自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る

    記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    agricola
    agricola 「デポしておいた補給物資がカラスにやられた!ガスポンべもテントポールもいかれました!」は流石にどうかと思いました。

    2023/02/14 リンク

    その他
    gui1
    gui1 紅白の白組のトリを長年勤めていたひとの話ではなかった(´・ω・`)

    2023/02/13 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi まぁ、観てる分には楽しいのだろうけど(わいはそんなに知らんが)、巻き込まれたくはねえな ( ˘ω˘ )

    2023/02/13 リンク

    その他
    nekokauinu
    nekokauinu テレビで放映されたなくなる前の登山で栗城氏とベースキャンプとの無線のやりとり「もう指は駄目だと思うのね」ベースC「(涙声)グスングスン」。こんな情緒的な人たちに命預けてんだとびっくりした。

    2023/02/13 リンク

    その他
    namaHam
    namaHam 栗城氏が死んだ後に勇気をもらったなどといってた人たちは本当に怖かった

    2023/02/12 リンク

    その他
    zkq
    zkq 金さえ積めばエベレストは誰でも登れるはない。快晴時の富士山だって登れない人もいるのに。「デスゾーン」読んでみよ。

    2023/02/12 リンク

    その他
    REV
    REV 映像の世紀で、エッフェル塔から自作のパラシュートをつけて飛び降りるという契約をした男性が、器具が不調でそのまま落下し墜落死した映像を思い出す。

    2023/02/12 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 率直に言えば。現在のエベレストはカネさえ出せれば誰でも登れる山らしい。この前提が一般には共有されていないから【詐称】が通ってしまう。命懸けな事以外はYoutuberのくじ買い占めと一緒。

    2023/02/12 リンク

    その他
    lavandin
    lavandin 口先三寸で周囲を魅了する人はいつの時代にも現れるが、大抵は悲惨な最期を遂げている。今成功してるように見える人も、最期はどうなるか…。

    2023/02/12 リンク

    その他
    Kouboku
    Kouboku この人の死は、ノリや空気感ばかり行動した結果どうなるかという点で非常に勉強になる。あと、この記事の筆者を含め、「面白い」って一点だけで栗城を祭り上げたメディアの責任もすごく重い。

    2023/02/12 リンク

    その他
    single779
    single779 マルチピッチと勘違いした。先日神々の山嶺(フランスアニメ版)を観たからだろう。技術が抜きん出ていても世渡りがヘタで不遇な主人公と対称的で何とも。登攀技術と金策の能力は違うと思うので分業出来ると良いのに

    2023/02/12 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura 道化ってイメージしかない、、。本人、どのくらいの確率で死ぬと思っていたんやろうな、、。そこそこ本人も想定してた結末だと思ってるが。

    2023/02/12 リンク

    その他
    grusonii
    grusonii 引くに引けなくなって可哀想な結末だった

    2023/02/12 リンク

    その他
    hofdamaan
    hofdamaan 登山カルトやないか。ワイはカルトは支持しません。過度な没入や依存の先にいい結果など起こらん。戻ってこい

    2023/02/12 リンク

    その他
    kuzutt
    kuzutt 「口で十回唱えれば、叶う、という字になりますから」こういうのを面白いとらえるのは日本独特のものなのだろうか。欧米その他と比較してる本などないだろうか

    2023/02/12 リンク

    その他
    kentathecat
    kentathecat プロの登山家は訓練を積んで計画を立てるので滅多に死なない。機材の向上でエベレストもルートと時期を選べば素人でも登れる山になっている。でも栗城氏のように無謀な計画で訓練もろくにせずに行くと命を奪われる。

    2023/02/12 リンク

    その他
    urouro_again
    urouro_again 芸人Tは「てんつくマン」こと範保。/一ヵ所だけ、「Yさん」がイニシャルじゃなく出てる。

    2023/02/12 リンク

    その他
    brusky
    brusky “最後は自身のキャッチフレーズ、たとえば「人生に奇跡を!」「笑うあなたに福来たる!」「メイキャップ・ユアセルフ!」「自分を解放! 宣言」「笑って死ぬため今は泣く」……で締めくくる”うへぇ

    2023/02/12 リンク

    その他
    mirai28724
    mirai28724 この人関連の記事は読めば読むほど惨憺な気持ちになる。誰かがどのタイミングでこの人を救ってあげられなかったのか、といつも思う。

    2023/02/12 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 単独無酸素をやめてツアーでエベレストに登っていたとしても、世間は栗城氏に厳しく当たらなかったのではないかと思っている。

    2023/02/12 リンク

    その他
    kajika0
    kajika0 『デス・ゾーン』、超面白いよ。政財界の曲者たちと関わって、無軌道で純粋だった若者がしがらみで段々身動きが取れなくなっていく様子。たぶん、彼のイメージが変わると思う(これも一つの解釈でしかないけど…)。

    2023/02/12 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry いきなり山崎氏っていうのが出てきたけど、前段落のY氏のことか。

    2023/02/12 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz スポンサーに来栖川エレクトロニクスがつく話ではなかった…。

    2023/02/12 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 伏字にしても検索すれば実名が出てくる。庶民や経営者をむしばむ怪しい自己啓発カルトに組み込まれていた

    2023/02/12 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 この本、面白いっちゃあ面白いんだが、読後感がえらくもやもやするんだよなあ

    2023/02/12 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki カイジの鉄骨渡りだよねえ

    2023/02/12 リンク

    その他
    drunkghost
    drunkghost 行動力のあるチャーミングな人だったんだろう。だからこそ付き合っていく人、環境を健全なものであるべきだったんだろうな。もし登山に目覚めなかったら詐欺集団に祭り上げられてたかもしれないね。

    2023/02/12 リンク

    その他
    duckt
    duckt かつて野口健は「山なんて無理しなきゃ登れないんです。でも無理しすぎると死んじゃう。死んじゃったらもう登れませんからね」などと語り、日曜午前の長閑なロハス番組(司会:王理恵)を凍り付かせていた。

    2023/02/12 リンク

    その他
    misomico
    misomico パパ活に似ている

    2023/02/12 リンク

    その他
    circled
    circled Steve Jobsとか子供の頃にHPに直接手紙書いて、機械工作してるから部品くれって頼んだり(そして夏休み期間のバイトまで貰ってる)、大人になってからもIntelからメモリを無料で入手してたりと、その手の才能ってあるよね?

    2023/02/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    登るためならマルチともつながる…手指を9本失い、エベレストで滑落死を遂げた登山家が費用を工面した方法 「わらしべ登山家」を自称した栗城史多という生き方

    登山家の栗城史多さんは、世界最高峰のエベレスト登頂に幾度となく挑戦し、凍傷で手指を9失い、最後は...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/02 techtech0521
    • takaaki1102023/04/05 takaaki110
    • agricola2023/02/14 agricola
    • gui12023/02/13 gui1
    • daruyanagi2023/02/13 daruyanagi
    • k-noto32023/02/13 k-noto3
    • nekokauinu2023/02/13 nekokauinu
    • utsuro2023/02/13 utsuro
    • akihiko8102023/02/12 akihiko810
    • sateso3502023/02/12 sateso350
    • Hamukoro2023/02/12 Hamukoro
    • ippeichangg2023/02/12 ippeichangg
    • wackunnpapa2023/02/12 wackunnpapa
    • beachdance2023/02/12 beachdance
    • namaHam2023/02/12 namaHam
    • o-8u_s5u_k9382023/02/12 o-8u_s5u_k938
    • kangiren2023/02/12 kangiren
    • zkq2023/02/12 zkq
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事