーを出せる若者が増えただけじゃないの。

    2022/02/28 リンク

    その他
    tissue55
    tissue55 YouTubeの看護学生あるあるみたいなショートたまに見るけど、学生の扱いホント酷そうよ

    2022/02/28 リンク

    その他
    downtheline201
    downtheline201 普通に考えて4割も自主退学することに異常性を感じないのか。

    2022/02/28 リンク

    その他
    shaketoba
    shaketoba 文春さんに期待

    2022/02/28 リンク

    その他
    civic800
    civic800 文春の出番だな この学校だけじゃなくて職場のパワハラ実態も徹底的に明るみにしてほしい

    2022/02/28 リンク

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi 私の小学生時代の教師、ちょっとした事ですぐキレて授業止めて、クラス全員が謝罪するまで授業再開しない人だったんだけど、アレ今の時代だったら完全にパワハラだったなという事を思い出した。

    2022/02/28 リンク

    その他
    tigercaffe
    tigercaffe 看護学校って保護者会はないのか。大学でも保護者会が一応あるのに。保護者は学費を握る…あっ…(察し)。奨学金制度を利用してるとその辺は弱いのか…。

    2022/02/28 リンク

    その他
    Running
    Running ひどい

    2022/02/28 リンク

    その他
    subaccountx
    subaccountx 看護師が集団レベルで狂ってる原因の一つはこれか

    2022/02/28 リンク

    その他
    steam-punk
    steam-punk 千葉医療福祉専門学校 or 三育学院の看護学部 or安房医療福祉専門学校

    2022/02/28 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 昔と違って今はブラック校則と話題になる時代だし、高校までは生徒がお客様状態なもんだから、看護学校もその延長で教育して医療現場で使い物にならないと文句の一つでもいわれてるのだろう。何が正しいかはわからん

    2022/02/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【独自】1年生の4割が自主退学 パワハラか、学校は否定 千葉県南部の看護系学校 元生徒ら県に相談も…(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

    千葉県南部の看護系学校で、年度入学した1年生38人のうち約4割に当たる15人が自主退学したことが、千...

    ブックマークしたユーザー

    • nzanke2024/02/28 nzanke
    • nikumiso102022/05/21 nikumiso10
    • wrss2022/03/07 wrss
    • nakakzs2022/03/05 nakakzs
    • sawarabi01302022/03/03 sawarabi0130
    • gggsck2022/03/02 gggsck
    • kemononeko2022/03/01 kemononeko
    • uk-ar2022/03/01 uk-ar
    • ginnang72022/03/01 ginnang7
    • ponponhanahana2022/03/01 ponponhanahana
    • naggg2022/03/01 naggg
    • nowandzen2022/03/01 nowandzen
    • osashimi_3432022/03/01 osashimi_343
    • akinonika2022/02/28 akinonika
    • imahei2022/02/28 imahei
    • su-chi192322022/02/28 su-chi19232
    • hosoakr2022/02/28 hosoakr
    • kei_10102022/02/28 kei_1010
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事