記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    NEXTAltair
    NEXTAltair マージから出力された画像でチューニング回ことについてはどう判断するか? 俺は保護されずともなんとも思ってないし、ホーチミンも出したもんは好きに使えやって思ってるのかコードにあえてライセンス書いてない

    2022/12/19 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic id:Hohasha なので写真の著作物の著作権による保護の幅は狭いのよ。廃墟写真事件を調べてみて。

    2022/12/18 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『まず、話を著作権と倫理に分ける必要があります』 著作権という言葉を不正確に使っていることが普段あまりにも多いのでどうしても難しかったりするですね。話を出すときに話をする人たちが気にしていく必要ありそ

    2022/12/18 リンク

    その他
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd 学習データ1枚全体を丸コピする学習方法取ってる間は問題付きまとうのでは。模倣の過程から新しいのが出る方法にAI側が変わるならともかく。

    2022/12/18 リンク

    その他
    nhayato
    nhayato なるほど弁護士の意見

    2022/12/18 リンク

    その他
    dltlt
    dltlt プロンプトで画風を指定できるのなら、主題と構図の指定で「人間が描いてたら著作権侵害」な出力を得られるのでは。学習元に侵害対象がなくても、プロンプトだけで依拠性を問えるなら、裁判所の開示命令が機能する。

    2022/12/17 リンク

    その他
    mos-tantan
    mos-tantan 主体的な出力に選別まで行われている時点で立派な著作物。AI生成物と既存の著作物を峻別するものは無い。何度も言わせんな

    2022/12/17 リンク

    その他
    hinonono
    hinonono 選ぶだけではダメ?むしろ選べる範囲、選択肢の広さこそが「創作の幅」論で創作性寄与が認められるかどうかの要なのに。そこをダメと放り投げてどうするんだ。

    2022/12/17 リンク

    その他
    Hohasha
    Hohasha 写真を例にすると、その場所でカメラを構えて構図を考えボタンを押すだけで創作的寄与が発生して著作物になるんだから、モデルを用意してプロンプトを考えボタンを押すでも創作的寄与は生まれると思うんだけどな。

    2022/12/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    AI生成物と著作権とAI倫理 - ABEJA Tech Blog

    記事はABEJAアドベントカレンダー2022の17日目の記事です!昨日に引き続き担当の古川です! 昨日の予...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/09/09 techtech0521
    • midas365452022/12/23 midas36545
    • misshiki2022/12/19 misshiki
    • masadream2022/12/19 masadream
    • DTM31102022/12/19 DTM3110
    • NEXTAltair2022/12/19 NEXTAltair
    • stntaku2022/12/18 stntaku
    • hetoheto2022/12/18 hetoheto
    • bluesura2022/12/18 bluesura
    • single_wing2022/12/18 single_wing
    • xiangze2022/12/18 xiangze
    • michiaki_ogawa2022/12/18 michiaki_ogawa
    • kamada-math2022/12/18 kamada-math
    • equinox792022/12/18 equinox79
    • BigHopeClasic2022/12/18 BigHopeClasic
    • sawapi2022/12/18 sawapi
    • ledlizerd2022/12/18 ledlizerd
    • thesecret32022/12/18 thesecret3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事