記事へのコメント72

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naga_sawa
    naga_sawa それだけ日本の過密な鉄道運用が世界に類の無い運用ってことよね/そりゃ海外から見たら過剰品質にもなるわな

    2016/09/29 リンク

    その他
    ysync
    ysync 意味がわからん、具体的にはどうしろと?何も禁止されてないんじゃなかろか。

    2016/09/29 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp 厳冬でもユーロトンネルで立ち往生しない列車を作ってから言って欲しいな(日立製列車のみが動けた)

    2016/09/29 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio 向こうさんの主張には、「都市交通の運用方針が欧州基準ではおかしいから、まずは日本もそこに合致するよう都市計画から見直せ。」ということまで含めてるのかもなぁ、と。それが交渉か難癖かは判断が分かれそう。

    2016/09/29 リンク

    その他
    novak777
    novak777 “日本の鉄道で唯一、EU財界が勝利している分野がある。マルタイである。オーストリアの企業がほとんど”オーストリアの棒ラーメン?と思ったら、「マルチプルタイタンパー」のことだったw

    2016/09/29 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 要求仕様を実現可能なレベルまで引き下げられるようにマネジメントを変える、という発想が国内にないことは批判したいけどねえ。

    2016/09/29 リンク

    その他
    Louis
    Louis というか日本の鉄道というものは本当に紙一重と言える安全性の上に成り立っているのだなという恐怖感

    2016/09/29 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter アメリカの自動車と同じじゃないか。使えるものを作って出直して来いって事だな。

    2016/09/29 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 鉄道の利用者は「日本>日本以外の全世界」が成立してるので、専門の施設を日本に置かないとどうやっても無理でしょ

    2016/09/28 リンク

    その他
    ishisaka
    ishisaka EUが名指ししているの標準軌の私鉄ばかりでワロス。狭軌作れないよなー。ま、逆に日本の電鉄車両はガラパゴス過ぎて欧州にそのまま出せないけど。

    2016/09/28 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 “欧米企業のモノが売れないというか、欧米企業は相手のニーズに合わせる努力が足りない””現場の技術者は多分「やだよあんな地獄に行くの」くらいには思ってそう”

    2016/09/28 リンク

    その他
    drunkfish
    drunkfish ×壊れない ○壊れたら根性で直す 鉄道会社側が十分な予備を持たないのと、偶発故障を認めにくい風土っつうのはあるかなと。

    2016/09/28 リンク

    その他
    japonium
    japonium なら日本側も市場参入したがって居る企業名を具体的に挙げる様に要求為れば良いんじゃね?

    2016/09/28 リンク

    その他
    aubergine
    aubergine 別に輸入規制とかしてないし欧州製の導入事例もあるのに次につながってないのは単に企業努力が足りないだけでは。

    2016/09/28 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa コンピュータ産業もメリケンが覇権握ってなかったら壊れるかも知れないから冗長化ではなく絶対壊れないサーバをみたいな状況だったのだろうかとコメント欄みて思った

    2016/09/28 リンク

    その他
    fan-tail
    fan-tail そのまま乗って上大岡で絶望するところまでがワンセット(違

    2016/09/28 リンク

    その他
    shaketoba
    shaketoba シーメンスの技術者に金沢文庫のラッシュアワー見せた話面白い

    2016/09/28 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy やっぱりあの作戦にドイツの機械が使われるのには違和感 http://concretism.hatenablog.com/entry/2016/09/26/151644

    2016/09/28 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi “京急「JRに確実にトドメ刺せるやつ」 ”

    2016/09/28 リンク

    その他
    kk23
    kk23 車両メーカーのトラブルだったとしても、お客さんにとっては〇〇電鉄のトラブルになっちゃうからねぇ。

    2016/09/28 リンク

    その他
    miyakeyuki
    miyakeyuki そんなことばかりしてつと、いまに嫌われちゃうよ

    2016/09/28 リンク

    その他
    tessy3
    tessy3 名鉄の岐阜市内線の運営を引き受けようとしたフランスの会社が、独立採算だと聞かされて撤退したことがありました。

    2016/09/28 リンク

    その他
    sharp_m
    sharp_m というかどういう点で開放されてないのだろう?

    2016/09/28 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk なるほど。日本のラッシュで欧州基準の鉄道運航したら毎日死人が出るな>「阪急と近鉄が挙がってるのはEUで主流の標準軌だからじゃないの?日本の大半は狭軌だし」

    2016/09/28 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 法的な規制は無いはずなので、自由競争に参戦してどうぞ。

    2016/09/28 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs とりあえず言えることは、三河島や桜木町、福知山は二度と起こしてはいけないということ。

    2016/09/28 リンク

    その他
    hanamichi36
    hanamichi36 読み進めてもオタクの日本礼賛で、市場がどう開放されてないかはわからないままだった…。関税じゃないなら国際入札にして条件を欧基準に合わせろとか、市場開放と言う名の購入確約話なのか

    2016/09/28 リンク

    その他
    youchin
    youchin 引用元の記事の"EUの経済政策を仕切るカタイネン欧州委員会副委員長"が気になって仕方がない

    2016/09/28 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara ここで外国人が青ざめたのさ!とか書かれてると信頼性90%ダウンだよなーと思いながら読んだ

    2016/09/28 リンク

    その他
    asrog
    asrog コメント書き換え:お金あんまりない私鉄は国内他社から中古車仕入れてる。本来はここに外資車輌が入ってくるのだろうなあ。

    2016/09/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    EUが今度は私鉄の市場開放要求

    Tetsuro KITAJIMA@クラシック音楽方面用 @hcro_classic 市場開放してもいいけど、日企業相手に単純な...

    ブックマークしたユーザー

    • taron2020/08/13 taron
    • slantmental2016/10/06 slantmental
    • waterycelestial2016/10/04 waterycelestial
    • tokishi482016/10/03 tokishi48
    • akakiTysqe2016/10/02 akakiTysqe
    • toxicmace2016/10/02 toxicmace
    • J1382016/10/02 J138
    • naosan-i2016/10/01 naosan-i
    • gooseberry07262016/10/01 gooseberry0726
    • swingwings2016/10/01 swingwings
    • Barak2016/10/01 Barak
    • konishika2016/10/01 konishika
    • gogatsu262016/09/30 gogatsu26
    • sawarabi01302016/09/30 sawarabi0130
    • yuji8622016/09/30 yuji862
    • betty1Q842016/09/30 betty1Q84
    • chintaro32016/09/29 chintaro3
    • shibudqn2016/09/29 shibudqn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事