記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nankichi
    nankichi “算数では比の概念を理解し体得することが極めて重要”勝手に決めるなよ。https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/1387014.htm 学習指導要領、生きる力に数学教育者の見解があるからこれが最優先。

    2023/10/12 リンク

    その他
    flirt774
    flirt774 こちらのインタビューは「自分の考えに固執する性格、過去にトラブルもあった」という証言も https://maidonanews.jp/article/15024872

    2023/10/12 リンク

    その他
    blise
    blise "授業で習った通りの立式以外を正解としないというのは、正しい算数教育ではありません"

    2023/10/08 リンク

    その他
    naqtn
    naqtn 算数を「状況をとらえて思考するための道具」と思っている人と「正しく操作すれば答えを得られる道具」と思っている人がいるっぽい。「4cm÷5mm=8」が「自分の状況理解を書き出す行為」であることが後者の人に伝わらない

    2023/10/06 リンク

    その他
    estragon
    estragon 誤指摘が面白いけど、こういう場面で深刻なのは「娘が先生やクラスで不遇な扱いを受けるかも」ってことなのよね / “私はこの別解を見て、めちゃくちゃ娘を褒めました。比の概念が確実に身につき始めているからです

    2023/10/05 リンク

    その他
    takehikom
    takehikom https://togetter.com/li/2234642 のポストとコメントが興味深かった/「1000円の3割はいくらですか」を1000円×3割=300円で求めてよいのかどうか

    2023/10/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    割り算の本質が理解できない大人たち

    以下のようなポストをしたところ、引用やリプライで様々な反応をいただきました 娘が算数のテストで 「4c...

    ブックマークしたユーザー

    • o98752024/05/10 o9875
    • nankichi2023/10/12 nankichi
    • flirt7742023/10/12 flirt774
    • blise2023/10/08 blise
    • naqtn2023/10/06 naqtn
    • Frunk2023/10/05 Frunk
    • a2c-ceres2023/10/05 a2c-ceres
    • estragon2023/10/05 estragon
    • takehikom2023/10/03 takehikom
    • makaya2023/10/03 makaya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事