記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yetch
    yetch すげえ

    2020/03/12 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 パッケージ懐かしい。クレラップのは25年くらい前まであった気がする

    2020/03/05 リンク

    その他
    Windblume2007
    Windblume2007 トイレットペーパーが買いだめで品薄ですってニュース見て、結局使い切れないのでは?って思ってたけど、実際結構あった話なんだなってわかってスッキリした。

    2020/03/04 リンク

    その他
    everybodyelse
    everybodyelse これが負の遺産ってやつか…

    2020/03/04 リンク

    その他
    paravola
    paravola 博物館とかに寄贈できそう/ウチも洗剤は死ぬまであります

    2020/03/04 リンク

    その他
    rohizuya
    rohizuya 50年前のラップでも使えるのが分かりました。

    2020/03/04 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori SARSの時にかったN95マスク…今回も使わずに終わりそう(息苦しいんやもん…)

    2020/03/04 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon オイルショックの買いだめ騒動を、コラムニスト山本夏彦が痛烈に皮肉った言葉がこちら https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2020/02/29/045859 (もうほぼ、一字一句そのまんま今の世相に通じてしまう…)

    2020/03/04 リンク

    その他
    Kil
    Kil 半世紀おいておいて確実に価値がでそうなものなんて、酒くらいしか思いつかない。

    2020/03/03 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian 最近、実家で40年ほど前のものと思われるクレラップが発掘されたので使ってみたのだが変質したのか当時品質なのかくっつかなかった。

    2020/03/03 リンク

    その他
    unpontan
    unpontan 日本の狭い住宅事情を自分から苦しめに行っている人がやはりいるのだなぁw

    2020/03/03 リンク

    その他
    DOKCN
    DOKCN というより、転売に加担するヤフオクはエビルである。

    2020/03/03 リンク

    その他
    Gonosen
    Gonosen ちゃんと使えるんだろうか

    2020/03/03 リンク

    その他
    nobububu
    nobububu 転売は当時は難しかっただろうからなあ

    2020/03/03 リンク

    その他
    nobinyanmikeko
    nobinyanmikeko オイルショックの時、スーパーから紙が無くなったって記憶はあるけど、ラップが無くなったって記憶は無いなあ。

    2020/03/03 リンク

    その他
    acoatacy
    acoatacy 夫のおばあちゃんは、「使い切る前に寿命が来る」と、5箱入りティッシュ買っても3箱くれようとする。

    2020/03/02 リンク

    その他
    alpha_zero
    alpha_zero しかも昔の人だから一度切ったラップを何度も使い回すんだよね…(うちのばあさんのコトだ!)

    2020/03/02 リンク

    その他
    kk255
    kk255 変質してそうだよなぁ。

    2020/03/02 リンク

    その他
    karukaru7
    karukaru7 買いだめしたトイレットペーパーのせいで、今の強くて溶けやすく肌触りの良いトイレットペーパー使えないのと、切れやすく使いやすいラップが使えないの可愛そう。

    2020/03/02 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 物持ちがよろしいことで

    2020/03/02 リンク

    その他
    gabill
    gabill 僕らの生まれてくる ずっとずっと前にはもう アポロ11号は月に行ったっていうのに、その頃買ったサランラップがまだ使いきれない。

    2020/03/02 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom さすがに捨てたほうがいいのでは(変質・劣化していそうだし)

    2020/03/02 リンク

    その他
    avictor
    avictor “祖母に何で沢山あるの?と聞いたら「間違えて買っちゃったのよ」と言われたのを思い出した。”w

    2020/03/02 リンク

    その他
    apipix
    apipix 骨董品だね。

    2020/03/02 リンク

    その他
    taron
    taron ここまで時間が経つと、資料って感じがするなw

    2020/03/02 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 腐らないし,って買っていると。

    2020/03/02 リンク

    その他
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate まだ劣化してないんだな。

    2020/03/02 リンク

    その他
    keshitai
    keshitai 昔のサランラップのロゴデザインの方が良いな。今のロゴデザインは長持ちしなさそう

    2020/03/01 リンク

    その他
    Syu-M
    Syu-M この箱のデザイン昔見たやつだ。懐かしいなあ

    2020/03/01 リンク

    その他
    toronei
    toronei すげえw / いとこい師匠のジンギスカンのネタで、「戦時中に買い占めた豆炭がまだある」ってネタ思い出してる。

    2020/03/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「買いだめはダメだぞ!」オイルショックで買ったラップが使いきれない人からの忠告が切実「半世紀前の在庫が今もなお…」

    りぽたん @ripo0079 買いだめはだめだぞ!半世紀前のオイルショックの時のラップが未だに使いきれてない...

    ブックマークしたユーザー

    • yetch2020/03/12 yetch
    • cockok2020/03/09 cockok
    • repunit2020/03/05 repunit
    • tettekete375642020/03/05 tettekete37564
    • Windblume20072020/03/04 Windblume2007
    • cubed-l2020/03/04 cubed-l
    • quick_past2020/03/04 quick_past
    • everybodyelse2020/03/04 everybodyelse
    • ib7002020/03/04 ib700
    • neconecowanko2020/03/04 neconecowanko
    • paravola2020/03/04 paravola
    • rohizuya2020/03/04 rohizuya
    • nomitori2020/03/04 nomitori
    • gryphon2020/03/04 gryphon
    • Kil2020/03/03 Kil
    • akikonian2020/03/03 akikonian
    • takasago082020/03/03 takasago08
    • unpontan2020/03/03 unpontan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事