記事へのコメント276

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    agricola
    agricola なんでこの手の「教養」エピソードってことごとくが中島敦の山月記なんだろう。バカの一つ覚えっすか?

    2020/03/30 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 「増田にならないと良いですね」

    2020/03/28 リンク

    その他
    carl_s
    carl_s 教科書に載ってるからといって通じるとも限らんからなあ…。大学は確かに共通認識が多くて楽だった。"虎よ、虎よ!”で真っ先に連想するのはアルフレッド・ベスターじゃなくてウィリアム・ブレイクだな。

    2020/03/28 リンク

    その他
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun みんな京大卒に親でも殺されたの?

    2020/03/28 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 後輩に将来の不安を零すような人間が虎になる訳がなかろうに。

    2020/03/28 リンク

    その他
    stracciatella
    stracciatella 学がある人としゃべると「え、何言ってんの?」と聞き返される機会が有意に減って、さらにクリティカルな質問や返しをされる。京大の知人はこれを「会話が飛べる」と言っていた。

    2020/03/28 リンク

    その他
    yawmoment85
    yawmoment85 ハンバートハンバートの虎を聴いておくれ。https://youtu.be/1-aD6iPdmKg

    2020/03/28 リンク

    その他
    kondoly
    kondoly ワニにならないといいですね。

    2020/03/28 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 京大生ってもっと捻くれてて相手に手落ちがあった時は自分のダメージを厭わない嫌がらせをする行動力を併せ持って居るような邪悪な知性の持ち主というイメージあるんだけど。

    2020/03/28 リンク

    その他
    yy00610106
    yy00610106 重要な事はこんなこじらせティーンに、仲間的共感を得られる人物がなぜか大学では見つかるという事なんだよね。青春よな…

    2020/03/28 リンク

    その他
    kamitsuruman
    kamitsuruman 人は歳をとるに従って(勉強のできという意味で)レベル別に振り分けられ、大学になるとほぼ同レベルと思える友人と過ごすんですよね。それを「よかったなあ」と思う、ごく当たり前のお話じゃないのかな?

    2020/03/28 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa 酔っ払って弱い立場のひとに文句をいうだけの虎と揶揄されたのかなっとおもったのだけど、大虎ももとを正せば山月記なのかな?

    2020/03/27 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 高卒でも知ってる

    2020/03/27 リンク

    その他
    seabreamlover
    seabreamlover 貴様ータイガーマスク先生を愚弄するかー

    2020/03/27 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 後輩がそういう返しをしてくれて、自分がそれを理解できるという幸せ。凡百の突っ込み諸氏は実はうらやんでる。「は?何言ってんすか」どころか「ははは…」というお追従笑いだったらきっとむなしく哀しい。

    2020/03/27 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 高校の国語教師に「中島敦なら山月記より悟浄歎異の方が面白いよ」って授業で言われて読んだのを思い出す。これ西遊記の二次創作だよな…

    2020/03/27 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero 山月記はそんなにマニアックじゃないけど、この程度の知識なら相手は確実に知ってるだろうという知識的信頼関係が成り立つ所に感動してるのでは。まあちょっと鼻につくけど

    2020/03/27 リンク

    その他
    niwaradi
    niwaradi これ京都人なのがポイントで将来のあれこれこと語ったらすごいねー大変だねーではなく自意識過剰ではと後輩に一言で刺されたのが良かったって話なんだろうけどな。

    2020/03/27 リンク

    その他
    sdkd6611
    sdkd6611 雨に濡れたら女の子になっちゃうとは言う

    2020/03/27 リンク

    その他
    yooks
    yooks クラスタが一緒だねという話、と理解した。

    2020/03/27 リンク

    その他
    nuara
    nuara 小松左京が京大文学部を卒業した頃全く就職がなくて、プー太郎してたらしい。文学部に入学する者は、ぷー覚悟で入るもの、という感じだった。

    2020/03/27 リンク

    その他
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS コメント欄こわ…

    2020/03/27 リンク

    その他
    sanam
    sanam 後輩から思いきりバカにされたのを内心気付きつつ強引に話をすり替えるスタイル。

    2020/03/27 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal ↓はぁ?和藤内がえんやらやと捕らえし獣は檻に入れておけという話だよ。

    2020/03/27 リンク

    その他
    strbrsh
    strbrsh 虎になりたい

    2020/03/27 リンク

    その他
    infobloga
    infobloga 教科書作品でドヤってはいけないというくだらないプライドを持たない素直さに感動したんじゃないでしょうか?たしかに東大生なら恥ずかしくて言えないと思います(煽ってくスタイル)

    2020/03/27 リンク

    その他
    peller
    peller 皮肉では

    2020/03/27 リンク

    その他
    shenlong
    shenlong 山月記なんて教科書載ってるし、京都学派をきどるならせめて理系は湯川秀樹くらいの漢籍の教養を示してほしい

    2020/03/27 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 まあ愛校心をあれこれ馬鹿にするほど野暮じゃないFラン文学部です

    2020/03/27 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker 山月記って教科書に載ってなかったっけ

    2020/03/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    京大にいた頃、文学部の後輩とご飯を食べながら将来の不安を話してた時に突然言われた一言でこの大学に来られて本当に良かったと思った

    おさる @xeki00 京大にいた頃、文学部の後輩とご飯べながら将来の不安を話してたら突然「虎にならない...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/24 techtech0521
    • a2ps2020/04/04 a2ps
    • crode2020/03/30 crode
    • agricola2020/03/30 agricola
    • akasaka482020/03/28 akasaka48
    • gggsck2020/03/28 gggsck
    • otihateten35102020/03/28 otihateten3510
    • carl_s2020/03/28 carl_s
    • pikyuuuuuun2020/03/28 pikyuuuuuun
    • hdampty72020/03/28 hdampty7
    • stracciatella2020/03/28 stracciatella
    • yawmoment852020/03/28 yawmoment85
    • kondoly2020/03/28 kondoly
    • sekiryo2020/03/28 sekiryo
    • yy006101062020/03/28 yy00610106
    • kamitsuruman2020/03/28 kamitsuruman
    • kuippa2020/03/27 kuippa
    • shira0211tama2020/03/27 shira0211tama
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事