記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    brightsoda
    brightsoda ああん学生編後付けだったの〜!? 学生編の方が面白かったマジ名作だったよ!! 大相撲編も悪くはないけど味気ない暗さがあってねえ

    2020/12/12 リンク

    その他
    gameshop-aki
    gameshop-aki 記事で思いきりネタバレしてるけどそれでも面白そう。今に至るまで全然存在を知らなかった。

    2020/06/29 リンク

    その他
    ikihaji_kun
    ikihaji_kun 俺も天王寺さんの方が印象に残ったかな。めっちゃ強くて怖顔だけど気さくでコテコテの関西人というのが良かった

    2020/06/29 リンク

    その他
    dxll28
    dxll28 火ノ丸相撲ももちろん面白かったしここで他の漫画出すのは野暮なんだけど、最後の展開あたりについて考えるとどうしてもバチバチを思い出してしまう。

    2020/06/29 リンク

    その他
    CAX
    CAX 好きな作品なのに、残っているイメージとしては、泣いてうるかちゃんの良さを語る刃皇の姿が上位に来る感じ。

    2020/06/29 リンク

    その他
    Alceste
    Alceste 最近は能力は成長しても人間性は成長しない作品が多い中、火ノ丸相撲は近年稀にみるビルドゥングスロマンで、特に刃皇は主人公の人間性成長における壁でもあったのでテーマが一貫したラスボスになった。

    2020/06/29 リンク

    その他
    tomiyai
    tomiyai ぼく勉コラ面白かったけどそんなみんな知ってるレベルやったんか

    2020/06/29 リンク

    その他
    lalupin4
    lalupin4 相撲が強い『ぼくたちは勉強ができない』評論家だっけ?

    2020/06/29 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 典馬が言ってた「人格は全く尊敬できないが、その圧倒的な強さだけで尊敬に値する」って評価が好きだったな。現実でも人格的にはアレだけど圧倒的な才能ってむしろ後者さえ魅力になる場合があるし、ある意味リアル。

    2020/06/29 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 横綱には後輩に目をかけて育てる役目があって曙はこの点がとても評価された(貴乃花はダメ)。そして朝青龍がいなければ刃皇のキャラも生まれなかっただろうことを思うと「理想の朝青龍」が実現しなかったことを惜しむ

    2020/06/29 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 脳内会議の面白さははめふらやハンチョウに先がけていたことも語り継いでいきたい

    2020/06/29 リンク

    その他
    kagecage
    kagecage 火ノ丸相撲、ラストまでノンストップで駆け上がったのがお見事だった。最後にはキャラみんな好きになる。/マンガBANG!で7/31まで無料だから見ようねぇ。https://manga-bang.com/free/complete_titles/hinomaru202005

    2020/06/29 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu これは100%同感。 刃皇には名セリフが多いんだけど「どうだ、横綱は強いだろう?」が一番好きだな。

    2020/06/29 リンク

    その他
    eggheadoscar
    eggheadoscar 構成人数の少ないムラ社会的なプロ界だからこそ可能な描写な気がする。将棋とかは多分できますよね

    2020/06/29 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 余裕も実力もある刃皇に対して、実力はあるが余裕のない主人公の対比が段々と近づいていき、時に逆転するのが個人的には面白かった。最後は二人ともさっぱりと爽やかさも残してくれたし。

    2020/06/29 リンク

    その他
    dmekaricomposite
    dmekaricomposite 名脇役というイメージ。あまりラスボスという認識がないですね。むしろ天王寺さんの方がラスボスっぽい。本当のラスボスはラブホテルなのでは?

    2020/06/29 リンク

    その他
    shsh0310
    shsh0310 “担っ”

    2020/06/29 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 「じょりょく」ってなんだ??と思ったら 「女媧」かよー

    2020/06/29 リンク

    その他
    roguzou
    roguzou 主人公がこれに勝って優勝するには説得力の積み重ねがなかったなと思う

    2020/06/29 リンク

    その他
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 火の丸闇落ちシーンは辛かったけど刃皇がいたから信じて読み続けられたなあ。主人公の負けを読者が必死に応援するってよく考えたら変なの。火ノ丸相撲は悪い方向に裏切られることがないから好き

    2020/06/29 リンク

    その他
    tigercaffe
    tigercaffe コラ画像でしか知らない勢からすると、コラ画像でも名言が多いからな。

    2020/06/29 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe 火ノ丸相撲も良かっただけにバチバチの連載が続いてればなぁ……と悲しくなる

    2020/06/29 リンク

    その他
    ata00000
    ata00000 とはいえ作品人気にはあまり結びつかなかったような。破天荒キャラはストーリーを進めるのに便利だけど人気が出づらい。俺も苦手。

    2020/06/29 リンク

    その他
    RyotaTakimoto
    RyotaTakimoto これは良い火ノ丸(* ´꒳` *)今週の火ノ丸相撲Botさん、酷いアニメの失意か、消えてしまわれたらしいことを最近知った……悲しい……

    2020/06/29 リンク

    その他
    x100jp
    x100jp 鬼舞辻さんといい刃皇さんといい、なかなかいいラスボスを見させていただけました。

    2020/06/29 リンク

    その他
    shenlong
    shenlong 火の丸相撲、面白かったけど作者の脳内での盛り上がり方は漫画の比じゃないんだろうなという熱があった

    2020/06/29 リンク

    その他
    REV
    REV https://www.manga-diary.com/entry/lastboss-ranking https://omocoro.jp/kiji/128182/

    2020/06/29 リンク

    その他
    north_korea
    north_korea 主人公が闇落ちしそうになったところを救いに行くシーンは読者全員が「頼む主人公を救ってくれ」と思っただろう。ラスボスなのに一瞬どっちが主人公なのか分からなくなる名シーン。

    2020/06/29 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 「格闘技で孤高のチャンピオン過ぎて、自分を負かす挑戦者を望む」と言えば色々とありそうだけど(松本大洋「ZERO」とか)、その立場にあれだけコメディ要素を盛り込むのは凄い

    2020/06/29 リンク

    その他
    kash06
    kash06 初期についたブコメ(というかデス6さん)のせいで、火ノ丸相撲とぼく勉コラのそれぞれを語るブコメの流れが出来ていて、それも笑う。良い終わり方なのも同意。

    2020/06/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『火ノ丸相撲』における刃皇はなぜ少年漫画界でもまれに見る名ラスボスだったのか

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 出版社との画像使用契約期間が終了したため...

    ブックマークしたユーザー

    • pokutuna2023/10/27 pokutuna
    • hanavall2022/12/26 hanavall
    • pantabetai2021/10/08 pantabetai
    • kanjouhakoutai2021/07/22 kanjouhakoutai
    • brightsoda2020/12/12 brightsoda
    • tecepe2020/08/30 tecepe
    • sterope2020/07/03 sterope
    • acvxxxzzz2020/06/29 acvxxxzzz
    • gameshop-aki2020/06/29 gameshop-aki
    • sh052020/06/29 sh05
    • yonyon_yossy2020/06/29 yonyon_yossy
    • guru_guru2020/06/29 guru_guru
    • ikihaji_kun2020/06/29 ikihaji_kun
    • latteru2020/06/29 latteru
    • maechan05022020/06/29 maechan0502
    • dxll282020/06/29 dxll28
    • rhythmzzz2020/06/29 rhythmzzz
    • inhu2020/06/29 inhu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事