記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maxk1
    maxk1 あーレベルEか 設定は違うけどあったなアレは悲しい話しだったような

    2019/11/08 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki 造形的には「寄生獣」+「ヘルレイザー2」のラスボスですね。

    2019/11/08 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 寄生獣を思い出した。

    2019/11/08 リンク

    その他
    rokkakuika
    rokkakuika 直接関係ないけどSUNTORYのBOSSのCMシリーズ「宇宙人ジョーンズ」どれぐらいの期間放映しているのだろう?20年ぐらい続いている感覚があるが、日本を離れていた期間があるからはっきりとしない。

    2019/11/08 リンク

    その他
    sanam
    sanam 完全に気を許して遊びに来た伊藤さんの部屋で脱力して中身さらけ出してる高橋さんが見たいです。

    2019/11/08 リンク

    その他
    washitan
    washitan 伊藤さんはコミュ力が身につけば自信のない部分を補えると思っていた。ある時、偶然、天然と思っていた高橋さんのキャラが、実は計算だったと知り、どうすればそんな高いコミュ力が身につくのか教えてほしいと頼む。

    2019/11/08 リンク

    その他
    mottii-cocoa
    mottii-cocoa 普通って大変。

    2019/11/08 リンク

    その他
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 面白かった(けど捕食のために擬態してる生物もいるよね、ヒラメとかオニカサゴとか)

    2019/11/08 リンク

    その他
    btoy
    btoy 「まずい……まずいな……」じゃなかった。

    2019/11/08 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin 最近、どちゃくそ、とか、バチクソ、とか、バイボコとか言うよね。

    2019/11/07 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana しんきらりっぽい線やな…/個性的はクソって自分で気付けて偉くて辛いな、自分は「個性的で偉いと思ってんの?勘違いすんな」って言われて知ったから

    2019/11/07 リンク

    その他
    mkrcj796
    mkrcj796 なんか虐殺モンスターから見て『唯一の殺害対象外の人間』とか好き。擬態モンスターと同等にもしくはリーダー格であるが実は人間でしたとか…

    2019/11/07 リンク

    その他
    knym_a
    knym_a 好かれたい、取り繕いたいっていうのが頷きたくなる。ある程度取り繕って「普通」でいたほうが楽だし、好きなことできる。というか、この漫画の二人の出会いはお互いにとっての救いだな。

    2019/11/07 リンク

    その他
    kjin
    kjin 捻くれてるので,また多くの見た人には「有益かどうか」で頑張った人が否定され,この漫画に共感する人が肯定されると思ってしまう。

    2019/11/07 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 「君」と呼んでるところ探しちゃったじゃないか

    2019/11/07 リンク

    その他
    renos
    renos 女の子、1コマ目で手を縛られてる…?

    2019/11/07 リンク

    その他
    gabill
    gabill 『崖の上のポニョ』に出てくるポニョのお母さん、本当の姿はグロいらしいね。 https://ch.nicovideo.jp/okadatoshio-archive/blomaga/ar1808233

    2019/11/07 リンク

    その他
    tigercaffe
    tigercaffe さて、丸呑みエロ同人誌描いてもら…(高橋さんに取り込まれた)

    2019/11/07 リンク

    その他
    circled
    circled 大量の顔写真から平均的な顔を作り出すと美男美女の顔になるので、普通は最高に普通じゃないことかも知れん。ところでこの手の話、他人の意見を気にしたいのか気にしたくないのかどっちなんだ?自己都合優先主義?

    2019/11/07 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe 面白かった。

    2019/11/07 リンク

    その他
    lady_joker
    lady_joker 冨樫先生レベルEまた描いてくれないかね。ハンターハンターばかりじゃ飽きるでしょ

    2019/11/07 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche レベルEの場合一番ヤバいのは化け物の方じゃなくて「普通」という概念を120%分析して理解しつつ一切受け付けようとしないアイツだからな

    2019/11/07 リンク

    その他
    north_god
    north_god あー…センセイちんこ立てとるなー

    2019/11/07 リンク

    その他
    rider250
    rider250 昔、友人で教員やってるのが「個性的な先生が素敵とか保護者も子供も言うけど嘘だよ、あれは『自分たちに都合の良い、心地よい個性』だけ欲しがってるの。本当に個性的な教員は排撃される」としみじみ語ってたな。

    2019/11/07 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 中身の出てくる感じがレベルEだけど、まあ昔からある映画の表現だし。後いい百合だと思いました。

    2019/11/07 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 いい

    2019/11/07 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge ”擬態ってそもそも強い生き物はやらない” ハナカマキリは?

    2019/11/07 リンク

    その他
    politru
    politru 人の子「あ…、あぅ……。えっと…。あの…」怪物「何言いたいのかわかんない死ね!」

    2019/11/07 リンク

    その他
    kinaco68
    kinaco68 「我々はか弱い。あまりいじめるな」

    2019/11/07 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 地球の乗り物に擬態するトランスフォーマーも弱い生き物だよな

    2019/11/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マンガ「人間に擬態している化け物から、人間社会の”普通”を逆輸入で教わる話」に尊さを感じる人たち。『レベルE』を感じる声も

    羽流木はない @warugi871 マンガ描くよね.com 『うちの子は魔法少女にならない』『百合の園にも蟲はいる...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/16 techtech0521
    • yohhhh2021/08/27 yohhhh
    • cat12282019/12/12 cat1228
    • RuiMelee2019/11/13 RuiMelee
    • ponnao2019/11/11 ponnao
    • sugarwave2019/11/09 sugarwave
    • yotubaiotona2019/11/09 yotubaiotona
    • nagaichi2019/11/08 nagaichi
    • maxk12019/11/08 maxk1
    • aomeyuki2019/11/08 aomeyuki
    • kiyo5608082019/11/08 kiyo560808
    • rokkakuika2019/11/08 rokkakuika
    • sanam2019/11/08 sanam
    • june292019/11/08 june29
    • witt2019/11/08 witt
    • washitan2019/11/08 washitan
    • nakatomoc2019/11/08 nakatomoc
    • htenakh2019/11/08 htenakh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事