記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    freq5Ghz
    freq5Ghz イーロンは話の出汁で、本音としては旧Twitter経営層も十分ヤバいしビッグデータ取り扱ってる奴らは後ろ暗い所あるから信用すんなよ、って話だと受け取った/LINEは日本内のデファクトになっちゃったのが尚更ね…

    2022/11/12 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 普段気安く使ってるモノの舞台裏がけっこうヤバ目だと冷や水浴びせたようなものだから…/LINEだってけっこう怖くね?

    2022/11/11 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 同じ頃にはいろいろなところで似たような事があったんだろうなあ。で、踏みとどまったところ、墜ちたところ、色々あって。そしてまた景気が下がると同じような事がおきそう。

    2022/11/11 リンク

    その他
    syukachist
    syukachist これをきっかけに、LINEはどのような情報を取得しサーバーに送られてるかも知るべき。米国はやらかすと米議会公聴会に呼び出される緊張感あってもこの状況だから、他は更にずさんだよ

    2022/11/10 リンク

    その他
    fjch
    fjch 221109011926 うっわ!

    2022/11/10 リンク

    その他
    togetter
    togetter 当時、内部にいたエンジニアさんによる興味深いツリーだ。個人の拒否権は重要な武器になるんだね。

    2022/11/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Twitterがユーザーの位置情報を通信事業者に提供する計画について当時のエンジニアのツイートを江添亮さんが翻訳

    Steve Krenzel @stevekrenzel With Twitter's change in ownership last week, I'm probably in the cle...

    ブックマークしたユーザー

    • catcoswavist2022/11/13 catcoswavist
    • freq5Ghz2022/11/12 freq5Ghz
    • y-mat20062022/11/11 y-mat2006
    • TakamoriTarou2022/11/11 TakamoriTarou
    • kasumigasekix2022/11/11 kasumigasekix
    • topiyama2022/11/10 topiyama
    • syukachist2022/11/10 syukachist
    • cooking9112022/11/10 cooking911
    • dhesusan46492022/11/10 dhesusan4649
    • fjch2022/11/10 fjch
    • togetter2022/11/10 togetter
    • okishima_k2022/11/10 okishima_k
    • gurutakezawa2022/11/10 gurutakezawa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事