タグ

Aikoku_Senshiのブックマーク (929)

  • リコール不正署名問題―立証された「ネット右翼2%説」(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ・立証されたネット右翼2%説 昨年(2020年)8月下旬から11月にかけて行われた愛知県知事リコール署名活動について、現時点で様々な不正の疑いが噴出しており、刑事事件として捜査されていることは既報のとおりである。 愛知県知事リコール署名活動は、「高須クリニック」の高須克弥氏を筆頭とし、河村たかし名古屋市長の他、保守界隈やネット右翼界隈から多大な応援を受けたもので、「あいちトリエンナーレ2019 表現の不自由展」における昭和天皇の写真の焼却について「日と日国民の心を傷つけた」などという主張を苗床としたのがリコール署名の眼目である。 私は昨年の署名運動が沸き起こった時、その主張が保守界隈やネット右翼界隈の主張の外側に浸潤しえない極端にイデオロギー的なものであると捉えたので、署名によって集まる署名数は、愛知県の有権者(約613万人)の2%程度である10万筆~12万筆程度であると予想していた。

    リコール不正署名問題―立証された「ネット右翼2%説」(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2021/02/27
    受け持ちのアスペルガー患者の傾向から無自覚も含め自閉や統合失調とある程度の相関があるのではと考えていたが、先日の研究http://htn.to/2gyK72uceYも含め興味深い。自民党が支持率30%台になると日和るのも何かあるのかな?
  • 障害のある加害児童に子供が鼻血が出るまで殴られた話

    100字では書けないのでこっちに書きます。 園の同じクラスに、加害のある障害児がいます。 授業中は先生一人がマンマークでぴったりついて、いつも手を握っています。 暴れそうになったら後ろから胸を抱きしめて押さえつけています。 とはいっても先生も忙しいので、マークから離れることがあり、 その隙に子供が殴られた、という経緯です。 バッジは壊れ、シャツに穴が開き、鼻血がでました。 園長からは丁重な謝罪があり、シャツとバッジは弁済してもらいました。 子供に話を聞くと「〇〇君はいってもやめないからしょうがない」といっています。 園は注意も管理も頑張っていると思います。 給料の三倍くらい頑張っている先生を思うと、園を責める気持ちにはなれません。 とはいえ、子供が怪我をしているのは事実です。 わが子だけではなく、ほかの子供も含め、 もし暴力で重大な怪我でもしたら? と考えると、このままでいいとも思えません

    障害のある加害児童に子供が鼻血が出るまで殴られた話
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2021/02/27
    (性犯罪者と同じく)他害癖がある場合は他にも被害者がいることが多いので、仲間を集めて園や自治体に働きかけるのをお勧めしますhttps://anond.hatelabo.jp/20210226201130 いじめと同じで事件化しにくいので大変でしょうが…
  • 他害障害児の暴行で「誰が」困っているのか。 いじめと同じ隠蔽構造への対処案

    発達障害の加害児童にお子様が鼻血が出るまで殴られたとのことで、当に大変でしたね。 加害者が障害者だと成人でも事件として取り扱ってもらうことも難しく、 また先生を責めることも心苦しい…というのも苦悩してしまうところですよね。 なのでここは視点を変えて、「子供が他害障害児に殴られたことで、“誰が、いま”困っているのか」を考えてみるのはいかがでしょうか。 あくまで書き込みを読んだ立場からなので憶測も入りますが 言葉だけの謝罪とシャツとバッジの弁済だけで一旦解決したようになったことで、誰が困らずに済み・誰が困っているのか。加害者側からの謝罪すらなしに一旦解決したようになったことで、誰が困らずに済み・誰が困っているのか。「〇〇君はいってもやめないからしょうがない」と何も変わらない状況が続くことで、誰が困らずに済み・誰が困っているのか。ぜひ一度、図やリストにしてまとめて見えるようにしてみると考えや方

    他害障害児の暴行で「誰が」困っているのか。 いじめと同じ隠蔽構造への対処案
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2021/02/26
    被害状況を考えると無責任に言及すべきではないが…いじめと同じく事件化しにくい構造なので大変だと思われますが、性犯罪者と同じく他害癖がある場合は他にも被害者がいることが多いのでまずは仲間を集めて改善に動
  • 過激な思想の持ち主は「複雑な認知タスクの処理が苦手」だと判明

    スタンフォード大学やケンブリッジ大学の研究チームが、「過激な思想を持つ人物は複雑な認知処理を苦手としているため、無意識的に分かりやすいイデオロギーに傾倒している」とする論文を、科学誌のPhilosophical Transactions of the Royal Society Bで発表しました。 The cognitive and perceptual correlates of ideological attitudes: a data-driven approach | Philosophical Transactions of the Royal Society B: Biological Sciences https://royalsocietypublishing.org/doi/10.1098/rstb.2020.0424 Extremists struggle with c

    過激な思想の持ち主は「複雑な認知タスクの処理が苦手」だと判明
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2021/02/25
    知覚が鋭敏なASDの人に保守寄りの傾向があるのは患者と接する中で感じていたので興味深い "保守派の人物は戦略を立てて実行する処理を苦手としつつも知覚的な処理は注意深く実行し、社会的なリスクを負うことを嫌った"
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2021/02/25
    方々でトラブルを起こす性犯罪加害者の男性発達障害患者を受け持っているので対処の難しさが理解できてしまうのが…女性専用車両に乗り込んで迷惑行為をするパターンも警官が一人常駐しているだけでも違うのだろうな
  • 弱者男性はブスを無視して被害者面している

    初対面の人間に消しカスやゴミ投げられたりとか、 喋ってて明らかに気分を害されたような顔をされたり、 お店で気になる服を鏡に合わせることが出来なかったり、 告白したら気持ち悪がられたり、 外で事することもスカートを履くことも顔を上げて歩くことも出来ない。 よく、「睨むな」だとか「目付きが悪い」「寝るな」と理不尽に怒られてました。 化粧をしようとしても、瞼が分厚すぎてアイプチが効かない。 あまりにも周りの女の子と私の待遇が違いすぎて、 可愛い顔の同級生に対して、異常なほどの憎しみを持っていました。 「顔がブサイク」ということは、これほどまでに生活に支障をきたしてしまうのだということを身を持って知りました。 https://note.com/mikisy/n/n0867d59b7275 顔を理由に迫害されている女性もいるのに、弱者男性は「女の人生はイージーモード」と中傷するだけ。 ブログの女性

    弱者男性はブスを無視して被害者面している
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2021/02/21
    自称弱者男性様の被害者意識の強さはアスペルガーの庇護欲求http://dryanbaru.xyz/?p=558だから性奴隷(ママ)を獲得しても満たされないだろうな。リンク先の女性も「私を選ばない男が悪い!」と癇癪は起してはいない非対称が
  • 40代、50代男性の自殺率は世界トップクラス 「中年の危機」が訪れる理由と抜け出すための道筋

    サイボウズの総合イベント「Cybozu Days」。クラウドサービスを活用したチームビルディングなど、さまざまなセッションや展示をお届けします。今年のテーマは“エゴ&ピース”。記事では、40代の中年ビジネスマンのエゴに焦点を当てた「ミッドライフクライシス」の模様を全2記事でお届けします。 1記事目では、サイボウズ株式会社 社長室の野水克也氏が「中年ビジネスマンはエゴを持つべきか?」「なぜ中年のエゴは的外れになってしまうのか?」などのリアルな悩みに、株式会社星野リゾート グループディレクターの久英司氏をゲストに招き、共に探っていきました。 40代は普通に努力していると成長が下っていく 野水克也氏(以下、野水):日全国の中年のみなさま、こんにちは。ようこそCybozu Daysへお越しくださいました。日は9ヶ月ぶりにリアルに人前でしゃべります。目の前にお客さまがいらっしゃることは、こん

    40代、50代男性の自殺率は世界トップクラス 「中年の危機」が訪れる理由と抜け出すための道筋
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2021/02/19
    "「良し悪し族」ではなく「好き嫌い族」に"~ に続くくだりはとても良い指南だな。発達障害(特に自閉症)患者さんの話を聞いていても、男性は自分の老いを受け入れられない方や他者に頼ることができない方が多いのも
  • 各国大使館が男女平等で連帯ムーブメント「誰かが一線を越えたら、声をあげよう」

    森氏は逆ギレした記者会見の場で、発言の撤回を表明。IOC(国際オリンピック委員会)も「問題は終わった」と幕引きをはかる中、各国の大使館が「DontBeSilent (沈黙するのはやめよう)」というハッシュタグで男女平等への支持と連帯を表明するムーブメントが起きている。

    各国大使館が男女平等で連帯ムーブメント「誰かが一線を越えたら、声をあげよう」
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2021/02/06
    第二次世界大戦で大日本帝国が世界の敵になっていったのと同じパターンに見えるが大丈夫かこれ…
  • 「自分は平気だから」という理由で家事をせず妻にも強制しないタイプの夫、かなり多い模様→どうすればいい?

    盆地さん @bon_chi33 知り合いの旦那さんは全然家事をやらないんだけど、別にに家事を強制はしなくて「夕飯は手作りじゃなくていいし家の中散らかってても平気だからオレは家事をやらないし君も無理してやらなくていい」っていうタイプらしいんだが、子供居たらそう簡単にいかなかったりするじゃん… 2021-02-02 19:46:30 盆地さん @bon_chi33 子供がいたら毎日出前ってのもなんだか気になってしまうし散らかってたら衛生状態も悪くなるからは家事やるじゃん、そしたらなんかは好きで家事やってる人間みたいになるんだよね…だけが勝手に気になってるんならがやるしかないじゃんってことなんだろうけどなんかモヤモヤするんよ!!! 2021-02-02 19:49:23

    「自分は平気だから」という理由で家事をせず妻にも強制しないタイプの夫、かなり多い模様→どうすればいい?
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2021/02/04
    受動型アスペルガー男性のご家族から「結婚後/出産後に豹変した」とよく聞く話で、本人としては「言わなくても嫁がやるのが当然」なのだろうhttp://htn.to/hdqcZEjybHエネルギーを離婚に向けて逃げられる準備を推奨している
  • 「侮辱罪だ! 謝罪させろ!」逮捕された“マスク拒否おじさん”は東大出身の研究者だった《捜査員相手に大暴れ》 | 文春オンライン

    新型コロナの感染拡大で、マスクの着用が当たり前となった昨今。一方でマスク着用を巡るトラブルも多い。 1月10日、カリフォルニア州ロサンゼルスの薬局ライト・エイドに入店したハリウッド俳優ブルース・ウィリスがマスク着用を拒否。薬局側から退店を求められたと報じられた。 日でも同月16日、“鼻出しマスク”で大学入学共通テストを受けていた男性(49)が、「鼻までをマスクで覆うように」という監督官の再三にわたる指示に従わず、失格になった。

    「侮辱罪だ! 謝罪させろ!」逮捕された“マスク拒否おじさん”は東大出身の研究者だった《捜査員相手に大暴れ》 | 文春オンライン
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2021/01/23
    "近くにいた乗客から『気持ち悪い』と言われたことに奥野容疑者がヒートアップし、『侮辱罪だ! 謝罪させろ!』などと大声を上げ/挙句には、客室乗務員の腕を掴み怪我を負わせた" アスペルガー男性あるあるだなあ…
  • 鼻出しマスク受験「眼鏡が曇るから」 釈放男性、トイレにこもった訳は - 毎日新聞

    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2021/01/20
    旅客機の方もだけど、アスペルガー男性の「予定外の事態に柔軟に対応できないこだわりの強さ」「徹頭徹尾自分の都合しか見えていない」「自分が普通であることにしがみつく(異例扱いを受け入れない)」が発揮されて
  • 旅客機マスク着用拒否 乗客の男 威力業務妨害などの疑いで逮捕 | 新型コロナウイルス | NHKニュース

    去年、関西空港に向かう旅客機がマスクの着用を拒否し大声を出した乗客を降ろすため、途中の空港に着陸したトラブルで、大阪府警察部はこの乗客の34歳の男が、機長らの指示に従わずに旅客機の運航を妨げたとして、威力業務妨害などの疑いで逮捕しました。男は容疑を否認しているということです。 去年9月、北海道の釧路発関西空港行きのピーチ・アビエーションの旅客機で、乗客が新型コロナ感染対策としてのマスク着用を再三求められたのにも関わらず拒否し続け、ほかの乗客や客室乗務員とトラブルになりました。 旅客機は新潟空港に臨時に着陸し、この乗客を降ろしました。 航空会社から相談を受けた警察が調べたところ、茨城県取手市に住む大学職員の奥野淳也容疑者(34)が客室乗務員に対し大声を出したり、腕をつかんで軽いけがをさせたりしたうえ、機長らの指示に従わず、運航を妨げた疑いがあることが分かったということです。 警察は、安全な

    旅客機マスク着用拒否 乗客の男 威力業務妨害などの疑いで逮捕 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2021/01/20
    センター試験の件も含めて自閉男性のクレーマー気質が発揮されてしまった不幸に見える。御本人としては「俺は普通である」にしがみ付いているので、暴力を振るってでも「普通ではない席への移動」を拒み→拗れる
  • 釈放の“鼻マスク”受験生「メガネが曇るから 失格はひどい」 | 教育 | NHKニュース

    今月16日に行われた「大学入学共通テスト」で、マスクから鼻が出た状態で試験を受けて再三の注意に従わなかった受験生について、警視庁が会場のトイレに閉じこもって出てこなかったとして逮捕していたことが分かりました。受験生は19日夜、釈放されました。 17日までの2日間に実施された大学入学共通テストでは、初日の16日に東京 江東区の会場でマスクから鼻が出た状態で試験を受けていた受験生が、監督者から鼻を覆うよう試験中に6回とさらに休憩中にも注意されたものの従わず、不正行為と認定されて成績が無効になりました。 捜査関係者によりますと、この受験生は49歳の男性で別室に移動するよう指示されても自分の席から動かず、最終的に不正を告げられると会場となった大学のトイレに閉じこもったということです。 駆けつけた警察官が出てくるように求めても応じず、警視庁は不退去の疑いでその場で逮捕しました。 受験生は会場で、「こ

    釈放の“鼻マスク”受験生「メガネが曇るから 失格はひどい」 | 教育 | NHKニュース
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2021/01/20
    言い訳にも徹頭徹尾自分の視点(都合)しかないのと、やはり御本人の頭の中では「俺は被害者だ」という認識で「怖かった」への対処だったのだなと…"曇らないよう何とか頑張っていたし説明したのに失格はひどすぎる"
  • 共通テストで“鼻マスク” 受験生を不退去の疑いで逮捕 警視庁 | 新型コロナウイルス | NHKニュース

    今月16日に行われた「大学入学共通テスト」で、マスクから鼻が出た状態で試験を受けて再三の注意に従わなかった受験生について、警視庁が会場のトイレに閉じこもって出てこなかったとして逮捕していたことが分かりました。 17日までの2日間に実施された大学入学共通テストでは、初日の16日に東京 江東区の会場でマスクから鼻が出た状態で試験を受けていた受験生が、監督者から鼻を覆うよう試験中に6回とさらに休憩中にも注意されたものの従わず、不正行為と認定されて成績が無効になりました。 捜査関係者によりますと、この受験生は49歳の男で、別室に移動するよう指示されても自分の席から動かず、最終的に不正を告げられると会場となった大学のトイレに閉じこもったということです。 駆けつけた警察官が出てくるように求めても応じず、警視庁は不退去の疑いでその場で逮捕しました。 受験生は会場で、「これが自分の正しいマスクのつけ方だ」

    共通テストで“鼻マスク” 受験生を不退去の疑いで逮捕 警視庁 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2021/01/19
    49歳か…年代的にも診断を受けていないアスペルガー障害(+感覚過敏)のパニック&癇癪に見える/"会場で「これが自分の正しいマスクのつけ方だ」などと" "不正を告げられると会場となった大学のトイレに閉じこもった"
  • “鼻マスク”正さず成績無効 入試センター「総合的に判断」 | NHKニュース

    感染が拡大する中で実施された「大学入学共通テスト」で、マスクから鼻が出た状態を正さなかった受験生の成績が無効になったケースを受け、文部科学省は18日、追加の説明を行い、この受験生が再三の指示に従わず別室への移動にも応じなかった対応などが総合的に判断されたとして「息苦しさなどでマスクを一瞬外すだけで無効となることはない」と説明しています。 17日までの2日間に1回目の試験が実施された大学入学共通テストでは、初日に都内の会場でマスクから鼻が出た状態だった受験生1人が、監督者から鼻を覆うよう試験中に6回、さらに休憩時間も注意されたものの正さず、不正行為と認定されて成績が無効になるケースがありました。 今回の共通テストでは、受験生は会場で正しくマスクを着用することが求められていて、大学入試センターは「次の注意で無効になる」と告げたあとも受験生が応じず「試験場で監督者などの指示に従わない」という不

    “鼻マスク”正さず成績無効 入試センター「総合的に判断」 | NHKニュース
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2021/01/18
    40代という年齢からしても「診断を受けて来なかったアスペルガー障害(+感覚過敏)」だろうな…おそらく「毎年センター試験を受けるという強いこだわり習慣があった→注意されてパニックになり癇癪」ではないかと
  • 結婚初期に連れ合いに「何を考えているのか分からない」とよく苛立たれた→「気持ちを語る」ということがどういうことか分からなかった話

    沼田和也(王子北教会牧師) @numatakazuya そういえば結婚したばかりの頃、つれあいに「気持ちを話してほしい。何を考えているのか分からない」とよく苛立たれたのだが、わたしにとっては「気持ちを語る」という行為がいかなるものなのかが理解できなかった。気持ちを語っているつもりが、彼女には一般論あるいは正論としか聞こえなかったのだ。 2021-01-08 22:35:38 沼田和也(王子北教会牧師) @numatakazuya 「これこれはしかじかだ」とわたしが話す。「で、『これこれはしかじかである』ことを、あなたはどう思っているの?」と尋ねられる。わたしは言葉を失う。どう思うって?どうもこうも、これこれはしかじかでしかないのでは?みたいな。そういうすれ違いが多かった。 2021-01-08 22:36:56 沼田和也(王子北教会牧師) @numatakazuya ある時期に気づき、今で

    結婚初期に連れ合いに「何を考えているのか分からない」とよく苛立たれた→「気持ちを語る」ということがどういうことか分からなかった話
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2021/01/09
    "だから混乱しては癇癪を起すという、いびつな表現しかできなかった" アスペルガーの男性患者に多いのだが、本人が「自分は乳児から成長できていない」事さえ自覚できない非理性的なケースが一番社会的に孤立しやすい
  • 「ぶっちゃけます」人生無理バーで人生無理になった話|アメ|note

    この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか? 気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!

    「ぶっちゃけます」人生無理バーで人生無理になった話|アメ|note
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2020/11/18
    勤務先でも自閉男性患者の女性への執着つきまといが酷くて男女で日程を分ける羽目になったので、当事者同士の助け合いだと余計に抑制が働かないのだろうな。主催者への反応も含め、なぜ彼らは女性に庇護を求めるのか
  • そもそも、恋愛や結婚って相手をモノ扱いする極地じゃん。それをしてると人間性が優れてるとかいうフェミって頭おかしいのでは?と女の私は思う

    相手の機能を期待してるから付き合うわけでしょ? 愛されてると実感するとか楽しいとか生活が楽になるとか機能を果たしてなければ別れたりネットでゴミクズ扱いするのは当然だってスタンスの時点で、あんたらがやってるのはエロ絵でシコってるキモオタと同類なんだよね。 人間性で決めてるぅぅぅぅー!とかいうのも、結局は機能を果たしてるからだって気づけてないうちは、ヤクキメてるやばいやつ並の脳みそでしかない。 他人をモノ扱いしないってのは、ビジネス的に付き合うってことでしかないし、むしろ風俗で対価を支払ってヤッてる男の方がよほど人間として尊重してるんだよなぁ。 https://anond.hatelabo.jp/20201107053636 これなんかの批判を見てても、お互いに消費する関係の方がどっちにとっても得なんだよね 事実の指摘を個人の感想と捉える人は流石に頭悪すぎ。おまえは無自覚なだけなんだねで片付け

    そもそも、恋愛や結婚って相手をモノ扱いする極地じゃん。それをしてると人間性が優れてるとかいうフェミって頭おかしいのでは?と女の私は思う
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2020/11/08
    この話題、(女性に一律のルールを押し付けたがる割に)相手にも人格があること、人間関係は各々の合意によってしか成り立たないことを理解できない自閉男性がヒステリーを起こしているのだな…と改めて救いの無さを
  • フェミが「動悸が止まらない」とか「呼吸が浅くなる」とか言ってるけどあれなんなん?

    めっちゃ興奮してムラムラしてる時みたいな感じ? ポリコレ棒振り回せることに発情するほど興奮してるヤバい性癖とかなの? 追記、いやだって純粋に疑問なんだもんもっといえばそんな些細なことで同期が止まらなくなって呼吸が浅くなって人をカッとなって攻撃し始めるって殺し屋イチに出てくる暴力ヤクザような異常な性格の人らって普段どうやって暮らしてんの?仕事とか絶対できないでしょ てかシャバにいられないでしょそんな奴、絶対なんらかの刑事犯罪犯してるかそれに等しい環境にいるような人間とかじゃないの?薬物中毒者が薬が切れたときみたいな反応にシラフで苦しむってちょっと異常でしょ 電車でトラブル起こしたりする糖質とか気色悪い池沼とか、こういう女の人らって「こいついったい何考えてこんなことやってんだ?」って疑問に思わない?俺は思う てか、そこまで行くともう健常な生活送れないクラスなんだから政治活動なんかネットでしない

    フェミが「動悸が止まらない」とか「呼吸が浅くなる」とか言ってるけどあれなんなん?
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2020/11/06
    パニック障害を勘違いしてドヤ顔しているqyosshy氏のコメントに「眩暈を覚える」/性犯罪者も含めアスペルガー患者に接する身としては自閉男性が自身の感情的反応に自覚がない(論理的だと思い込んでいる)のは興味深い
  • 子育ては国がやるべき

    「子育ては人生に目標や楽しみがない人間向けの暇潰し」 ♪~(´ε` ) ふとした拍子に人間の心の底に溜まっているものが垣間見える瞬間、マジで面白いね~~~♬ そうなんだよ!世の中の多くの奴らって遊び半分暇つぶし半分でしか子供育ててねえわけ☆ でも……当たり前だよなあ( ̄ー ̄) 職場で散々他人の我儘につきあわされてんのに、家帰ってまでそれやるなんて相手をペットだと思ってなきゃ無理だよね(^_^;) でも子供をその感覚で育ててたら人間のクズにしかならない(´;ω;`) そしてそういうクズだらけの国だから今世界は滅びつつあるってわけだ\(^o^)/ さて、解決策だが。 子育てを個々人にやらせるのはもうやめよう。 そのとおり、素晴らしき世界のような感じだ。 出産までは各家に勝手にやってもらうとして、生まれた子供は国が預かる。 国の手で0歳~15歳まで面倒を見て、そこから先は個々人の裁量で何とかして

    子育ては国がやるべき
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2020/10/31
    「愛着障害」を自称して受診しに来る人のほとんどがむしろ孤立した母親に一対一で育てられているケースだし、イスラエルのキブツはなぜか追跡研究すらないおとぎ話レベルなので三歳児神話はかなり怪しい所ではある。