記事へのコメント100

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiichi69251
    kiichi69251 熱い

    2024/01/25 リンク

    その他
    masterq
    masterq "予算管理しなかった。ギリギリ完成した。10億円ぐらいかかった。"/"予算管理自体がコストに見合わないから、つまり面倒だったからなのだ"

    2024/01/23 リンク

    その他
    mollifier
    mollifier “svn”

    2024/01/23 リンク

    その他
    akagiharu
    akagiharu 大人気なんだよなぁ

    2024/01/23 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 勢いのあるベンチャーの雰囲気

    2024/01/23 リンク

    その他
    yuu-same
    yuu-same “パルワールドは現時点では多くの人が単なるパクリゲーと思っているだろうが、実際にはBOTWと原神ぐらい違う新規性を持つ。”

    2024/01/23 リンク

    その他
    maturi
    maturi 予算マネジメントしなかった(割に合わないから)というのは、法務部はないという想像に結びつく

    2024/01/23 リンク

    その他
    roshi
    roshi 市場が成熟して札束の殴り合いになってこの手のストーリー(特にゲーム)はもう出ないと思ってた自分の読みの甘さよ(笑)

    2024/01/22 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove このnoteの記事世界中の人にツイートされてるのを垣間見る。すご。

    2024/01/22 リンク

    その他
    gpx-monya
    gpx-monya なんにせよ型破りが過ぎる

    2024/01/22 リンク

    その他
    kamm
    kamm 人の採用周りの話にちょっと感動。

    2024/01/22 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas C#はよく考えられてるけどパフォーマンス考えるとあいかわらずC++なんだよなぁ。しかしPerforceはどうなんだ?便利ではあるがgit lfsとかでいいだろ

    2024/01/22 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy UEというかゲーム周りだとどうしてもテキスト系のソースよりも、バイナリ系のリソースが多くなるので、そうなるとgitよりsvnのが良いのは感覚的には分かるかな。

    2024/01/22 リンク

    その他
    legnum
    legnum 奇跡続いただけで採用計画もソース管理も杜撰過ぎだから予算少ない会社?と思ったら10億円て。ポケモン侮辱ゲームとか怒られてるしリスクマネジメント無しで暴走したら他より速いみたいなギャンブル怖い

    2024/01/22 リンク

    その他
    accordfinal
    accordfinal 映画業界も同様。

    2024/01/22 リンク

    その他
    t1mvverr
    t1mvverr 複数の会社に断られたり、リリース前はパクリ等の批判的意見も飛んだりしてとてもアウェーだけどヒット飛ばしたのを見ると、モノを出すまでは結果分からないものなんだな…。継続して売れるかは気になる

    2024/01/22 リンク

    その他
    sudow
    sudow アツい

    2024/01/21 リンク

    その他
    you21979
    you21979 ゲームはともかく初動の動かし方はすごいなと思った

    2024/01/21 リンク

    その他
    megadrive
    megadrive いい文

    2024/01/21 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「結果として10社以上の会社を巡った」「結果、全ての会社に断られた」「10億円ぐらいかかった」「gitからsvnの移行も、今なら正解だったと言える」「彼女が、今ではパルワールドのキャラクターの大部分を描いている」

    2024/01/21 リンク

    その他
    hanimarusd1
    hanimarusd1 小さなゲーム開発会社に、奇跡のような才能があつまって、steamで同接世界1位となるゲームをリリースするお話。

    2024/01/21 リンク

    その他
    tsubosuke
    tsubosuke 銃の3Dモデルのリロードモーションを延々Youtubeに上げ続けていた中卒のコンビニフリーターの子(20歳)の採用話が面白すぎる。こんだけ人数採用したら、ゲームの作り方に再現性がない中、次どうするのか気になる。

    2024/01/21 リンク

    その他
    mirai-iro
    mirai-iro それなりに売れてぬるま湯ゲーフリのケツに火を付けてあげてほしい

    2024/01/21 リンク

    その他
    albinoinc
    albinoinc 知らない会社の知らないゲームの話だったけど、読み物としてはかなり面白かった。熱量が凄い。社内の人の別視点の記事も読みたい。

    2024/01/21 リンク

    その他
    bayaread
    bayaread 色々文句言う人いるけど、パルワールドめちゃくちゃ面白い。どこかで見た要素がちりばめられてるのは間違いないけど、全部がうまく噛み合ってオリジナルより面白くなってる、と自分は感じた。

    2024/01/21 リンク

    その他
    shifumin
    shifumin 勢いある文章だった

    2024/01/21 リンク

    その他
    kazuph1986
    kazuph1986 突然kamipoさん出てきて「kamipoさんはすごい人」が流れ懐かしい気持ちになった。

    2024/01/21 リンク

    その他
    hatact
    hatact いくら一生懸命パクリでないと言っても、新規性を語るまでするのは笑う。分かってない投資家向けの詭弁。アイデアは既存のものの組み合わせという意味を根本的に間違っている。もし面白くてもSwitchで出せるの?

    2024/01/20 リンク

    その他
    sunagi
    sunagi パルワールド始めた。すごいよこのゲーム。ポケモンを意識してるのは間違いないけど、怒る人もいるかもだけど、組み合わせで新しいものになってると思う。原神もゲームの面白さで戦って市民権を得たし大丈夫だと思う

    2024/01/20 リンク

    その他
    sora_h
    sora_h svnすごい

    2024/01/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    3日後に命運が決まる、パルワールドという偶然の物語|ポケットペア

    パルワールドのリリースに至るまで、様々な経験をした。 各ゲームで、それぞれ新しい事を学び、人の縁を...

    ブックマークしたユーザー

    • animist2024/03/05 animist
    • iuhya2024/02/16 iuhya
    • lulichn2024/02/11 lulichn
    • iga_k2024/02/09 iga_k
    • daichirata2024/02/01 daichirata
    • s-wool2024/02/01 s-wool
    • sskoji2024/01/31 sskoji
    • progrhyme2024/01/30 progrhyme
    • behuckleberry022024/01/29 behuckleberry02
    • zunchan32024/01/28 zunchan3
    • kiichi692512024/01/25 kiichi69251
    • monakato2024/01/25 monakato
    • yuuki55552024/01/25 yuuki5555
    • kenkenpa1982024/01/25 kenkenpa198
    • zingisukannn2024/01/25 zingisukannn
    • nondescript2024/01/24 nondescript
    • barlog2024/01/24 barlog
    • kawasin732024/01/24 kawasin73
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事