記事へのコメント70

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Vudda
    Vudda テンピン麻雀時もそうだけど、検察ってバカなのかな?

    2020/08/27 リンク

    その他
    yuhka-uno
    yuhka-uno DVやストーカー等でも被害届出したら加害者に住所バレするケース多くないか?システム的にそういうミスが起こるようになってるんじゃないの?

    2020/08/27 リンク

    その他
    mashori
    mashori "何か起きる準備はしておきましたからサクッと被害起きてくださいよ、それで逮捕できますんで!"って検察側からのメッセージってことですよねこれ。市民を守るよりも被害に遭わせるってのが検察・警察の方針だと。

    2020/08/26 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji 人、物理系のセキュリティが一番難しい。

    2020/08/26 リンク

    その他
    kuzira4ever
    kuzira4ever 自身の殺害を予告し、謝罪も拒否している相手に自宅の住所が渡るとか、恐怖以外の何物でもない 本文にもあるけど、何かあってからじゃ手遅れなんだよ

    2020/08/26 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 検察官が間抜けだった…

    2020/08/26 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa "同僚の女性プロデューサーに至っては女性1人で暮らしていて" 追加で情報を与えてどうする

    2020/08/26 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa これって公務員の不法行為だから国賠訴訟もんだよ

    2020/08/26 リンク

    その他
    whoge
    whoge 検察庁に呼び出しててめえらのミスを話すっておかしくね?自宅までこいやクソ役人

    2020/08/26 リンク

    その他
    anguilla
    anguilla 引っ越し費用でないの?

    2020/08/26 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai id:dgwingtong このケースでは、警察は関係ないかな。起訴状を作るのは、検察の仕事だから。

    2020/08/26 リンク

    その他
    moegisakuzo
    moegisakuzo すぐ引越し代出すべきだろう…起訴状を取り替えただけで納得できる人いるの?

    2020/08/26 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 面倒でも検察を訴えてほしいかも。サーセンwで済んだら検察いらんわ。

    2020/08/26 リンク

    その他
    PROOF
    PROOF 日本人ということしかアイディンティティを保てない可哀想な人。

    2020/08/26 リンク

    その他
    paperclipsquare
    paperclipsquare 何かあってから対応されても…その何かが取り返しのつかないことになる可能性に考えが及ばないものか

    2020/08/26 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 被害者の住所や氏名が加害者に伝わってしまう話って昔からかなりあるけどまだあるんね…。ある程度の防止策取れないのかね?事件の全容を知る検事がこんなこと素でやってるってのが…

    2020/08/26 リンク

    その他
    YUKI14
    YUKI14 何か起きる前に検察官は引っ越しの世話をするべきでは

    2020/08/26 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder “しかし、よく考えてみれば、何かあってからでは遅いし、何かあったら捜査機関が責任を持って対応するのは、どんなケースの場合でも当然のことだろう”

    2020/08/26 リンク

    その他
    myogab
    myogab これも、今の反動政権の安定基盤を構成する一階層だと思っている。「反日」として行政が私的制裁に加担してる可能性を拭うことはできない。

    2020/08/26 リンク

    その他
    ducktoon
    ducktoon 検察ってバカなの?

    2020/08/26 リンク

    その他
    futonchan
    futonchan これインターネットの犯罪に今の制度が追いついてないってことなんかな?

    2020/08/25 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「なんと、私の自宅と女性プロデューサーの自宅の住所が、「被害者が犯行を知った場所」として、起訴状に記載され、それが犯人の男の元に送付された、というのである」しかも対応が名刺渡すだけの検察官……

    2020/08/25 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 本当にひどい。検察やらかしてるな。

    2020/08/25 リンク

    その他
    fnm
    fnm まず、会社である放送局から引っ越し費用を経費として貰って、引っ越そう。その後、会社がそいつ(または検察)を民事で訴えるかどうかは知らん。

    2020/08/25 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin 「我々が責任を持って対応します」って、検察官にどんな責任が取れるというの…

    2020/08/25 リンク

    その他
    a_dogs
    a_dogs 事後報告なのもなかなかやばい。殺害予告犯がアグレッシブなタイプで住所付き手紙を見てすぐ行動起こしてたら、住所バレの事実も知らずに実害出てたかも知れない

    2020/08/25 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog 「女性プロデューサーの住所を消して、「都内某所」に変更し、再び送り直して前の起訴状は回収した、というのだが~住所が書かれた起訴状が男の手元にあったことに」検察内部に #ネトウヨ #加害互助会 潜伏陰謀論想像。

    2020/08/25 リンク

    その他
    nanamae
    nanamae これは怖い。俺なら引っ越す。

    2020/08/25 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 "何かあったら連絡してください" ←殺害予告してきた相手に住所がバレたことで起こる「何か」って…? それが起きてからどうやって連絡するんでしょうかね

    2020/08/25 リンク

    その他
    isrc
    isrc その結果「自分たちの住所を犯人の男に明かされる」ことになり、男は反省の言葉ひとつ述べず、実家で暮らしている。私にも同居する家族がいるし、非常に恐怖を感じている

    2020/08/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ネットで殺害予告されて被害届を提出したら…犯人は逮捕されたがヒドい目に遭った話(鎮目博道) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ネット上で「殺す」と殺害予告を受けたので、警察と相談して被害届を提出した。すると殺害予告した男は...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/03 techtech0521
    • Vudda2020/08/27 Vudda
    • bxmcr2020/08/27 bxmcr
    • yuhka-uno2020/08/27 yuhka-uno
    • mashori2020/08/26 mashori
    • rindenlab2020/08/26 rindenlab
    • shinagaki2020/08/26 shinagaki
    • taiki-sasaki2020/08/26 taiki-sasaki
    • minamishinji2020/08/26 minamishinji
    • kuzira4ever2020/08/26 kuzira4ever
    • cat12282020/08/26 cat1228
    • karkwind2020/08/26 karkwind
    • taron2020/08/26 taron
    • cubed-l2020/08/26 cubed-l
    • deep_one2020/08/26 deep_one
    • Barak2020/08/26 Barak
    • babelap2020/08/26 babelap
    • mas-higa2020/08/26 mas-higa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事