記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    akymrk
    akymrk “自然実験という観察研究手法”"政策の対象群と非対象群の大学を比較""国家公務員総定員法と大学院重点化""国立大法人化、新医師臨床研修制度""非対象群の私大は1・3倍ほど研究力""国立大は0・6―0・8倍"

    2024/05/16 リンク

    その他
    HiiragiJP
    HiiragiJP 選択と集中制作の失敗をいつ認めるんだ?

    2024/05/14 リンク

    その他
    niam
    niam 人と予算を削減して選択と集中、競馬に例えれば、賭ける総額を減らしても賭ける馬をしっかり「目利き」すれば万馬券を当てられるという理論だからね…短期では成功する事もあるだろうけど長期では損するに決まってる

    2024/05/14 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 増税の話が出れば、それはそれで文句タラタラのはてなーが又何か言ってる。時期が重なってるだけで法人化すると何故ダメかの理路は示されず。公金チューチューの遊び人、趣味人を増やす余裕無いんだわこの国は

    2024/05/13 リンク

    その他
    georgew
    georgew 自然実験という観察研究手法... 非対象群の私大は1・3倍ほど研究力が伸びているのに対し、国立大は0・6―0・8倍に低下 > 意外なほどくっきり差異が出ていて驚愕。法人化もう止めるべきでは?

    2024/05/13 リンク

    その他
    hatebookmarking
    hatebookmarking 知ってた。2023年10月27日の国会質疑。米山隆一「相当程度これだと言われている原因がある。2004年の国立大学独法化」https://youtu.be/uJdUP82pZKo?t=29434

    2024/05/13 リンク

    その他
    urouro_again
    urouro_again 最近、「理系人材が足りない」というキャンペーンがあって、理系学部設置すると補助金もらえる施策があるのだが、これみると、研究力低下につながるかもと思った。

    2024/05/13 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 昔々、企業が「目先の金がほしい」と望んで、法人税減税を実現したが、財源として国の基礎研究費を減らしました。そのせいで科学力が低下して、企業の競争力も低下して、国が衰退しました。すると企業は「もっと~」

    2024/05/13 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 変な政策とか間違った政策を行なってしまうのは仕方ないのだけれど、軌道修正されないのはホントマズいよなぁ

    2024/05/13 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin 「私立無医無薬」が伸びてるのに驚いた。恐らく比較的「選択と集中」の影響が薄いジャンルと思われるので、図らずも的確な比較対象に。これ、AMED(医歯薬系の超・大型選択と集中)の評価もしてくれませんかね……。

    2024/05/13 リンク

    その他
    zeroset
    zeroset “試算では韓国の研究力に追い付くためには研究資金を1兆円ほど増やす必要がある”

    2024/05/13 リンク

    その他
    shun_libra
    shun_libra 未来の事は誰にも分からない以上、選択と集中は失敗する可能性も大いにある博打と何度言えば/研究予算を審議する官僚は、博士号取得者である事を最低条件にすべき。

    2024/05/13 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein 問題は失敗を失敗と絶対認めず、将来滅びるとしてもお金を使いたくない政府・官僚組織はこの問題に対応することは決して無いであろうことだと思ってる

    2024/05/13 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown “資源の傾斜配分で大学間の差を広げても挽回は難しい。試算では韓国の研究力に追い付くためには研究資金を1兆円ほど増やす必要がある。”

    2024/05/13 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 財務省は財政健全化しか頭に無さそうで、マジで宗教化してるんじゃないと疑わざるを得ない。

    2024/05/13 リンク

    その他
    rci
    rci 「選択と集中」とは要は個別株銘柄に集中投資するようなもの。あたる保証はない。将来どこから芽が出るかは予想できないのだからインデックスみたいに薄く広く投資しないと危ういのです

    2024/05/13 リンク

    その他
    ikura_chan
    ikura_chan 特に研究費雇用の事務補佐が5年でいなくなるのと時給安いのでいい方がすぐいなくなり大変なことになっている。正規職としての雇用や時給上げるとか含め本当にどうにかして欲しい。

    2024/05/13 リンク

    その他
    Guro
    Guro 1兆円で追いつけるなら安い気がする。ほんとかな。“試算では韓国の研究力に追い付くためには研究資金を1兆円ほど増やす必要がある。”

    2024/05/13 リンク

    その他
    golf4_2001
    golf4_2001 半導体工場に多額の補助回すより、こっちに予算を投じていただきたい

    2024/05/13 リンク

    その他
    ryusso
    ryusso くそーっ!

    2024/05/13 リンク

    その他
    keinear
    keinear 「試算では韓国の研究力に追い付くためには研究資金を1兆円ほど増やす必要がある。」…俺は全然足りないと思う。国立大学の付属研究機関の建物や設備が絶望的に古臭い。全て更新しようと思った2兆円はかかる。

    2024/05/13 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija 政治がアホなのが社会にマイナスなのは当たり前のはずなんだけど

    2024/05/13 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji まぁそうだよね、と思う。だけど、これって国(政治)だけの問題じゃなくて、民間もダメなんだよ。

    2024/05/13 リンク

    その他
    daij1n
    daij1n 私学の無償化する予算あるなら、大学に回す予算注ぎ込んだ方が効果は出る。

    2024/05/13 リンク

    その他
    ustar
    ustar 貧しい

    2024/05/13 リンク

    その他
    cmizuna
    cmizuna https://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/sokai/siryo191-2-1.pdf

    2024/05/13 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan でもお金ないし。高度な研究は青天井だし。新薬研究とかもだが先端研究は金かかるけど、モノになると限らないし。アメリカの有名大も富裕層から多額の寄付され、それを運用しても足りず学費も高い訳で。

    2024/05/13 リンク

    その他
    yaychang
    yaychang 4政策ごとに対象・非対象でグラフ書いてくれないと何が悪いかわからなくない?

    2024/05/13 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd はっきり言って近年の文教政策は間違っていた。失政だった。ただ、自民党政権下ではこれを適切に修正することは無理だろう。政治が予算でしばって科学を支配しようとしている限り失敗すると思う。

    2024/05/13 リンク

    その他
    REV
    REV 一律に金を出すと一律に育つ(育たない)が、方針に従い支出すると方針に沿ったチームのみが育ち、方針に反したチームは淘汰される。方針とは『トモダチ』『天下り』『キャッシュバック』『パー券』と思われる。

    2024/05/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国立大法人化による負の影響最大…鈴鹿医療科学大が可視化した「研究力低下」 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    鈴鹿医療科学大学の豊田長康学長は、国立大学法人化や新医師臨床研修制度などの科学技術政策による研究...

    ブックマークしたユーザー

    • yamamototarou465422024/05/18 yamamototarou46542
    • akymrk2024/05/16 akymrk
    • dowhile2024/05/14 dowhile
    • cyuushi2024/05/14 cyuushi
    • HiiragiJP2024/05/14 HiiragiJP
    • mgl2024/05/14 mgl
    • soramimi_cake2024/05/14 soramimi_cake
    • gggsck2024/05/14 gggsck
    • niam2024/05/14 niam
    • cu392024/05/13 cu39
    • hapicome2024/05/13 hapicome
    • yamatedolphin2024/05/13 yamatedolphin
    • uoz2024/05/13 uoz
    • neco22b2024/05/13 neco22b
    • georgew2024/05/13 georgew
    • kamezo2024/05/13 kamezo
    • tokg2024/05/13 tokg
    • Ereni2024/05/13 Ereni
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事