記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nekotetumamori
    nekotetumamori 好きこそ物の上手なれとは言えワロタwやっぱり事実は小説より奇なりだなw

    2021/01/28 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 何にでも「極める人」はいるのだなぁ。

    2021/01/27 リンク

    その他
    ekari
    ekari "バランスを調整する際には最上位と最下位切らんと駄目なんだなぁという模範例" スキージャンプもフィギュアスケートも審査員の最高点最低点は切るもんな

    2021/01/26 リンク

    その他
    zorio
    zorio 破壊工作ウケる

    2021/01/26 リンク

    その他
    mido1903
    mido1903 今だったら大体オンラインで簡単にバフとナーフ出来るけど、ROM時代は実機でデータ取るしかないので面白い話。

    2021/01/25 リンク

    その他
    yoshis1210
    yoshis1210 昔はロケテの連勝制限なかったのか

    2021/01/25 リンク

    その他
    bml
    bml ガタイがでかくて鈍重でもうまいやつは正確な攻防のダメージ量で押せちゃうからな。攻撃見切られたら被ダメ多いほうが勝つわ。

    2021/01/25 リンク

    その他
    aroechan
    aroechan ウメハラがヴァンパイアセイバーのロケテストしなくてよかったな

    2021/01/25 リンク

    その他
    petitbang
    petitbang 昔スト2の対戦台でザンギエフにガイルで乱入した小学生が中足払い連打を始めて周りのギャラリーもあーあ…って空気になったが、中足払いの戻りに立ちスクリュー決めてギャラリーが一斉に湧いたのを思い出した。

    2021/01/25 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 今はオンラインで統計的なデータ採れるからロケテに偏った調整はしなくてよさそうね。昔はロケテがすべてだった。

    2021/01/25 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo あ、これが「異常値ハズレ値は除かねばならない理由」なのか。

    2021/01/25 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 投げキャラはハマると強いからか、厳しく調整される印象ある。今の格ゲーはリアルタイムで性能調整されるようになったもんな。

    2021/01/25 リンク

    その他
    soremoz
    soremoz 京橋のシャトー、昔よく行ってたし、件のザンギ使いは知ってる人かもしれん

    2021/01/25 リンク

    その他
    pullphone
    pullphone その後ガイルが強すぎて待ち・中足の連続使用を制限されたり、ZERO3では逆にザンギの飛びが強すぎて死ぬほどヘイトを食らう

    2021/01/25 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “「リリース後の調整」なんて概念自体がまだなかったよね。”

    2021/01/25 リンク

    その他
    Saint-Exupery
    Saint-Exupery 初代スト2だと待ちガイルに飛び込んでサマー食らうザンギって印象しかなかったけど、上手い人だと実はガイルよりザンギの方が有利みたいな話聞いてへぇーとはなったのよね。

    2021/01/25 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 開発者場外戦

    2021/01/25 リンク

    その他
    iyochoo
    iyochoo スマブラのガノン使い「ぐんぐにる」さんみたいなもんかな

    2021/01/25 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 石井ぜんじ著『ゲームクリエイターインタビュー集 ゲームに人生を捧げた男たち』で読んだので知ってた。ゲーム好きなら皆さんもぜひ読んで

    2021/01/25 リンク

    その他
    welchman
    welchman スパ2Xでの本田の弱体化は俺のせいだと思っておこう(分かっているからつっこむな)

    2021/01/25 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj スト2でザンギが強すぎたらゲームのコンセプトとしてどうなの感はある。

    2021/01/25 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain SNK派だったけどシャトーEXではほとんど勝てた記憶がないなあ・・。それでもロケテやリリース直後の興奮したあの雰囲気が好きでボコボコに「されに」何度も行った

    2021/01/25 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle 4の強すぎザンギくらいでちょうど良いんだろうか……

    2021/01/25 リンク

    その他
    warulaw
    warulaw 投げキャラはロケテとか環境整ってない時の方が強いよね。立ち回りがゲームシステムの影響受けにくくて、読み合いの要素強いから。

    2021/01/25 リンク

    その他
    takeox
    takeox 唐突に吉田Pが出てきて笑った

    2021/01/25 リンク

    その他
    keshitai
    keshitai CMでしか見たことがないグランシャトーってゲームセンターもやってたのかhttps://www.youtube.com/watch?v=5W0zPH2dP1U

    2021/01/25 リンク

    その他
    versatile
    versatile こういうの楽しいね。地名+キャラ名の人いたもんなぁ。木更津サラとか、なんかそういうの

    2021/01/25 リンク

    その他
    udonoisii
    udonoisii 90年代だとロケテで発覚してた永パが直ってなかったりしてたから開発も大変だったんやろうな

    2021/01/25 リンク

    その他
    ysync
    ysync “バランスを調整する際には最上位と最下位切らんと駄目”

    2021/01/25 リンク

    その他
    eiki_okuma
    eiki_okuma ハイスコアガールの晶がロケテ参加してたら「あんな小学生の少女でもめっちゃ勝てる」ってなって更に弱くされてそう

    2021/01/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「誰だ85連勝したやつ」ストⅡシリーズでザンギエフが弱かった理由はロケテストで連勝しまくるザンギ使いがいたからという話

    りょう@Street Fighter @ryo_redcyclone 京橋のシャトーEXといいうゲーセンでロケテストをすると、いつ...

    ブックマークしたユーザー

    • yuuki55552021/07/23 yuuki5555
    • llllllp2021/01/31 llllllp
    • tama33332021/01/31 tama3333
    • gyu-tang2021/01/30 gyu-tang
    • gggsck2021/01/29 gggsck
    • bhikkhu2021/01/29 bhikkhu
    • nekotetumamori2021/01/28 nekotetumamori
    • m_uchino2021/01/28 m_uchino
    • brimley32021/01/27 brimley3
    • s10611232021/01/27 s1061123
    • werdy2021/01/27 werdy
    • ekari2021/01/26 ekari
    • cubed-l2021/01/26 cubed-l
    • massava2021/01/26 massava
    • zorio2021/01/26 zorio
    • maidcure2021/01/26 maidcure
    • accordfinal2021/01/26 accordfinal
    • gagigago2021/01/26 gagigago
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事