記事へのコメント188

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asherah
    asherah 原書房と誠文堂新光社とパイインターナショナル。最近食べ物系の本ばかり読んでる。

    2022/02/20 リンク

    その他
    nuu_n
    nuu_n こういう時ってちょっと高尚な本出してるところ言いたくなるよね。太田出版って言いたいけどあれな本も多いからみすず書房って言っとくみたいな。/培風館とシュプリンガーはニッチな本出してくれるから好き

    2020/09/09 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 出版社に対する信頼度ってのはあると思うけどな。昔は岩波と言うと、それなりに真っ直ぐ線の通った実直な出版社のイメージがあったし、学研がムー出したときはずっこけた

    2020/09/02 リンク

    その他
    zeroset
    zeroset タッシェンはカタログを観るだけでうっとりできる。名前が可愛いのはこぐま社で、子供の誕生日毎にカードを送ってくれて嬉しかった。叢書単位だとちくま学芸文庫とかサイエンス・パレットとか。

    2020/09/02 リンク

    その他
    rurisizimi
    rurisizimi まぁあるわなぁ。早川、講談社あたりが好き。なんだけど、電子書籍にしてから、あんまり気にしなくなった。

    2020/09/01 リンク

    その他
    spiral
    spiral 避けるべき出版社のみんなの意見も知りたい。

    2020/09/01 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 昔のはてブならもっとオライリーとか挙がってたんだろうなと思った

    2020/09/01 リンク

    その他
    summoned
    summoned オタク趣味的なものでみんなで楽しく無知を見下すからスノッブだオタクだとかいう話になるけど、生産者を意識する時と言い換えれば誰にでもある。仕事道具のメーカーだったり食品や生活用品のメーカーだったり

    2020/08/31 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 サイのマークの晶文社

    2020/08/31 リンク

    その他
    muuuminsan
    muuuminsan 本屋で本が出版社別に並んでる理由、売り手側の都合かと思ってましたが、もしかして買い手の要望だったんですかね?出版社を意識することって角川ホラー文庫を探すときくらいしかなかったのでびっくり。

    2020/08/31 リンク

    その他
    rag3
    rag3 芳文社。竹書房は本社ビルが毎回破壊されるけど次回掲載時には直ってるので心配してない。一迅社は表立って言えない雰囲気。

    2020/08/31 リンク

    その他
    pbnc
    pbnc 誰もが持ち得るってことはないでしょうねw 私は幻冬舎が好きではありませんw

    2020/08/31 リンク

    その他
    LawNeet
    LawNeet 執筆側の経験として、法学書院がヤバいのは知ってる。正しい原稿が校正を経ると誤字が生じる。でも雑魚著者にも優しい。なお有斐閣様は権威があり敷居が高くて私程度では関わり合いになれない。

    2020/08/31 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 MF文庫Jを信じてる

    2020/08/31 リンク

    その他
    honeshabri
    honeshabri 推しというか、早川書房のノンフィクションはブログで使いやすい印象がある

    2020/08/31 リンク

    その他
    mumero
    mumero 話それるけど、このタイトルみたいな友人とかを悪者にしてスカッとジャパンしている言い回しがすごく苦手。この遠回しな自分の持ち上げ方にむしろ羞恥感じてしまう。

    2020/08/31 リンク

    その他
    ustar
    ustar おっと幻冬舎の悪口はやめるんだと書こうとしたけど手遅れ

    2020/08/31 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN わかる

    2020/08/31 リンク

    その他
    amukat725
    amukat725 新潮社は別に好きじゃないけど、新潮クレストブックスは好きみたいなのはあるな。

    2020/08/31 リンク

    その他
    kumanomiii
    kumanomiii タイトルだけ見て90年代の白泉社は最高だったなと中身読んだら文芸・学術書系が多くて思ってたのと違った。

    2020/08/31 リンク

    その他
    mosimosihtnsan
    mosimosihtnsan こういうの、「推し出版社あるよ!」って盛り上がる気持ちと、「この人も自分もスノッブだなぁ…」って盛り下がる気持ちが入り混じる。

    2020/08/31 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan アサヒカメラ亡き後、玄光社が最後の砦。

    2020/08/31 リンク

    その他
    yamuchagold
    yamuchagold Oh!PC出してた頃のソフトバンクパブリッシングは好きだったよ。

    2020/08/31 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 知人の変態は即座に「めこん」と答えた…わたしはねぇ…奢灞都館ですよ

    2020/08/31 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog いやそこは岩波だろ(見栄)

    2020/08/31 リンク

    その他
    kazu_y
    kazu_y 文一総合出版の図鑑

    2020/08/31 リンク

    その他
    N0TBUT
    N0TBUT 有斐閣はデザインがオシャレな書籍が多くて好き。あとろけっとぽっぽー

    2020/08/31 リンク

    その他
    satoshie
    satoshie ハヤカワ文庫

    2020/08/31 リンク

    その他
    closer
    closer レーベルとか、文庫の作りとかで多少好みはあるけど、出版社自体で、というのはあんまりないな。

    2020/08/31 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi ハヤカワ、岩波、中公、講談社、河出くらいの順で推すけど。…えっ、もっとマニアなところを?じゃあ中華書局はガチオススメ;

    2020/08/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    友人「えっ、出版社に推しとかあるの笑」”好きな出版社”という概念は誰もが持ち得るものではないと知った話→皆さんの推し出版情報が続々と

    佐原ひかり @sahara_hikari 友だちと屋いったとき、「この出版社めっちゃ好きなんよな〜〜推し」と言...

    ブックマークしたユーザー

    • kamezoo2023/11/26 kamezoo
    • asherah2022/02/20 asherah
    • nuu_n2020/09/09 nuu_n
    • quick_past2020/09/02 quick_past
    • zeroset2020/09/02 zeroset
    • titioya2020/09/02 titioya
    • rurisizimi2020/09/01 rurisizimi
    • gggsck2020/09/01 gggsck
    • spiral2020/09/01 spiral
    • tick2tack2020/09/01 tick2tack
    • u-qreil82020/09/01 u-qreil8
    • summoned2020/08/31 summoned
    • keint2020/08/31 keint
    • buzztaiki2020/08/31 buzztaiki
    • fb0018702020/08/31 fb001870
    • muuuminsan2020/08/31 muuuminsan
    • rag32020/08/31 rag3
    • sekiyado2020/08/31 sekiyado
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事