記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Baybridge
    Baybridge えっ、窓あくんだと思ったJR民。

    2020/01/25 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 目が合うのが面白い

    2020/01/25 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal (こういうの無責任に「すげーなーおもろいなー」と消費する人間なので、危険なので投げずに駅へ届けるべき・カードは裸で持たずケースに入れるべき等のマジレスが多数派だとちょっとびびる)

    2020/01/25 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 ICカードみたいな重量のものは落としても気付きにくから、財布orカードケースに入れっぱにするか、スマホに切り替えるかした方が無難だと思う。俺は財布だと他のICカードと競合?しそうで怖いのでスマホ。

    2020/01/25 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO キャッツカードみたいに額に突き刺さったらどうすんだ

    2020/01/25 リンク

    その他
    dusttrail
    dusttrail 昔、車内で突然掴み合いのケンカし出した人2人が次の駅で降ろされて駅員に確保された後、車内に残されたままだったカバンを、閉まる直前のドアからホームにそっと置いたことある。判断が正しかったかはわからない。

    2020/01/25 リンク

    その他
    albertus
    albertus そうかICカードとかあるんだよな。iPhoneに移行しちゃったから、その存在とか忘れてたけど。

    2020/01/25 リンク

    その他
    sdkfz
    sdkfz 昔、窓が開かない車両で火災事故が起きて逃げ遅れた人が多数出たので開けられるようになったとかいう話があったけど、最近の窓の開かない車両はその辺の対策どうしてるのかな?

    2020/01/25 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 タイミング悪いと入れない場所に落ちて切ない感じになるやつw

    2020/01/25 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada どこの田舎?もしくは創作

    2020/01/25 リンク

    その他
    togetter
    togetter 恩人さんにお礼ができてよかったね〜!Twitterすごい!

    2020/01/25 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki よかったw

    2020/01/25 リンク

    その他
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 昔、地下鉄の終電に乗っていたら、隣に座ってたうたた寝してたOLさんが、慌てて降りた際にポーチを忘れていたので、急いでホームに降りて渡したら、列車のドアが閉じて駅に取り残された思ひ出(涙目)。

    2020/01/25 リンク

    その他
    butyricacid
    butyricacid 3軒ハシゴした推しのCDはダイスキリフレインかな

    2020/01/25 リンク

    その他
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor こういう人が電車とめてんだなあ(^-^)

    2020/01/25 リンク

    その他
    valinst
    valinst くっそ都会人め、上京するまで窓が開く電車しか乗ったことないぞ

    2020/01/25 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 咄嗟がきく人ってすごいと思う

    2020/01/25 リンク

    その他
    tailriver
    tailriver ICOCA窓外放擲事件

    2020/01/25 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 落としたカードを二回ほど拾ったことある

    2020/01/25 リンク

    その他
    readmemo
    readmemo 最近の電車は窓開かないから嘘だと思ったら窓開く地方があるのか、、、驚いた!

    2020/01/25 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 咄嗟の機転すげえ。

    2020/01/25 リンク

    その他
    ho4416
    ho4416 マンガでは誇張されてるけどたぶんそんなにスピード出てないしギリギリでもないと思う。

    2020/01/25 リンク

    その他
    topiyama
    topiyama 窓が開けられる車輌で良かったね

    2020/01/25 リンク

    その他
    muryan_tap3
    muryan_tap3 顔がすべてを物語り、目と目で通じあったんだな…カードは手裏剣みたく投げると比較的風圧を受けながらも投げたい方向の方に寄って飛ぶよね

    2020/01/25 リンク

    その他
    Cru
    Cru 確かにホームの端も描かれてて危なげ。普通に届けてたら、車内の拾得物の場合は終着駅管理かなー。昔、車内に忘れ物した時、後で気づいて駅に聞きに行ったら終着駅に問い合わせてたので。出てこなかったけど。

    2020/01/25 リンク

    その他
    knosa
    knosa icカードを走行中の車両から投げてホームに正確に落とせる自信が持てない

    2020/01/25 リンク

    その他
    uxoru
    uxoru 危ない気もするけど、グッジョブですわ…

    2020/01/25 リンク

    その他
    wrss
    wrss 上手く行ったから良かったものの、ICカードが線路に落ちる、ICカードを壊す、投げる時に手をぶつける等の可能性を考えたら、車掌さんか降車駅の駅員さんに届けるのが無難なのかも

    2020/01/25 リンク

    その他
    gm91
    gm91 瞬発力すげえ。ちなみに最近の首都圏電車もわざと開けられる窓作ってあるよ。非常用だけど。

    2020/01/25 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n どこにイコカ

    2020/01/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ポケットにいれたはずのICカードがない!」降りたばかりの電車を振り返るとカードを拾った人と目が合った…乗客のファインプレーに助けられた話

    ちせ @chise_ririn_55 私昔、通勤する電車で毎朝寝てて。 ケータイバイブで目覚ましかけて。 でも、熟睡...

    ブックマークしたユーザー

    • gwmp00002020/01/26 gwmp0000
    • Baybridge2020/01/25 Baybridge
    • seasougame2020/01/25 seasougame
    • machupicchubeta2020/01/25 machupicchubeta
    • megadrive2020/01/25 megadrive
    • o-8u_s5u_k9382020/01/25 o-8u_s5u_k938
    • fb0018702020/01/25 fb001870
    • moons2020/01/25 moons
    • bokmal2020/01/25 bokmal
    • nezuku2020/01/25 nezuku
    • akghuaiooajt2020/01/25 akghuaiooajt
    • pptppc22020/01/25 pptppc2
    • AKIMOTO2020/01/25 AKIMOTO
    • dusttrail2020/01/25 dusttrail
    • albertus2020/01/25 albertus
    • spiralspider2020/01/25 spiralspider
    • sdkfz2020/01/25 sdkfz
    • otihateten35102020/01/25 otihateten3510
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事