記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 正常性バイアスを抑制しつつ、リテラシー育てる手間を想像するだけで気が遠くなる。

    2022/03/22 リンク

    その他
    nuara
    nuara あったかもしれんで。知らんけど。自分も知らんことなのに、偉そうに人を馬鹿にする奴も馬鹿。

    2022/03/21 リンク

    その他
    hz21s8
    hz21s8 自分でも怪しげな設定を作ってみるのおすすめ。すると他人の設定もあっこれ作り話だわ、一部事実もあるけど都合よく盛ってるわってなるから

    2022/03/21 リンク

    その他
    ducktoon
    ducktoon 子供のうちから情報に振り回される体験しとくのは包丁で手を切るのと同じぐらい大切だと思ってる

    2022/03/21 リンク

    その他
    take1117
    take1117 中高年の陰謀論者は友達をなくすけど、中高生の陰謀論者は友達が増えるし良くない?

    2022/03/21 リンク

    その他
    harist
    harist リテラシー教育が不要とは言わんが、何もせずとも高校に上がる頃にはきっちり治ってるよ

    2022/03/21 リンク

    その他
    hiby
    hiby 処方箋で速攻ムーが紹介されてて笑った。幼少期にムーを接種することにより得られる免疫ってあるよな。

    2022/03/21 リンク

    その他
    naggg
    naggg ブコメ、参考になるわー。早いうちに罹患しとけって。

    2022/03/21 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 大人でも時事をひろゆきや中田敦彦のチャンネルで調べる、理解する人は少なくない。「テレビ、新聞に騙されるな」で横溢する陰謀論に嵌まる小学生を笑えないよ。

    2022/03/21 リンク

    その他
    taketack
    taketack とても大事な話だね

    2022/03/21 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 ユーザーとしての知識は小6の技術で習うとのこと。 なんでやねん。

    2022/03/21 リンク

    その他
    j1nsuke
    j1nsuke 俺も中学くらいの頃は排外主義のネトウヨかぶれだった。でも中華料理旨いし、K-POPは世界の流行を取り入れるのが凄いし、「○○国終了www」みたいなのも全然終了しなかったから自然と手放した。

    2022/03/21 リンク

    その他
    anus3710223
    anus3710223 特命リサーチ20XX懐かしいなwww昔はああいう明らかに怪しい番組がそういう枠で存在してたから免疫ついたなあという思い出

    2022/03/21 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun ムーを買ってあげよう。陰謀論は創作物を作るのには欠かせないんだよな

    2022/03/21 リンク

    その他
    tuuz
    tuuz いまだにリテラシー教育ないの!?と思ったら6年生でやるのか…。先にそっちをやってほしいけどカリキュラム的に難しいのかな?

    2022/03/21 リンク

    その他
    dusttrail
    dusttrail 厨二病と違って陰謀論は若い頃に罹患しておけばOKっていう筋のものじゃなく一回でもハマった人は素質ある系では?知ったかぶりして「スゴーイ」って言われることに快感覚える性格だということでしょ。

    2022/03/21 リンク

    その他
    sawaglico
    sawaglico 逆にそんな説ってどこにいけばアクセスできるんだ??youtubeか?

    2022/03/21 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou Youtube Kidsを使おう

    2022/03/21 リンク

    その他
    emuaeda
    emuaeda 難しい話題を平易に表現するものには気をつけろという大学の恩師の教え。陰謀論などは量子力学や医学など平易表現かつ曲解して読者を賢いと酔わせる。四則演算もままならないのに量子力学や医学の何が分かるのか。

    2022/03/21 リンク

    その他
    sekiyado
    sekiyado エンタメとして楽しむ分にはまあいいんじゃないのとは思う。

    2022/03/21 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  この手の陰謀論は、YouTube にあふれている。今回も。→ https://youtu.be/RXXjS0fGmCM   子供は YouTube からインチキ情報に染まるんだ。「YouTube を見るな。新聞を読め」と言えばいいんだが。親も、新聞を購読していない。

    2022/03/21 リンク

    その他
    hanajibuu
    hanajibuu うちの息子は「こびとづかん」を見て庭に罠を作り出した。令和4年の春なのに。

    2022/03/21 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 教科書も出している学研がムーを続けているのは陰謀論リテラシー教育のためなのかなとふと思った。

    2022/03/21 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 私は学生からネット始めたけど韓国嫌いが沢山いることに関して、気持ち悪い奴らが沢山い過ぎだろって一時期ネット離れたことあったけど小学生だと洗脳されちゃうんだな

    2022/03/21 リンク

    その他
    dd369
    dd369 学校でリテラシー教育は必要かも知れない。後々役に立つはず。

    2022/03/21 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 小4ならいいけど高齢者がネットに初めて触れてこうなるパターンもある訳なので

    2022/03/21 リンク

    その他
    gairasu
    gairasu 問題は陰謀を信じることではなく、それにご執心、盲信すること。多角的な視野の中に陰謀も1つの選択肢と取り入れて、公平かつ客観的に否定または採択できることが大事。

    2022/03/21 リンク

    その他
    praty559
    praty559 若いときに罹患しとけってのもどうなんだろ?中高年陰謀論者には未経験者が多いみたいなデータがあるならともかく。むしろ何度でもハマる人が中高年陰謀論者になってたりしないのかな?

    2022/03/21 リンク

    その他
    timetosay
    timetosay 早い方がいいに一票

    2022/03/21 リンク

    その他
    aquos12345
    aquos12345 昔はムーが「第三の選択」とかやってた

    2022/03/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小4の息子が学校でパソコンを使いこなせるようになった結果「陰謀でもみ消されたSTAP細胞というのがあるらしい」と言いだした

    ちばにゃん@社会復帰リハビリ中 @cmy_rl 小四の息子がプログラミング学習やらでパソコンを貸与されて色...

    ブックマークしたユーザー

    • hazardprofile2022/03/22 hazardprofile
    • maidcure2022/03/22 maidcure
    • yodogawa-kahan2022/03/22 yodogawa-kahan
    • twilightmoon992022/03/21 twilightmoon99
    • sawarabi01302022/03/21 sawarabi0130
    • nuara2022/03/21 nuara
    • hz21s82022/03/21 hz21s8
    • ducktoon2022/03/21 ducktoon
    • take11172022/03/21 take1117
    • harist2022/03/21 harist
    • musashinokami2022/03/21 musashinokami
    • hiby2022/03/21 hiby
    • kk2552022/03/21 kk255
    • naggg2022/03/21 naggg
    • bluemoon-72022/03/21 bluemoon-7
    • d-ff2022/03/21 d-ff
    • xpicpic2022/03/21 xpicpic
    • mml_jp2022/03/21 mml_jp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事